goo blog サービス終了のお知らせ 

風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

刺さったぁ~!・・・

2011-11-23 06:45:27 | 独り言

                              

 風の森in開田・・・ 午前6時 -2,3℃

 

昨日の朝は冠雪&朝焼け~♪・・・ お客さんのおもてなしには、最高のシチュエーション。

 

私はブログを更新しながら、段々明けてゆく西の空に御嶽山が浮かび上がるのを見てて・・・ 

王滝頂上辺りに朝陽が射し始めた頃には、もう我慢出来へんでみんなに声かけて。

コレを見ずして帰って貰たんでは、風の森の名が廃る・・・

 

何時もなら、陽が射して赤く染まっていく様をこまめに撮るんやけど、

昨日は色々説明もせんならんし、忙しい~!

    

   

雪の被り具合と言い、朝焼けの染まり具合と言い、その後の青空と言い・・・100点満点!

 

                         

柳又はまだ日陰・・・田圃の雪も見えますぅ。急に思い立っての開田訪問、

この時期コレだけの景色が見られるは、としか言いようがあらへ~ん!

 

   

左の景色を見ながら朝食~♪  焼き立ての食パンとコーヒーの香りが、幸せ気分を

ヨーグルトはグミ・イチゴ・ミニ青トマト・ブルーベリーの中から、お好きなソースを選んで・・ 

 

初めての人がいてはったので、遠くには行かず近場での高原巡り・・・

先ずは乗鞍&御嶽山に会いに、高山方面に向かうて走りますぅ。

   

左、旭ヶ丘からの乗鞍岳・・・真っ白や~!

右、日和田高原からの御嶽山・・・我が家からとは全然違うお山のような。

 

日和田高原に行く途中、岐阜県境の長峰峠は雪が残ってて危な~い!

もうそろそろ普通タイヤでは、危のうなりましたよ。 

 

次は家を通り越して、勿論木曽馬の里へ・・・ 

   

いやぁ~! ココでも、待ってましたとばかりの、最高の景色~♪

カメラを構えると、お馬さんもじっとして動きませ~ん!

 

   

最初遠くに居たお馬さんも、黄色い声に若い子と間違たんやろか? 近くに寄って来て・・・

mugu・mugu~~~匂いを嗅いでみたら、ん?なんや年寄りやん! 

すぐに仲間のとこへ走り去り・・・ なんせ私が、一番若いんやもんネ!

 

お馬さんの足元、まるでレッグウォーマー履いてるみたい。

 

Cafe風の森、臨時開店・・・て言うても、家の中やけど。とても5℃のベランダでは無理・無理~!

今年のスンキで、とうじ蕎麦・・・

スンキが苦手な人は誰もおらず・・・その酸っぱいお汁も、喜んで飲んで貰えました。

 

本日のタイトル、「刺さった~!」はコレ!・・・

                  

御嶽山を眺めてると、飛行機雲が・・・あ~~~刺さるぅ~~~!

コレも又お客さんには、新鮮な風景・・・

 

腹ごなしに、隣の林の中を散歩~♪

 

 

   

                       

裏の土手では、キノコの株も見つけて・・・エエ思い出作れたかな?

 

昨日の夜のメニューはヘルシー・・・

て言うてもこの後も次々おつまみが出て、宴会は夜が更けるまで。

シンデレラの馬車は、カボチャになってしまいました。

今日はご出立~! それまでお天気は持ちそうです。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
喜ばれたこと請け合いです♪ (fumi)
2011-11-23 18:06:46
細やかな接待~~♪
風の森さまの優しさが見えるおもてなし・・。
御嶽山を初め目の前の景色が接待の後押しをしてくれて~~"^_^"
よい思い出作りをしてあげられてよかったですね!!
返信する
本当に100点満点!! (masayo)
2011-11-23 18:12:10
こんばんは。

故郷からのお客様、無事にお帰りになりましたでしょうか。

風の森さんの数々のおもてなしはもちろん、開田高原も諸手を挙げての大歓迎を惜しむことなくしてくれて、本当にお喜びになったことでしょう。

御嶽山の朝焼けから始まり、刻々と変わるお山と空の様子を見られ、今、まさに御嶽山を射る!飛行機雲のおまけもあり・・・

朝、昼、夜のテーブルいっぱいのご馳走を堪能され、木曽馬さんたちにも愛でてもらわれ、美しいところをまわられて、本当にいい3日間でしたね。

風の森さんがおっしゃるように100点満点の開田高原を満喫されて、よかった、よかったです。

風の森さんも心おきなくお見送りされたことと思います。

高山方面から写して下さった乗鞍岳と角度の違う御嶽山の写真、いいですねぇ。

そうそう、テーブルの上の2種類のランチョンマット、藍色のは初めて見せてもらったように思いますが、気に入ってますぅ。

お客様をお見送りしたあとは、寂しいものですよね。

まだお部屋のそこここに残っている余韻をお楽しみ下さいね。

今日もありがとうございました。

返信する
fumiさま・・・ (風の森)
2011-11-23 21:12:39
目の前の景色が、接待の後押し・・・良く日本庭園で、借景って言いますが、まさにその通りですぅ。
と言うより、御嶽山が見えるのが一番の接待・ご馳走なんですよね。

お陰さまで昨日は一日エエお天気に恵まれ、この時期にしては色々楽しめたと思いますぅ。
返信する
masayoちゃん・・・ (風の森)
2011-11-23 21:16:41
今朝もチョット朝焼けやったんやけど・・・2日も続けて見られるなんて、珍しい事。
日頃の行い? 誰がヨカッタんやろ?

ランチョンマット・・・よう覚えてるネ! masayoちゃんが来た時にもあったと思うんやけど・・・今度はまだ出してへんのを、自分で選んでや~!

今回は3人も来てくれたので、送り出した後は余計ガラ~ンとしてました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。