フェアリーフライ

毎日テレビを見て、ときどき感想を書いています。

本人 vol.11

2009年09月13日 | 雑誌
季刊雑誌です。9月11日発売。有吉弘行さんのインタビューが載っています。写真を含めて20ページ。なかなか読み応えがあります。誰にでもわかりやすいように短く要領よくまとめたインタビューとは、趣きを異にしていて、内省的と言うか、暗い内容となっております。こういう後ろ向きな、どうしようもない感じは、有吉さんらしくて居心地のいいもので、私は嫌いじゃないです。いろいろ、あっちこっち多方面で、バランスを取っている方とお見受けします。インタビュアーが吉田豪さんなので、こうなっちゃたんだな、という感想です。

ただワケのわからない突拍子もないことを言ってるシュールな人というんじゃなく、芯の通った常識人と思われます。その表現の仕方が普通じゃないので、ちょっと付いて行きにくいのですけど。

吉田さんとはDVD『ギューカイ騒然~ココロにのこらない話~』で共演しておりますので、このDVDを鑑賞し、また6月の『週刊朝日』の林真理子さんとの対談をあわせて読むのも面白いです。

表紙を見ておわかりのように、さんまさん特集号なので、有吉さんも登場すると知って、てっきり、さんまさんについて語っているのかと思って、そのへんの興味で注文しました。が、昨日アマゾンから到着して、よく見ると、さんまさんとは別の単独インタビューで、ご自身のことを語りたおしていました。バックナンバーを見ると、出川さんのインタビューの号もあって、お笑い関連にも手あつい雑誌であります。

これを読んで、有吉さんってこういう人なんだとわかったつもりでいると、ご本人は後ろを向いてペロっと舌を出して、してやったりという顔をしていそうな気がします。はい。ミステリアスな御仁でございますな。答えを出したら必ずその逆のことをしそうです。それでいて、ストレートに素直なカードを見せるときもありまして、油断なりません。

なお、この『本人 11号』の1年半前に発行された『hon-nin 6号』にも、有吉さんのインタビューが載っています。「DVD発売記念インタビュー」です。このDVDは「我々は有吉を訴える」でございまして、2ページのインタビューです。これも面白いです。

リブート

2007年12月15日 | 雑誌
『REBOOT』 Vol.4 DECEMBER 2007
 発売日 11月30日(金)
 発行所 ソニー・マガジンズ 
 判型 A4ワイド 200ページ 定価 740円

 40歳オトコの“こだわりを再起動させる”
 オールジャンルバイヤーズガイド

表紙は高橋克典さん。

この中で竜兵会が取り上げられています。
「SPORTS」コーナー(P177-P179)です。

 草野球だよ、全員集合!
 Enjoy!!!BaseBall

 走攻守!喜怒哀楽
 大切なものは、全部
 草野球が教えてくれる

 後輩が先輩に野次を飛ばし、どれほど体格が違っても、
 同じフィールドで勝負ができる。上下関係も業種も関係ない。
 攻めと守りの狭間で、喜怒哀楽すべての感情を爆発させる。
 それこそが、草野球!そんな素敵な真実を、
 ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが教えてくれました。
 
 ダチョウ倶楽部 上島竜兵 Presents!
 竜兵会×全日本プロレス 全面対抗戦

竜兵会のスタメンは

 (投) 上島竜兵
 (捕) 小林知之(火災報知機)
 (一) じゃい(インスタントジョンソン)
 (二) ノッチ(デンジャラス)
 (遊) 安田和博(デンジャラス)
 (三) 有吉弘行
 (右) ゆうぞう(インスタントジョンソン)
 (中) 杉浦双亮(360°モンキーズ)
 (左) スギ。(インスタンソジョンソン)
 (SuperSub) 肥後克広(ダチョウ倶楽部)

という布陣です。

 5回終了時で9対2のコールドゲーム。
 ベストメンバーをそろえた『竜兵会』の勝利となった。

容赦ない「野次」に、手の平返しの「ヨイショ」、
そしておなじみの「無茶振り」「逆ギレ」、縦横無尽の「リアクション」、
騒がしくエネルギッシュで笑いに満ちています。

『REBOOT』は、「再起動」という意味の、「40歳男の雑誌」です。
大判で重量感あります。上質紙カラー3ページ、明るくハイセンス、
少々こそばゆくもあるオシャレで素敵な読み物です。
写真はみんな笑顔で躍動感あふれ、一見の価値ありです。

kinezo 2006#1

2006年01月30日 | 雑誌
週末、近所の本屋さんで、たぶん無いだろうと思っていた雑誌を映画の本のコーナーで発見。立ち読みするも、結局じっくり読みたいので買ってしまいました。と、先月と似たような行動を繰り返している落花生です。


キネマ旬報臨時増刊2月2日号 2006 No.1449
『kinezo』 (キネマ旬報社 定価1000円)

「きねぞう」と聞いて、杵つき餅のお雑煮かと思ったら、キネマ旬報の増刊号のことでした。キネ増です。キネ旬は懐かしいです。その昔、白井佳夫が編集長のころ毎号ヘヴィに読んでいました。私にとって映画鑑賞および映画感想文の教科書的存在でした。

この『kinezo』には、映画『ピーナッツ』が巻頭特集でインタビューやシナリオなどが掲載されています。次いで『内村プロデュース』の特集、内Pガイドです。その中に「キーワード100」という解説記事があります。「内P事典」とも呼ぶべきものです。番組内の用語やキャラクターや企画などが7項目にわけられ、約100個のキーワードで詳細に解説されています。では有吉さん関連を3つ紹介します。以下、引用です。


【主な出演芸人】
●猿岩石(=手裏剣トリオ/有吉弘行、森脇和成)
 手裏剣トリオと改名時(01年4月~9月)に、第52回『抜き打ちお笑い家庭訪問をプロデュース!』で初登場。劇団プロデョーヌの公演にも出演。初期は有吉が暴力的なキャラだった。第84回『芸人魂チェック隊~森脇私生活クイズをプロデュース!!』では、森脇がホストクラブを経営しているという噂をネタにして出演したほか、第56回『手裏剣トリオをプロデュース』などメインの回もある。04年3月の解散後は、有吉弘行は単独で『芸人家庭訪問すごろく』シリーズなどに全裸のうえ猫メイクで登場することが多くなり、“猫男爵”という愛称がつく。04年の正月SPで獲得した『番組一本丸々あなたをプロデュース』権を一時は辞退するも、第169回『有吉弘行という男をプロデュース!!』でメイン企画が実現。有吉は『笑わない王』としても度々登場するが、すぐに撃沈してしまう。

【定番企画/○○王シリーズ】
●笑わせ王
 ウーロン茶や牛乳などの飲み物を口に含んだ、絶対笑わない3人の“笑わない王”を、一発芸を駆使してひとりずつ笑わせていく企画。“笑わないキング”として有吉弘行がよく登場するが、王の名に反して瞬殺されることが多い。(略)

【主な定番キャラクター、ギャグ、名言】
●猫男爵
 猫風メイクで登場した有吉弘行を指すキャラクター。『芸人家庭訪問すごろく』などで、訪問した芸人宅のお風呂場を勝手に拝借し、全裸で泡だらけになって、“猫男爵”が登場というパターンが多い。近年の『芸人不信バスツアー』では、猫ペイントをしたB級バスに乗って現れるのが定番で、06年のスペシャル『地獄の芸人不信 箱根温泉修学旅行2006』では、本物の猫連れでやってきた。


思い返せば、手裏剣トリオで出演時の森脇さんは、チャーハン名人で、部屋がきれいに片付いていました。クイズなどでは至って普通すぎる「普通」の答えであるのに対して、チェック隊の「タンバリン師匠」の弾け方が面白かったです。有吉さんは、「裸芸人」から「猫男爵」、「猫漫談」を披露し、「ネコバス」のオーナーです。「怪獣アリヨシドン」も楽しかったです。

ラスベガス

2005年12月31日 | 雑誌
どうも。新年に向けて飼い犬に新しい首輪を買ったらサイズが小さくて犬が苦しそうで犬の肥満にいまさらながら驚いている落花生です。


『FLASH EXCITING 1月30日増刊号 06年新春号 通巻90号』 光文社 550円
いやあスゴイですね「亀甲しばりエロス」、まるごとハムですわ。なんていう袋とじが目的ではなく、注目の記事は

「有名人ギャンブル武勇伝」(p123-p126)です。
その中で、有吉さんの体験談を読みました。
カジノ編「ラスベガスで大勝ち。しかし……」という見出し。
7~8年前、テレビのロケでラスベガスを訪れ、カジノ初心者でスロットマシンでコイン約50万円獲得するも調子に乗って続けてすべてパーに。残ったのは記念にもらった「YOU WIN」と書かれたTシャツだけ。
という内容です。「サルパックツアー」のロケでしょうか。記念のTシャツ、価値がありです。

『ゴールデンスロット』の決勝で、ちんさんに敗れて、ラスバガス行きを逃してしまった有吉さんです。勝負に負けたのは残念ですが、ラスベガスには行かなくてよかったような気もしました。

貧乏焼

2005年12月19日 | 雑誌
写真は千葉センシティタワー1階のクリスマスツリー。
家でツリーを飾らないかわりに、こうして街のツリーを写してクリスマス気分を味わいます。貧乏です。

貧乏といえば「貧乏焼」に注目です。『笑芸人』(vol.17)という雑誌に載っています。「竜兵会」御用達の焼き物料理です。料理というとリッパですが、東高円寺の「野武士」のメニューにないメニューで、材料はメリケン粉とネギだけ。醤油かソースで温かいうちにいただきます。ポイントはネギをたくさん刻んで入れること。食べながら苦労話をするのが良し。
これに紅ショウガ、桜エビ、切りイカなどを混ぜても美味しいですね・・って、それじゃ普通に「お好み焼き」ですね。昔、縁日の露店で食べた安っぽいお好み焼き、あの味が懐かしくなりました。

お笑いTYPHOON!vol.15

2005年12月17日 | 雑誌
どうも。ついついゴハンを食べすぎてオナカが苦しい落花生です。きょう近所の本屋さんで、たぶん無いだろうと思っていた雑誌「お笑いタイフーン」を、映画の本のコーナーで発見しました。ズラリと並ぶ韓国映画雑誌の中に、お笑い雑誌がポツリと1冊。手に取ってみました。

その中で「これが竜兵会だ!!」という記事を立ち読みして、あまりの馬鹿馬鹿しさに笑殺されました。笑いをこらえきれず買ってしまいました。879円。そしてドーナツ6個買って帰宅。読み返すたびに笑いすぎて苦しい。うっかり食後に読んだらオナカが苦しくなる面白さです。

<ある晴れた日曜日、リアクション王率いるお笑い界最強(ある意味)の野球チームが集結した!!はたしてその実体は…!?>ということで、<明日のお笑い界を作るアスリート集団「竜兵会」>のことがよくわかります。(全7ページ)

なお、アンケートハガキによるサイン入りポラプレゼントには、「竜兵会」(11枚まとめて)も含まれています。有吉弘行、上島竜兵、小川パンプキン、サブロクモンキーズ、神宮寺しし丸、土田晃之、内藤正樹、ノッチ、肥後克広、安田和博、山野拓也、以上の11枚。有吉さんの写真は革ジャンで嶋大輔アニキばりのカンロクです。