motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「ゴーストタウンAOMORI」

2022年07月23日 | 日々徒然
⬛️ゴーストタウンAOMORI⬛️(ふなっしーの本音トーク)

新型コロナウイルス感染第7波が止まりません。コロナ禍の中で、舞台裏には人知れず、涙ぐましいことがたくさんあるんですよね。水鳥の水掻きは、一般に見えず、水面下で一生懸命に足を動かしております。今の為政者たちは自分達の手柄を立てるために、見えることに、お金をかけて、肝心な人づくりなどの将来投資が手薄だと思います。この日本一の短命県、少子高齢化県に、今、一石を投じて、種蒔きをしないと、2050年の青森県はゴーストタウンです⤵️。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハードからハートへ」

2022年07月23日 | 日々徒然
🟦ハードからハートへ🟦

これからは祭壇が無くなりハードからソフトにシフトします。点ではなく線で利益確保するビジネスモデルを構築します。2025年を潮目に祭壇第一主義の同業者は淘汰されると私は予測しております。「供養ビジネス」と「アフターサービス」に力を入れます。なんでもないことが、こんなにうれしいサービスを何気に提供します。リンクモア平安閣グループに奇跡は起こります☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「F型思考」

2022年07月23日 | 日々徒然
⬛️F型思考⬛️

われわれの人生とは
われわれの思考が
作りあげるものに他ならない📖

あなたの心が正しいと思うことをしなさい。
どっちにしたって批判されるのだから。。。

Do what you feel in your heart to be right 
– for you’ll be criticized anyway.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「凡事徹底」

2022年07月23日 | 日々徒然
⬛️凡事徹底⬛️

あまり,聞きなじみのない言葉ですが,辞書で調べてみると 「なんでもないような当たり前のことを,徹底的に行うこと。 または,当たり前のこと を,他の追随を許さないほど極めること」 という意味の四字熟語です。 要するに,「当たり前」のことを当たり前にやるのではな く,人が真似できないほど「徹底的」にやるということです。凡事徹底」=何でもないような当たり前のことを徹底的に行うこと。 「語源・由来」=イエローハットの創業者、鍵山秀三郎氏の言葉から👤。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする