ノータイトル

ペットやキミとボクの日常にプラモ製作などを黙々と更新するそんなブログ

第44回 プラモ製作期 〜30MM ポルタノヴァ その4〜

2020-03-16 08:05:00 | 初心者プラモ製作記
なかなか、進み具合が悪い…
果たして間に合うのか…

そんな中、顔が少しのっぺりしすぎなのでほんの少し情報量を足します。

同じみのランナー伸ばし棒


これをアンテナにしました。
モールドとか彫れればいいんだが、まだそこまでの技術は持ち合わせてないし…

なにより、コンペの締切に間に合わん。

んで、顔にサフ吹いて乾燥待ちしている間にここで初めて体を作りました。

別売しているオプションパーツ3種からちょっとずつ使用。


んで、足はこんな感じにして…

背中にはブースターを追加。

ひとまずこんな感じになりました。

ちなみに、テーマは『昆虫』
多少昆虫感が出ているんじゃないかな〜…と、自分で褒めてみる。

で、あとは切り出したパーツのゲート処理やらをもうちょいして…

サフを吹こうと思ったが、このままだと明らかに間に合わん。

まぁ〜まずは艶消しブラックを吹くつもりだったし…






ひとまず艶消しブラックを吹きました。
まぁ〜黒サフとかあるぐらいだし。

いいよね。
うん。