ビバ!2005っ!!

毎日、とにかくコツコツと書き続ける事が大事なんですってば。

折り返し地点

2007-01-12 | にんぷ
早くも20週(6ヶ月目)突入デス。

ここまでの道のり、いろいろな事があって長く感じたような、感じないような・・・

検査結果が判明してからの1週間で、急に腹が出てきました
精神的な影響ってすごいなって改めて実感しました。

とうとうデカパンデビューです

そして、久々の健診へ行ったら、性別が判明致しました・・・

どうやらオトコらしいデス
てっきりオンナノコだと思い込んでいたetsu、拍子抜けしてしまいました

どっちが産まれようが、無事に出てくればいいさ
1姫2太郎(笑)典型的じゃ。

新年!!

2007-01-04 | にんぷ
おめでとうございます
昨年は、みなさんにたくさん支えられ大変お世話になりました
今年もどうぞよろしくお願い致します

さて、新年早々、あまり話題にしたくない羊水検査の結果が、本日出ました




正常でした

よかった、よかった
ホント、よかったぁ

良い報告が出来て、よかった!!!!!

これも、みなさんがetsuの事を神社でお祈りしてくれたお陰です
アリガトォーーーーーー

大学病院も、卒業です

これで、心置きなく出産出来ます(笑)

元旦に、初詣へ行っておみくじ引いたら、半吉と微妙・・・・
出産の欄に、「女子」と書いてあった
当たるといいなー

明日から・・・

2006-12-14 | にんぷ
5ヶ月(16週)突入です。

といってもetsu本人は、本当にお腹の中に「こっこ」が入っているのか
忘れちゃうくらい、元気です

そうそう、本日ついに羊水検査をしてきました

局部麻酔はするものの、10センチ位の針が刺さってくる感触
ありえないくらいの冷や汗は、
何回やっても変わらないんだなって
しみじみと実感しました

2~3日は、安静です。
riri様、おとなしくしていてちょうだい・・・(汗)

結果は、1月4日
ドキドキです。

嫌な展開(汗

2006-11-19 | にんぷ
順調であるに、ririの時と同じ症状が出てしまい

今週は、産婦人科へ再診したり、
もう行きたくなかった大学病院へも、紹介状を貰って行って来たりで
忙しい週でした

そうです。
羊水検査です

15週を過ぎなければ検査が出来ないので、しばらくはこのままです
羊水検査をして、結果が出るのが年明け

果たしてと出るか、と出るか・・・

etsu自身は、何もする事が出来ないので、
の遺伝子が余計に増えていないかを祈るばかり

9w1d

2006-10-28 | にんぷ
2週間振りの超音波
若干19.2mmの大きさですが
きちんと人間の形に変身しておりました

しかも
モニター越しに手を振ってました
なんじゃ、コイツ


再び妊婦になって、次々と思い出されるririの時の記憶

超音波で、今まで一切顔を見せてくれなかったriri様
出産間近に1回だけ見せてくれたんだけど・・・

目を思いっきり見開いてて、モニター越しでず~っとetsuと目が合ったまま。

カワイイではなく、
心霊写真よりも宇宙人よりも
こいつ恐いと思ってしまった

こういう時に限って、先生は写真撮り忘れてるんだよね・・・
まー、残っていないほうが良かったのカモ