a narcissus & a crape myrtle.

二人の育児、手作り、自分のことについて

引越し

2005年08月29日 15時39分45秒 | Weblog
再来月くらいになるだろうけど、引越しすることになった。

それも、三重県に。

ぜんぜん知らないんだけどね、三重。

そして、私を知っている人もいない三重。

神戸は何かと利便性がよい。
今住んでいる場所からかわいい雑貨屋さんにも広い公園にも数件あるスーパーを選んで行くことができる。

それはそれでとってもよかったけど、子供ができてから色々と気になっていたことがあった。

マンションの下は8車線の大きな道路があり騒音がすごい。

ついでに交番もあるため頻繁に時速オーバーの取締りをしていてうるさかった。

そして何よりも、私が妊娠中は左隣のマンションを建設していたし、今は右隣のマンションが建設されていて常に爆音と変なにおいがする

都会って常にどこかで何かが建設されているし、交通量も昼夜問わず多い。
私自身は都会で育ったので、慣れっこといえば慣れっこだけど、空気が汚い街で育ったせいか、私は鼻毛が人より多いのではないかと悩んでいる。
ついでに流行?の毒素も思いっきり体にたまっている気がする。

三重は空気がきれいだった。
車社会だろうが、神戸の交通量よりははるかに少ないだろう。
娘には鼻毛が短いか、もしくは少ない人になってほしい。
突然、大きな取締りの音やバイク音などで昼寝を邪魔されることもなくなるだろう。

空気がきれい、それだけで十分魅力的だと思った。
ついでに居住予定地から難波まで特急(…特急ってねぇ)で1時間半弱。
近い感じもする。

赤ちゃん連れで引越し、大変そうだなぁと思うけど何だかんだと気づけば全て丸っとうまくいく気もする

関西のお友達に引っ越す前に会っておかなきゃと思う