ESPOA blog

写真付きで日記や趣味をいろいろなメンバーが書きます。

新年度スタート

2024-04-01 09:21:50 | ブログ

新年度がスタートしました。1週間前の寒さが嘘のように春本場といったポカポカの陽気になりました。

大阪もあちこちで桜の開花宣言があり、蕾もほころび始めています。

住居前の今朝の桜の木はこんな感じですが、もっと咲き出しているところもあります。

 

 

新年度になり色々なことがリニューアル、アップデートされていますが、私が通勤で使っている北大阪急行も延伸開業(3月23日より)しました。

今までは千里中央駅⇄江坂駅だったのが、箕面萱野駅と箕面船場阪大前駅という2つの駅が増えました。

私が大阪に住み出した40年以上前から千里中央駅は始発駅・終着駅だったので、千里中央駅が途中駅になったことにまだ慣れず、何となく複雑な気持ちで乗り降りをしています。車内も以前より混雑しているような気がします。

 

 

さて、今回はそんな新年度に相応しい1本をご紹介いたしましょう。

埼玉県上里町で親子3代、実に60年もの永きに渡り自然農法を営む須賀利治氏の手掛けた希少な自然栽培米山田錦を全量使用した、しぼりたて生原酒です。

現在、木戸泉酒造さんでは海外展開用と長期貯蔵酒として保管しているため、ここ4年間は国内市場流通を無くしていました。今期は僅かな量ではありますが、特別に出荷していただくことができました。

自然米が持つポテンシャルを存分に味わえるスペシャル&フレッシュな逸品です。(O.K.)

 


最新の画像もっと見る