On the Corner

めぐりあいつむぎつづれおる日々を生きていく中で感じたことを

まさかの

2024-03-10 21:15:00 | Diary
母が転んだ。
ちょっと張り切って前にぐいっと出たなと思った瞬間、
びたーんと両手をついて。
大きな銀杏の木の根本が盛り上がって、鋪道が少しがたついているところに
見事にはまって、斜めに倒れた感じ。
うわあ、痛そう…

無理に人を抜かそうとするからだよ、と思うのと
咄嗟にこちらも手が出なかったのと、
まったくもうーーーーー

とりあえず向かっていた郵便局の用事を済ませる間、その場で待っててもらい、
なんとか帰宅したものの、かなり痛そう。
自分が骨折したときには足をつけなかったから、折れてはないかもしれないけど
日曜でもやっている整形外科を探す。

市の問い合わせ電話で隣の区の整形外科を紹介してもらい、早い方がいいだろうとタクシーで向かう。

とりあえず、私の骨折回復を支えてくれたグッズ総動員。

「あなた思い」という名のリハビリシューズ、
添え木や包帯ぐるぐる巻きでリハビリシューズさえ履けないときの入院用室内履き、

全部持って行ったら、全部使った😂




看護師さんたちが準備がいいと感心してくれたけど経験者なだけです…。

幸い、両足捻挫で折れてはないそう。
もう真っ青に腫れ上がってて痛そうだ。
右足のほうがより体重がかかったようで重症。

折れていないので簡単なシーネと湿布と痛み止めの処方で、
不便だけど、しばらくは安静にするしかないね。

帰宅したらしたで今度はまた大変。
両足痛くて付けないから私が押すしかないものの
デスクの回転椅子を車椅子代わりにしてもうまく動かないし、大騒ぎ。

私は祖母の車椅子や支柱にだいぶ助けられていたなあ。
使わないに越したことはないけど、トイレに手すりは必要だな、と改めて家の中を見直さなきゃだ。


Comment    この記事についてブログを書く
« ReMEMBER(仮) @YOKOHAMA1st | TOP | めぐりあい »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Diary