樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

初めて描かれた鳥

2015年01月01日 | 野鳥
明けましておめでとうございます。本年もよろしくご愛読ください。
さて、年の初めにちなんで、「人間が初めて描いた鳥は何か?」について考察します。
「花鳥風月」をテーマとする日本画にはたくさんの鳥が描かれてきましたが、もちろんそれが「初」ではありません。日本で初めて描かれた鳥の絵は、弥生中期(紀元前1世紀~紀元1世紀)の器に描かれた「魚をくわえた鳥」。針のようなもので線描されていて、幼児の絵のような拙いものとのこと。
絵ではありませんが、5世紀後半に築かれた応神天皇陵からは、以下の埴輪が出土しています。


大阪府羽曳野市応神天皇陵から出土した「水鳥」(画像提供:東京国立博物館

私にはハクチョウに見えますし、十分に芸術的な価値があると思います。
では、世界で初めて描かれた鳥の絵はどんなものでしょう。ご存知のようにナスカの地上絵にはハチドリ、コンドル、サギ、ペリカンが描かれています。この遺跡は紀元前200年~紀元後500年のものなので、日本初の鳥の絵とほぼ同じ時期です。
しかし、「世界初」はさすがにそんな生易しいものではありません。何と1万5000年前の旧石器時代までさかのぼります。
フランスのラスコー洞窟にはいろいろな動物の絵が描かれていて、その中には鳥もいます。ただし、牛や鹿の絵はけっこうリアルで芸術的ですが、鳥は何かのシンボルとして描かれたようで幼児的なもの。宗教的な意味で描かれたようです。
いずれにしても、人間は旧石器時代から鳥を描き続けてきたわけです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イケメンカズラ | トップ | フクロウの首 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guitarbird)
2015-01-01 17:31:54
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

最近仕事で鳥のイラストを描くことがあるのですが、鳥は羽の模様、特に格子状に違う色が入り組んだものは描きにくいですね、というか描かないですが・・・(笑)。
哺乳類の方が絵を描いて人に伝えるのははるかに簡単だと気づきました。
返信する
おめでとうございます (fagus06)
2015-01-02 07:53:14
今年もよろしくお願いします。
お仕事で鳥の絵も描かれるんですね。
その鳥の姿形が頭に入っていないと描けませんよね。
私は25年も鳥を見ていますが、「図鑑を見ないで鳥の絵を描け」と言われたら、ほとんど描けないです。
確かに、哺乳類は鳥のようにカラフルではないので、描けそうな気がします。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事