見出し画像

Felice*mamma

ドイツ:レーゲンスブルク 旧市街地のきらめき💕




2016年 

*.。☆・*夏旅*・☆。.*

といっても9月

ドイツ
最終地(ミュンヘン泊)

元家族の訳ありな旅の記録です。
(下記に旅程あり)

世界遺産:レーゲンスブルク旧市街とシュタットアムホーフ


駅からバスで旧市街地に来ました。
そのBlogはこちらです。

レストランでランチです。

お腹もいっぱいになったところで
街散策です🚶‍♀️

大聖堂の尖塔が見えます。



石畳の小径です。

両サイドにお店が並んでいます。







小物のお店がいっぱいあります。

ドイツらしさが伝わってきます✨✨



ついつい、見ちゃう。
いつになっても可愛いもの💕大好きで困ります。。。





極め付けは
こちら↓






💖  や お人形👧




🐷

🍄

🐿






こちらはタッセルやさん

木の枝にタッセルがぶら下がっています✨
楽しい演出です!!





ミニチュア

可愛すぎ💕





可愛いさ💕 の演出に
必ずといっていいほど登場しているのは。。。?


テディベア🐻✨✨





可愛いウインドウに後ろ髪を引かれながら
可愛いドアに出会います。


ブルーのドアなんて
マンマの胸のトキメキ、聞こえますか?




ドアだけではありません。

あちらには
ブルーの壁のおうちがあるではありませんか !?






ブルーだけではありませんよ〜。

外壁にはおしゃれなモールディング




こちらの2軒は、窓辺のお花も素敵です💕



お祭りでしょうか。

ちっちゃい旗がパタパタと。。。





マンマの
独断と偏見により、
写真をアップしながらも、
可愛い💕 を連発していました。


ショップ巡りは
まだまだ続きます。


旅のルートはこちら
 
 
また遊びにいらしてね  

ランキングに参加しております。    

  

  人気ブログランキングへ 

 ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

 

 ♡Copyright 2021 Felice*mamma♡

 
      



コメント一覧

マンマ♪
まこさま☆

お久しぶりです〜〜〜💕 お忙しいのではと思っていました。
乳母をやっていたなんて〜。
まあ、姪っ子さんに赤ちゃん誕生ですか!! それも西葛西行ったりきたり。
5ヶ月といえば可愛い盛りですね〜✨✨良かったですね。
まこさまのお宅のお嬢さま、お元気ですか?
こちらも相変わらず忙しく、余裕なく動いてますよ。
まこ
ご無沙汰してます〜❗️お元気そうで何より!私は姪っ子の赤ちゃんのお世話が加わり大忙しの日々なのです…。やっと5ヶ月になって首もすわって離乳食もそろそろ始まる感じで〜('∀`)姪も関西から越してきてようやく西葛西にも慣れてきた様子ですが、留守番やら買い物やら呼ばれたり家に来たりで。ドイツの風景を見てると、欧州にまた行きたいなぁ〜と思います…早く自由に旅したいですね〜。
マンマ♪
wakoさま☆

月もいいですが、毎日見ているからね。
介護疲れですか? 妹さんといっしょにうさを晴らしても、寝て起きるとまた現実が始まりますものね。お母様、ショートステイ行ってくださるといいのにね。
wakoさま、お疲れが出ませんように💕

そうなんです。私も住んでいた時は街に馴染んでしまって、そんなに写真撮っていなかったですよ。本当にもったいなかったです。
おっしゃる通り、マヒしてました😅💦
いつか行きましょう💕
wako
マンマ♪さま
今ちょっと精神的にお疲れ気味の私には、満月より(ナイショ^^;)ドイツの美しい街並みに癒されてます✨
レーゲンスブルグは1度車で通りすぎただけなような。。今見ると、なんてもったいない!住んでいるとマヒしちゃって、何も写真撮ってないことに、泣きそうになりますよ(笑)
ひとつひとつの美しさと可愛さに、ため息しか出ません✨
やっぱりいつか帰りたいなぁ💕
マンマ♪
Neko★さま☆

イタリア好き💕 ですが、ドイツも素敵ですよ〜。
レーゲンスブルクはこじんまりとしてかわいい💕ですが、
建物の色が調和されていてきれいです。
季節にもよりますが、窓辺は手入れされたお花を飾っています。

お茶のお稽古は回数より質でしょうか。
非日常を味わえればという感じです。座学は動画で学んでいます。
マンマ♪
遅生さま☆

乙女チック? マンマにぴったりだと思いますが。へへへ

ガラクタだなんて、宝物ですよ✨✨ 
1つ1つの出会いにストーリーがあって、心がこもって遅生さまのところにいらしたのだと思います。
kaigowearさまも感じていらっしゃいますが、伝統あるものは何でも素晴らしいです💕 マンマの場合は小物ですけどね。
マンマ♪
くりさま☆

そうなんですか 😵 ドイツ入国していないのですね?
それはもったいない。。。
ぜひとも、コロナ収束後ドイツへ旅立ってくださいませ!!
レーゲンスブルクは中世の街並みが残っていて狭い小径がありますが
比較的ドイツはどこに行っても広く美しいです💕
マンマ♪
kaigowearさま☆

昨夜は寝られましたか?
結構みなさま夜中でも訪問してくださる方がいて、嬉しいです💕

そういうマンマは? 
私の場合は夜更かしなのでいつも1:00am-2:00amに就寝です。
まあ、朝寝坊ですが。。。

最近は手に入れるというより、kaigowearさまのおっしゃる通り
伝統の素晴らしさにふれていたいです。
ジイッと、じっくり見ちゃうので、時間がかかります。こういう人は自分勝手な旅しかできませんよね〜😅💦
マンマ♪
リフィさま☆

ドイツの街並みは中世がそのまま残っているところは小さくて可愛い💕
その反対にだだっ広いところもあって、面白いです。
共通して言えるのは、清潔好きなドイツ人なので、住居を美しくすることは変わりません。
今書いていて思ったのですが、リフィさまの可愛いところと
面白いところの2面性がドイツに似ているかも!? (褒め言葉ですよ〜✨✨)
Neko★
可愛い♡連発です(笑)

素敵な写真が多い中
ドイツ?って
偏見ですね。

お茶
本格的ですね。
お道具にもびっくりです。
やはり個人の先生とは違います。
chisei
マンマさん、乙女チックすぎませんか、
とは、意地悪爺さんの繰り言🤣

美は小物にあり
と、かの瀬戸内○聴さんも言っております(嘘っぱち😅)

遅生が、もし、こういう小物に目覚めたとしたら、ガラクタ館が、たちまち小物館になってしまいそうなので、眺めるだけにしておきます😅😅
くりまんじゅう
まだヨーロッパのどの国へも旅したことがない頃 旅慣れた
先輩に ヨーロッパのどの国がいちばん印象に残ったか聞くと
ドイツがいちばん良かった と答えました。
あれから何年にもなるのに まだドイツには行けてないです。
行きたいなぁドイツ。
タッセル屋さんいいですね 覗いてみたい。 
kaigowear915yh
mammaさま
わかります!(^^♪ 見ていて私も、つぶやきました・・・
かわいい♪ものいっぱいですね~~

重厚感のあるかわいさ・・・
安っぽくなくて、統一感があって、歴史と伝統を感じて、
しかも、大人も子供も『かわいい~~』と、近寄って行きたくなるものばかりですね・・・

マンマさまのお茶のお道具もそうですが、伝統のあるものは素晴らしい・・・

眠れなくてブログを訪問していました・・・
ステキな写真を見せて頂き、ウキウキしながらこれから眠りますね・・・
ponyokinako
わぁあ(*⁰▿⁰*)✨✨
とっても可愛いです!!
メルヘン世界のような街並み大好きです♡
可愛い物を見るとトキメキますよね!!
全てが可愛くて!!
写真を撮る手が止まらなくなりそうです
(*^▽^*)✨✨
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2016*.。☆・*夏旅*・☆。.*」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事