ビバ!2005っ!!

毎日、とにかくコツコツと書き続ける事が大事なんですってば。

目ん玉、飛び出そうだった(汗

2006-09-13 | しごと
etsuの地域でになっている新規オープンの店。

本日 行ってみたら・・・
etsuの会社の上司の店でした

会社も販売業でしたが・・・
全く違うジャンルである事に、驚きetsuデス

一緒に働いていたのは10年前
今現在では、当時の社員の半数以上が転職
(etsuもその1社員ですが

10年経った今、みなさん、それぞれ生きてるんだなーって(笑
なんか、姿見れると嬉しいものですね

そして、こうした形でに向かって生きるって、ス・テ・キ
現在のetsu職場では、そういう人間、いないに近い・・・

小学校にて

2006-02-16 | しごと
今日、寒い&雨の中、職場へ書類を取りに行きました

源泉徴収票です。
そうです。医療費控除です。
去年も確定申告したんですが、あんなに医療費払ってるのに、ちょこっとしか戻ってこない
出産って、お金かかりすぎ。特に妊婦の定期健診

そんな話は、ほっておいて、
職員室でetsuの代替の事務員さんとおしゃべりしてたら、
外から小学生が数人、こっち向かって手を振ってくれたんデス

そしたらririが振り返したんデス!!
しかも、手の平をriri側に親指をたたんで4本指で

おい、そんな振り方、どこで覚えたの?
何かが間違ってる・・・

もらったどぉ~!!

2005-09-27 | しごと
これを作った時のお礼を頂いてしまった...


地元産の、超高級なメロン!!×2個


趣味で作成してただけなのに、申し訳ありません

そんなお礼、いいですよぉ~
気持ちだけで十分です

とは言ったものの、アタシの元上司は置いていきました


あぁ、マジで申し訳ないっす




それにしても、これを作成したお陰で、
の腕が磨かれたような気がする。
Photoshopサイコー!!

やっぱ、Macだにゃ

趣味?

2005-09-22 | しごと
元職場の上司に頼まれて、
小学校のパンフレットの作成 

ちなみに、自分の職場ではなく、
偶然にも自分の母校。

どうやら、来月、研究発表会があるらしく・・・。

校歌を口ずさみながら、おうちでコツコツ。 

久し振りのお仕事、楽しいな(笑
無給ですけど



趣味なんです!趣味!!

教員。

2005-09-04 | しごと
アタシの働いている職場(今は育児休業中だけど
ヒジョーにレベルが低い

(冗談抜きで・笑)

「上司の言う事を聞かない」

「パソコンでネットショッピング」

「児童に、自分の結婚式でのキスシーンのビデオを見せる」しかも、授業中。

「通知表のコメントが書けない」

・・・呆れて何も言えましぇん

もちろん、そんな教師のクラスは、成績が下がる一方。

アタシだったら、我が子をそこの学校にだけは入学させたくない
この実情を知ったら、どの親だって、そう思うハズ


いい大学(大学院)出て、高い給料貰って・・・。
人様の税金を使って、何してるんだ!!
って、1回でいいから、ぶん殴ってみたいでぃす


ちなみにその教師は、事務員のアタシより4つ年上なのに、アタシ×2の高給料もらってマス


この状況、どう思います??

マジメに働いてるアタシがアホらしくてたまんねー