青葉城恋唄

仙台生まれ、仙台育ちの40代女性。
日々の生活で考えたことを記す雑記帳。

思い出のドラマ「大西部の女医物語 ドクタークイン」

2012年03月12日 | てれび
DVDの発売が途中で止まっています・・・。

昔NHKで放送していた「ドクタークイン」という海外ドラマ。
ボストンからコロラドへやってきた女医の話です。

4~5年前にDVD-BOXが発売され、シーズン3までそろいましたが、
その後がまったく発売なく(放送はシーズン6まで)、
しびれを切らして録画していたVHSのDVDへのダビングを開始しました。


ラベルデザインにも凝ってみる。


ボストンの典型的なレディーだったマイクの姉が
いきなり極端なフェミニストへ大変身した「目覚める姉」とか、
養父であるサリーと実の親子へと変わっていく過程で
成長していくブライアンを描いた「父の面影」あたりが面白い。

うーん、なんでDVD出ないのかしら?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のマステ・2012新作 | トップ | いよいよ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

てれび」カテゴリの最新記事