見出し画像

noRiの楽しいJapan Life★

母の日のこと✿

5月ももう後半に突入です

仕事にも行き、久々の家族旅行もできたGWから始まり、
2週目は、GWの疲れからか体調不良(発熱と微熱)の1週間を過ごし、
その週末には、娘の学校の授業参観、進学説明会、PTA総会&打ち上げ、
その他、締切りを間近に控えていた娘が応募したコンテストの準備・・・
と、バタバタと過ぎた3週間でした。

そんな中迎えた、ちょうど1週間前の母の日のことを✿


 

娘からカーネーションの花束をプレゼントしてもらいました
バイトの先のお隣が花屋さんで、店主さんとはこの1年で顔馴染みになり、
店主さんに予算を伝えて花束をアレンジしてもらったんだそう
去年は自分で選んだ赤系の大人っぽい花束だったのですが、
今年はカラフルな高校生らしい可愛い花束です

母の日というとカーネーションが定番ですが、
調べてみると、花やその色や本数にも色々意味があるみたいで、
とても勉強になりました。
ちなみに、去年も今年もカーネーション3本を含む7本の花束です✿

花束以外に、ピアスもプレゼントしてくれて、
小さい頃は、手作りのものやお手紙などをプレゼントしてくれましたが、
今はバイトで稼いだお給料で買ってくれたプレゼントということで、
娘も大人になったなぁとつくづく感じました。


 

そんな母の日の当日は、プレゼントの他に2人で母の日デートも
先月主人がくれたチケットで、木下大サーカスを観に行きました
なかなか一緒に観に行ける日が見つからず、偶然母の日に。
上海でよく観た雑技団と同じ演目が多く、懐かしかったです。
ちなみに大阪公演は5月27日までです。
去年同じ場所にシルクドゥソレイユも来ていて、それ振りのショー鑑賞でした

サーカスを見た後は2人の意見が一致し、コリアタウンへ移動~
夕飯は韓国料理に
ビールも食事も進み、リフレッシュ&とっても幸せな母の日となりました

もちろん自分の母とも数日前に母の日デートし、
感謝を伝えました。

色々なことに感謝感謝です


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「日本の日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2022年
人気記事