フェアリーフライ

毎日テレビを見て、ときどき感想を書いています。

FM52局

2011年02月25日 | ラジオ
auの携帯電話で全国FMラジオ52局を聞くことができる!というニュースを知ったのは、1月の末でした。私、auユーザーです。興奮を抑え、さっそく近くのauショップへ。すると、2011年の春モデルはまだ発売日未定。

なーんだ。

とりあえず予約をしてじっと待ちます。一週間が過ぎ、二週間が過ぎ、ほぼ携帯のことを忘れた頃、連絡がありました。

入荷しました。

速攻auショップへ走る!かくて5年3ヵ月ぶりの機種変更。「T006」入手。

2月20日日曜日、午後8時。その夜、テレビで『クイズ☆タレント名鑑SP』を見ていましたが、途中で携帯へ集中。テレビの続きは後で録画を見ることにして。

「LISMO WAVE」は、実際より5分遅れて聞こえてきます。そして録音はできません。果たして、8時5分、『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』始まりました。どこで聞いていいのか、なんとなく近場がいいかなあと、「FM長野」を選択。曲が流れると、曲名とアーティスト名が画面に表示されます。見えるラジオか!

このラジオ番組は、去年の4月と5月と、6月の始めぐらいまで聞いたことがあります。8ヵ月ぶりのラジオは、なんともマッタリと心地よく、有吉さんのソフトな語り口。はいはい、「居心地最高」でしょうともよ。

思えば、FM東京などで14年前に1年半放送された『KADOKAWA電波マガジン猿岩石のWALKERS RADIO』のときは下ネタ満載、有吉さんはもっとトガッていて、ヘンなキャラだったと記憶しています。ポエム対決は懐かしい。当時は熱心なファンが詩集にしていました。

2/20の放送では、有吉さん昔ペナントと切手を集めていたことがあるとか。ツジちゃんはタイヨウくんと別れてホリチエミみたいになりそうだとか。麦芽の小出さんによる、モリイズミの嫌味っぷりなどなど。面白かったです。

ただ、パケット定額でも上限があるので、料金があまりにも高額になっちゃったら、聞けないなあ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コノハ)
2011-02-28 08:56:47
羨ましいです^^
SND聞けるんですね~!!
私はdocomoユーザーなんで無理です><

前の質問は色々答えて頂いてありがとうございしました^^
助かりました!!
おかげでEX大衆購入出来ました♪
本当にありがとうございました

では^^
エクストラ (落花生)
2011-02-28 17:54:56
>コノハさん
おお!買いましたか!EX大衆。
偉い!!
コンビニで売られてるので、そんなに過激ではありませんけど、
やはり男性向け軟派雑誌は、ちょっとタメライますね。

2/27のSNDは聞けませんでした、、忙しくて。
あの時間帯は厳しいです。
普通にラジオで聴取できるのなら、タイマー録音するんですけどね。。

コメントを投稿