風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

中秋の名月

2007年09月26日 23時02分24秒 | トールペイント

   

昨晩は、中秋の名月でしたね~

夜、空を見上げると大きな丸いお月様が雲間から見えました。

とっても明るくて、綺麗でしたが、まん丸のお月様ではないんですね、

旧暦の8月15日の日のお月様を言うそうで、

ほんとうの満月は明日の晩のようです。

トールで描いていた’月と兎’が仕上がりました

デザインは、古屋加江子さんです。

お月様を丸く描くのが難しかったな~

でも中秋の名月が満月ではない事を知ったので

綺麗な丸に描いてはいけないので、これでいいんだ~

無理やり納得。。

 

お月様を撮ってみました、これが限界ですね~

あ~あのうっとりする素敵なお月様は、実物で見るのが一番ですね



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (portulaca_daisuki)
2007-09-28 07:41:40
月の雰囲気がまんまですね
陰影がとっても素敵
portulaca_daisukiさんへ (eco)
2007-09-28 15:01:51
陰影だって、かっこいい言葉だね~
ちゃんと出てるかな?

夕べの満月は、親子の兎さんが手をつないでるみたいに見えたよ~

コメントを投稿