
春休みも、昨日で終わり
新学期を迎える息子の緊張感は、ただならぬものもあり
「明日から、学校・・・いやだなぁ~」とつぶやいておりました。
その都度、なんと言葉を返せばよいのか?
いまだに、なんともこころもとない母ですけれど・・・
息子の言葉とその奥にある気持ちとに…何とか気持ちを添わせてみようと想いつつ
私自身の中に渦巻く不安や心配を、できるだけ静かになだめることに懸命です。
「親にできることって何だろう?」と、いつも想いながら
後から後から起きるやっかいな出来事や息子との関わりに、相変わらず、右往左往をしていますけれど
一年前のことを、改めてふり返ってみると・・・たしかに変化の兆しも見えてきました。
ゆっくりゆっくりでも、息子が自分の足で自分の人生を歩いていけますように・・・と祈りつつ
14歳から15歳へむかう息子を、少しは余裕の持てる母として、穏やかに見守っていけますように・・・
09:17 from Twitter for iPhone おはようございます♪ 韓国語でしゃべらナイト、いいですね♪毎日、聴いていらっしゃると、きっと上達しますよ~♪(微笑)RT @sora_tya: 韓国語でしゃべらナイト。昨今、韓国語を覚えなきゃという危機感に対しての対策としての思いつき。09:20 from Twitter for iPhone RT @3tk: 春のあさのスタート風景: 2日目は、駅前に咲いていた菜の花が気に入った正平さん。写真をよ~く見てくださいね。パンツにも、お花がちょこっとついていたりしてかわいさも忘れない正平さん。ニクイなぁ... bit.ly/Hn2BH709:30 from Tweet Button 地球に生きる…名作選▽北極大変動“氷が消え悲劇が始まった”“氷の海から巨大資源が現れた” 2007年、北極の海氷が、観測史上最小を記録した。その影響は北極と周辺の国々に様々な波紋を投げかけている。今、地球環境に迫りくる危機について伝える。 nhk.jp/H440w7QC09:50 from gooBlog production 4月3日(火)のつぶやき その2 goo.gl/9rKiC10:12 from gooBlog production 4月3日(火)のつぶやき その3 blog.goo.ne.jp/elm511/e/58fd7…11:34 from Twitter for iPhone ほ~っと、ひと安心ですね♪いよいよ、春爛漫…桜も、喜びますね~♪RT @yasuh555: @LittleRing 桜も富士山も無事! でしたwww”11:38 from Twitter for iPhone えぇ…今年は、気温が低めのようですね…その分、横浜からも、まだ富士山が望めます。RT @yamanaito おはようございます。風が冷たい4月です。(>_11:46 from Twitter for iPhone 春休みも、今日まで…新しい学年、新しい環境に向けて、ワクワク~ドキドキ~期待と不安が高まっている頃でしょうか?姪の入学式に合わせて、上京していた実家の母が新潟に帰るので、横浜駅で見送ります。その後、そごう美術館⇒県サポにて、おいしいハマlifeの芋まつりの打ち合わせ、予定♪12:43 from Twitter for iPhone 母と一緒に、品川駅まで東海道線に乗り、ひとしきりおしゃべりをする。車窓から見える桜並木は、まだ二から三分咲きくらいでしょうか?明日の入学式の開き具合いは、いかがでしょう…新学期と聴くと、気持ちもそぞろに揺れ動きますけれと…何事も、なるようにしかならない…と思い定める。12:47 from Twitter for iPhone ミュージカルですか?RT “@haginott: 今日はNHK放送コンクールのオーデイションだ。ゆっぴーはどうなったかなあ。13:27 from Twitter for iPhone RT @nhk_shutoken【交通情報】JR東日本によりますと、強風によるとみられる倒木のために停電が発生したため、上越新幹線は上り線が上毛高原と本庄早稲田の間で運転できなくなっています。一時運転を見合わせた上越新幹線の下り線と長野新幹線は、すでに運転を再開しました#nhk13:39 from モバツイ / www.movatwi.jp 横浜 そごう美術館にて宮沢賢治・詩と絵の宇宙雨ニモマケズの心 展 twitpic.com/95cj9m
15:16 from モバツイ / www.movatwi.jp いまそら…宮沢賢治の世界で、ゆっくり過ごして県民サポートセンターに向かう。#mysky twitpic.com/95ddgg
16:42 from Twitter for iPhone 演劇部なんですね!頑張っておいでですね~♪RT “@haginott こんにちわ(^.^) それが実は中学の演劇部で「NHK杯全国中学校放送コンテスト」に応募するのです。その校内オーデイションです。学校代表が県大会に出て全国大会となっています。結構厳しい^_^; 16:43 from Twitter for iPhone はい♪賢治の世界に触れることがてきて、とても良かったです。ぜひ♪RT @_kisaragi: 22日までですね。行きたいなぁ。。 RT @LittleRing: 横浜 そごう美術館にて 宮沢賢治・詩と絵の宇宙 雨ニモマケズの心 展 bit.ly/HfQD5u16:46 from Twitter for iPhone えぇ♪とても、きれいでした。レンズやカメラによっても、違うんですね…RT @asagiri 最新のレンズでは出にくいものもありますが、型落ちの私のレンズは逆光に弱いので、結構出ます。今日はきれいに出てくれました。(^^)16:49 from Twitter for iPhone ぜひ、色々な企画を続けて下さいね♪きっと、皆さんのお役に立つと思います!RT @takahasikyoko はい。発達障害と関わりたい人たち、関わっている人たちが喜ぶ企画を立てて続けていきたいと思っています。19:17 from Twitter for iPhone くっきり~RT @starriv: 本日は・・・富士山の勝ちだな!花は咲かない!!・・富士山麓420m bit.ly/HjDKZv bit.ly/HjDIRv22:18 from Twitter for iPhone はい♪ようやく、咲き始めましたね~RT @myy_97: 後は本物の桜を待つばかりです!RTさくらずくしですね~♪RT @myy_97: …スイーツは【さくらマフィン】【さくらスノーボール】【さくらマドレーヌ】ピンクのお茶に花びらが可愛い【さくらティー】by LittleRing on Twitter
新学期を迎える息子の緊張感は、ただならぬものもあり
「明日から、学校・・・いやだなぁ~」とつぶやいておりました。
その都度、なんと言葉を返せばよいのか?
いまだに、なんともこころもとない母ですけれど・・・
息子の言葉とその奥にある気持ちとに…何とか気持ちを添わせてみようと想いつつ
私自身の中に渦巻く不安や心配を、できるだけ静かになだめることに懸命です。
「親にできることって何だろう?」と、いつも想いながら
後から後から起きるやっかいな出来事や息子との関わりに、相変わらず、右往左往をしていますけれど
一年前のことを、改めてふり返ってみると・・・たしかに変化の兆しも見えてきました。
ゆっくりゆっくりでも、息子が自分の足で自分の人生を歩いていけますように・・・と祈りつつ
14歳から15歳へむかう息子を、少しは余裕の持てる母として、穏やかに見守っていけますように・・・
09:17 from Twitter for iPhone おはようございます♪ 韓国語でしゃべらナイト、いいですね♪毎日、聴いていらっしゃると、きっと上達しますよ~♪(微笑)RT @sora_tya: 韓国語でしゃべらナイト。昨今、韓国語を覚えなきゃという危機感に対しての対策としての思いつき。09:20 from Twitter for iPhone RT @3tk: 春のあさのスタート風景: 2日目は、駅前に咲いていた菜の花が気に入った正平さん。写真をよ~く見てくださいね。パンツにも、お花がちょこっとついていたりしてかわいさも忘れない正平さん。ニクイなぁ... bit.ly/Hn2BH709:30 from Tweet Button 地球に生きる…名作選▽北極大変動“氷が消え悲劇が始まった”“氷の海から巨大資源が現れた” 2007年、北極の海氷が、観測史上最小を記録した。その影響は北極と周辺の国々に様々な波紋を投げかけている。今、地球環境に迫りくる危機について伝える。 nhk.jp/H440w7QC09:50 from gooBlog production 4月3日(火)のつぶやき その2 goo.gl/9rKiC10:12 from gooBlog production 4月3日(火)のつぶやき その3 blog.goo.ne.jp/elm511/e/58fd7…11:34 from Twitter for iPhone ほ~っと、ひと安心ですね♪いよいよ、春爛漫…桜も、喜びますね~♪RT @yasuh555: @LittleRing 桜も富士山も無事! でしたwww”11:38 from Twitter for iPhone えぇ…今年は、気温が低めのようですね…その分、横浜からも、まだ富士山が望めます。RT @yamanaito おはようございます。風が冷たい4月です。(>_11:46 from Twitter for iPhone 春休みも、今日まで…新しい学年、新しい環境に向けて、ワクワク~ドキドキ~期待と不安が高まっている頃でしょうか?姪の入学式に合わせて、上京していた実家の母が新潟に帰るので、横浜駅で見送ります。その後、そごう美術館⇒県サポにて、おいしいハマlifeの芋まつりの打ち合わせ、予定♪12:43 from Twitter for iPhone 母と一緒に、品川駅まで東海道線に乗り、ひとしきりおしゃべりをする。車窓から見える桜並木は、まだ二から三分咲きくらいでしょうか?明日の入学式の開き具合いは、いかがでしょう…新学期と聴くと、気持ちもそぞろに揺れ動きますけれと…何事も、なるようにしかならない…と思い定める。12:47 from Twitter for iPhone ミュージカルですか?RT “@haginott: 今日はNHK放送コンクールのオーデイションだ。ゆっぴーはどうなったかなあ。13:27 from Twitter for iPhone RT @nhk_shutoken【交通情報】JR東日本によりますと、強風によるとみられる倒木のために停電が発生したため、上越新幹線は上り線が上毛高原と本庄早稲田の間で運転できなくなっています。一時運転を見合わせた上越新幹線の下り線と長野新幹線は、すでに運転を再開しました#nhk13:39 from モバツイ / www.movatwi.jp 横浜 そごう美術館にて宮沢賢治・詩と絵の宇宙雨ニモマケズの心 展 twitpic.com/95cj9m