四万温泉紀行(2・完)

2日目の月曜日はあいにくの雨、それも結構な降りだ。 奥四万湖や日向見薬師堂、それに数ある滝の散策を予定していたが、2-3時間も歩き回れないと計画を変更。 . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


アナログとデジタルの間のこ

フィルム(ネガカラ―、フジISO400)で撮って、現像(勿論ラボで)したものをスキャンしてみました。ちなみに、カメラはライカⅢF,レンズはLマウントキャノン28mm、スキャナーはニコンクールスキャン5000EDです。 う~ん何とも言えませんね(いいのか、どうしようもないのか)。でも、デジタル&デジタルに比べると、落ち着いたというか、優しいというか、感じは違います。昔の写真集のそれみたいです。自分と . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


四万温泉紀行(1)

26日、四万温泉には上野からJRで中之条、そしてバスでむかうことにした。 乗った車両は満員。 ゴミ捨てがてらお客をそれとなく観察したが、中高年が圧倒的。みんなソフトドリンクのペットボトルや缶を持ち込んできている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


雲を眺めているとーー

秋の鰯雲なんかもいいですが、この今の季節の雲(積乱雲の一種なのですかね)も、なにか急を告げるような予感があっていいですね。 皆さんは、雲を眺めて思い浮かべる記憶をお持ちですか?小生は、もう10年ほど前になりますか、中央線で新宿から松本方面に向かうあずさ号に乗車。右手に八ヶ岳を仰ぎ見るあたりで、巨大な積乱雲を目にして、その時の心境を“いつまでも 攻めて生きよう 巨大雲”という句に。(季語がありま . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


今日は何の日?

そうです、土用の丑の日です。Wikipediaで調べると、今年は二の丑といってもう一回31日が該当するようですが。 やはりウナギを食しました。さすがにズラッと並んでいましたが、30分前後で何とか入れました。ウナギもさることながら、出し巻き卵が美味かった。 外に出たら、空の様子が何やら怪しげでパチリ。 帰宅して、頂いた巨大スイカを6人で何とか四分の一平らげました。 アレッ、ウナギとスイカの食べ . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


穴子の刺身と牛蒡の?

神戸から帰って鱧の話をしたら、それに刺激を受けて馴染みの鮨屋が穴子の刺身 . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


ぞろぞろと築地へ

法事でやってきた長男一家とともに、昼は築地に繰り出す。 新大橋通りは大型バスが連なって駐車している。最近の築地は一大観光地なのだ! 当然表側(新大橋通りおよび晴海通りに面している側)は避けて、6丁目交差点近くの 魚の「〇け乃」へ。12時前だったが珍しく一階は満席で二階へ。おねーさんが窓を閉めエアコンを入れてくれた。 皆さんメニューとニラメッコ。そして煮魚(メバル)、やまかけ、刺身、鮪の定食を注 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


今年の鱧はうまい!

先日、日経WagaMagaラウンジの遠方の友人がお二人東京に出てこられたので、共通の友人と4名で会食。 場所は神田の「あじくら なまこ屋」その夜の趣向は鱧三昧。 . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


夏、雲、百日紅 、思わぬ出合い

夏がやってきましたね~ 雲をみてもいかにも夏、蝉も鳴いている。 そうそう、ここ関東では、沢山いるのは「チイチイ蝉」と「あぶら蝉」だけど、関西では 圧倒的に「クマゼミ」なんです。(30年前の神戸での経験ですが。) 昼飯はちょっと街中に出て食わんと――結構うまくて、名前が売れつつある飲み屋 「○魚」が,最近餃子専門店を出した。ここは昼でもやっているので入ってみた。 驚くなかれ!“写友”の女の子がウエイ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ヒトモスナル「ハナシャシン」ナルモノヲ、ワレモセントテ――

というわけでもないのですが、近くの公園に行って、この時期アジサイもフジも終わったし咲いている花もないだろうと係りの方に尋ねると、イヤイヤ結構ありました。 う~ん、訊いたからには撮らないとマズイだろうと勝手に解釈して、ちょこちょこと撮影。再生してみると、図鑑には採用されるかも知れないが自分が存在しませんねえ!そこでちょっと細工をしてみました。 “細工”前の写真は、その他とともにマイアルバムに載せまし . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ