4月28日の続き。
城南宮から毘沙門堂へやってきました。

まばゆいばかりの緑だなあ。

6月に来た事があるのですがその時のもみじとは違ってやや明るい感じですね。







光を受けると黄緑色にも見えました。







では境内へ。

枝垂れ桜も緑色。



お、藤棚もあるんだ。








拝観料を払って庭園へ。



やはり6月に来た時よりも色が明るく感じます。




















よく見る遠くの方にも野生の藤が見えました。

では毘沙門堂を後にします。
次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

毘沙門堂29 posted by (C)escassy
城南宮から毘沙門堂へやってきました。

まばゆいばかりの緑だなあ。

6月に来た事があるのですがその時のもみじとは違ってやや明るい感じですね。







光を受けると黄緑色にも見えました。







では境内へ。

枝垂れ桜も緑色。



お、藤棚もあるんだ。








拝観料を払って庭園へ。



やはり6月に来た時よりも色が明るく感じます。




















よく見る遠くの方にも野生の藤が見えました。

では毘沙門堂を後にします。
次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

毘沙門堂29 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます