2月12日の続き。
常照皇寺から移動。美山かやぶきの里へ。
人は少ないだろうなと思いきや、駐車場が満車で少し待たないといけないくらいで
びっくり。


雪がここで降ってきた。

それにしてもとんでもない積雪量だな(;´▽`A``





では、村の中へ。



唯一ポストだけが鮮やかな色を放っている。







向こうには滑り台があるはずなんだけど・・・埋もれていて見えない(;゚д゚)




それにしてもすごい雪だ。これだけ降ると撮影するのもなかなか難しい。







それにしてもすごい風景だなあ。







さて、里の隣に神社が高台にあるので行ってみる。

さすがにここに来る人は殆どいない。びしょびしょになるのを覚悟で進む。







高台から街の方を眺める。

うっすらと太陽が見えていた。





下に降りてくると雪が止んだ。



帰る頃には青空まで。天気の移り変わりが早いなあ。






念願の雪の美山に来れてよかったです。それでは美山を後にします。
同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

美山・かやぶきの里23 posted by (C)escassy
常照皇寺から移動。美山かやぶきの里へ。
人は少ないだろうなと思いきや、駐車場が満車で少し待たないといけないくらいで
びっくり。


雪がここで降ってきた。

それにしてもとんでもない積雪量だな(;´▽`A``





では、村の中へ。



唯一ポストだけが鮮やかな色を放っている。







向こうには滑り台があるはずなんだけど・・・埋もれていて見えない(;゚д゚)




それにしてもすごい雪だ。これだけ降ると撮影するのもなかなか難しい。







それにしてもすごい風景だなあ。







さて、里の隣に神社が高台にあるので行ってみる。

さすがにここに来る人は殆どいない。びしょびしょになるのを覚悟で進む。







高台から街の方を眺める。

うっすらと太陽が見えていた。





下に降りてくると雪が止んだ。



帰る頃には青空まで。天気の移り変わりが早いなあ。






念願の雪の美山に来れてよかったです。それでは美山を後にします。
同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

美山・かやぶきの里23 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます