ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

アボカドのソース

2009-07-29 | 庭 / ホスタ(ギボウシ)
ホスタ(ギボウシ)に興味のない方には、どれも同じに見える記事が続きますが悪しからず。


芳香種の大型、グアカモールの花です。
グアカモールの花 香りをお届けできないのが残念
全体像は先日の記事を見ていただくとして。白いユリのような花は、ステンドグラス(グアカモールの変種)にそっくり。もちろん甘い香りもします。
グアカモールは中の緑色がやや濃いめなので、ステンドグラスより柔らかい印象の斑です。後暗み(のちくらみ)* もなく、秋までこの柔らかい雰囲気を保ちます。

ところでグアカモールという名前は、アボカドを潰して玉ねぎや薬味などを加えたメキシコ料理のソースの名前からきているのだとか。そういわれると、アボカドの色にも見えます。でもね、グアカモールの変種でアボカドという品種もあったりするわけで。植物の名前って、面白いですね。


* 夏以降、斑が消え、緑一色の葉になってしまうこと




 




ジューンの花もひっそりと咲いていました。
黄金葉に青緑の外覆輪が綺麗な葉なのに、クリスマスローズやフランシーが生い茂って、その奥で隠れてしまっています。ソヨゴの下枝も邪魔みたい。
秋以降、場所換えしてあげないとね。
ジューン開花


最新の画像もっと見る

コメントを投稿