暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

やっているのはどう見てもこちらが悪役

2020-08-04 20:18:33 | ゲーム
さて、火曜日。
まー、収束の気配はねぇな、沖縄のコロナ。
いやぁ、80人超えですわよ、奥様。





なんか、ポルシェに乗って粋がった馬鹿なオッサンが人を二人も殺してる。
追突して二人も殺せる速度と考えると、半端じゃないよなぁ。そもそも追突の場合、前の車が移動している分、その相対速度に比例する形で衝突のエネルギーは発生するはずなので、軽く100km近い差があったんじゃねぇの?
こわやこわや。
今回のケースは当てはまらないけど、追い越し車線でだらだらと自分のペースで走るのも同レベルでのクソドライバーだとは思うけどね。とはいえ、さすがに人を殺せるほどのオーバースピードとなると、言い訳のしようもないレベルでくそったれですな。

とりあえず、色々な意味で安全に運転するなら内線を走るときには前の車と流れを合わせる。不要なブレーキ(速度調整等)を踏まない。自分より速い相手の前に入らない。
これ守るだけであおりも減るし渋滞も減る。
この程度ができないというのであれば免許を取らせるべきではないなぁ。
一番重要なのは、「自分より速度を出す車の前に入らない」「後方に車が溜まっているなら脇に寄せて先に行かせる」この2つ。








ツシマはようやく少しだけシナリオが進みました。
最初助けてくれた女性の弟を助けたくらい。
次は鍛冶場の開放だけど、この段階になってようやく攻略できるのね。実はその前にここには来たんだけど敵がいないし、取りは誰もいない家の前でピーピー言ってるし。どうしたんだろうと思いつつも放置していたんだよねぇ。

うん、フラグが立っていなかったというオチか。

よし、今日でこの鍛冶場と海岸のあの大きい拠点(弟を救出したポイント)を潰しに行くぞ。
大きな闘いでの長弓のデビュー戦。
どれだけ飛ぶかなぁ……。護符やらなんやら入れ替えつつやり合うことになるので、それなりに大変。
気がつけばボスが丸裸なんてこう、S心がむらむらむくむくと、ヤバイですね☆

ちなみに今まで戦ってきた中で一番やっかいだったのは熊。
あの野郎、攻撃全てがスーパーアーマーだし、ホールド投げまでかましやがる。
勘弁して欲しいぜ。
ツシマに熊がいるなんて情報聞いたことないわいwアメリカ人はとりあえず野生動物と言えば熊を出しときゃいいと思っている節がチラホラ。
山は熊、海はサメ。これが出てれば野生動物はオールオッケー。そんな雑さが垣間見えるぜ……。
とはいえ、対馬の動物事情は私も知らないけど。まぁ、作中の舞台は対馬ではなくツシマだからね。熊がいても不思議じゃないか!





昨日から始まった花騎士のイベント、ナーエだった。
少し頑張らにゃならんか……。
とりあえずキャラとしてゲットできれば良いので、全部を開ける必要は無く、ひたすらレベルアップのみに注力しよう。
なんかやれることやって終わった感あるよなぁ。俺のお気に入りのこ達にはなかなか開花絵が実装されないし……。
ぺたーんでろりーんなのは興味ないっす。せめて掴めるくらいの北半球が欲しい!w(オイ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこに違いがあるんだろうね。 | トップ | 似てはいるけどちょっと違う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事