今日は午前中クラブハウス勤務でした。
昨日、懇談会があり松江しんじ湖温泉街のホテルに車を止めたままでしたので、バスで行く予定でしたが、天気も曇り空でしたが降りそうもないので、歩いてみようと 思ってしまいました。
運動公園を出発し、まっすぐ宍道湖に向かって歩みを進めました。
JRを越える高架橋から1枚パシャリ!
車からでは撮影出来ないアングルですので、歩いた証明写真です。
卸売団地内から美術館方面に歩んでゆくと
出しっぱなし(かけ流し?) のお湯
嫁ヶ島温泉の湯です。
入浴するのではなく、無料で持ち帰ることの出来る温泉の湯です。
毎晩、多くの人がポリタンクに入れて持ち帰っています。
歩みを進め 美術館を過ぎて宍道湖大橋の上です。
橋から、今まで歩いて来た方向を撮影
そして、車道側を見て、市内を撮影。
写真が小さいので、わかり難いですが、大橋、新大橋、くにびき大橋と3本の橋が市内を繋げています。
そして、市役所を過ぎて、目的の一畑電鉄 松江しんじ湖温泉駅に到着です。
レトロな電車が見えてます。
こんど、この場所を使った映画「RAILWAYS」が上映予定だそうです。
ここまでの所要時間1時間10分間でして、足が疲れました。
そこで、駅に隣接されている足湯で休息です。
熱くもなく、ぬるくもなく 良い気持ちです。
歩いてよかったです。
車で移動していては見えないものが多く、良い体験でした。
今は、事務局で仕事しております。
もうちょっと頑張ります。
最新の画像[もっと見る]
-
スポーツマネジメント サテライト講座 インストラクター聴講 11年前
-
国体ブロック大会 無事終了 成年男子本大会出場おめでとう!! 11年前
-
浜田市で勉強会 開催 11年前
-
日本代表の必勝祈願を多鳩神社でしてきました 12年前
-
事務所は、綺麗になっています。 12年前
-
事務局事務所 化粧直し中です。 12年前
-
元気に仕事しております。 14年前
-
元気に仕事しております。 14年前
-
なでしこJAPAN 世界一! ありがとう! 14年前
-
親子コミュニケーションスクール の本当の目的とは 14年前
来年は、益田の県立サッカー場で挑戦したいと考えています。