フェアリーフライ

毎日テレビを見て、ときどき感想を書いています。

我慢

2008年03月19日 | ラジオ
『プラトン』
3月18日(火)22:00-23:45 J-WAVE
 テーマ・我慢
 ゲスト・有吉弘行 みひろ


な、な、なんなんだ?この写真の有吉さんの髪型は!
という疑問はさておき、『プラトン』であります。
有吉さんがご自身のブログで、放送の前日に告知していました。
さらに、当日の新聞のラジオ欄「J-WAVE」のところにも

 10.00 渡部建プラトン
     我慢哲学ー芸人ー我
     慢乗り越えた男!?元
     猿岩石有吉弘行迎え
 
とありました。今回はしっかり聞きました!面白かったです!AV女優のみひろちゃんのお話もよかったです。有吉さんは落ち着いた声のトーンで、同じラジオでも昼間の「ビバリー」のインギンな感じとは違います。去年の9月の「バナナムーン」と同様、深夜モードといいましょうか。「オトナ」の話もサラリと進めて、キワドイ話題も、あまりリアルなイヤラシサがありません。「プラトン」はナヴィゲーターの渡部さんがスマートで、洋楽が流れ、ちょっと都会的な雰囲気でした。

内容をちょこっと紹介します。

○我慢
「お笑い界のミスターガマン」こと有吉さん。我慢はちょっとしたもの。我慢の連続。我慢してない日が無い。

○みず菜
最近の我慢は、「みず菜」を鍋に入れない我慢。近所のス-パーで「みず菜」が高くて、鍋に「みず菜」を入れれない。二束250円で手が出ない。白菜の4分の1ばかり入れている。

○仕事
仕事が無い時期が、我慢の時期。仕事をしたくてもできないという我慢は、なかなか我慢人生。

○ストレス解消法
ありがちだが、「酒」。酒以外ストレス発散できない。

○大人の我慢
マンネリしたSEXには(女性が)吉永小百合のお面をつけてくるとか。

○有吉基金
解散して1人になって1ヶ月後に給料ゼロ。我慢できたのは、周りの上島さん土田さんといった芸人さんが、やめるな、生活は何とかしてやると言ってくれたから。過保護。ベビーフェイス。太田プロの王子。

○我慢とは
我慢とは快感への助走。「我慢」というからダメ。発音かえて「ガマ~ン」と言ってみよう。「我慢」はつらい。「ガマ~ン」と楽しんで。



なお、「J-WAVE」はFMラジオですが、
インターネットラジオ「Brandnew-J」でも聴取できます。
推奨環境とか属性登録など、
詳しくは↓

http://www.j-wavemusic.com/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿