goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ

mococoの近況.主にEVE Onlineに関する話題など.

娑羅双樹 III

2009-02-06 14:17:29 | EVEOnline(Game)
祗園精舎の鐘の声,諸行無常の響きあり.
娑羅双樹の花の色,盛者必衰の理をあらはす.
おごれる人も久しからず,唯春の夜の夢のごとし.
たけき者も遂にはほろびぬ,偏に風の前の塵に同じ.
-- 平家物語(再)

EVE で最も古いアライアンスの一つでもあった Band of Brothers [BoB] が解散した.

ISD の発行したプレイヤーニュースは こちら
一応,旧 BoB 側はお金やスパイ行為の所為で解散したんじゃないよ,って言ってるらしい.

一方,敵対アライアンスだった GoonSwarm [OHGOD] の人がフォーラムで顛末を スレッドにして いる.これを読んでいる限りでは,仲間に嫌気が差した BoB のディレクタの一人が会社の資産の一切合財を手みやげに Goon に寝返ったのが崩壊の引き金ということになる.
(もちろん,フォーラムは流言飛語の巣なのでそのまま信じるかどうかは読み手の責任.)

BoB は強大なアライアンスで外宇宙に広い領土を持っていたわけだけど,今回の解散でこれが一気に失われた.
以下は Sovereignty Map の様子.

2009年2月4日 の BoB の領土.

2009年2月5日. すでに色々なアライアンスが崩壊後の空白地域の支配に乗り出した.

支配権が無くなっただけで別に旧メンバーが居なく無くなってしまったわけではないので,そう簡単に外野は乗り込めないとは思うけど.
(旧 BoB のメンバー,"族" "冷酷" の次は "眷属" なんだ...)

過去には CCP の開発者と癒着して不正を起こしたりしていた BoB は,割と外宇宙のヒール役っぽい役回りだったけど,こんなに突然解散するとは思わなかった.仮に Goon 側の主張を信じるならば,大規模艦隊戦がどうのとかいうより,裏切りやスパイや詐欺や駆け引きや,そういう部分で大組織が簡単にひっくり返ってしまった訳で,なんとなく現実世界にそっくりだなぁとか思ったり.

フォーラムを読んでみると
「よくやった Goon! ざまぁみろ BoB! ヒャッホー!」
っていう人に混じって,結構多くの人が
「なんて下らないことしやがるんだ.殺し合うライバルも居なくなったら EVE つまんねーじゃねぇか.」
とぼやいている.BoB に哀悼を捧げる Goon のスレッドが立ってたりして,反 BoB だった人たちの反応も人それぞれって感じ.

判官贔屓なのは日本人だけじゃなさそう.いずれきっと「増長している Goon の鼻を叩き折れ!」みたいな同盟が出来たりして,また新しい勢力争いを始めたりするんじゃないかなぁ.


----
むかしむかし書いた 娑羅双樹 II はこっち