ノータイトル

ペットやキミとボクの日常にプラモ製作などを黙々と更新するそんなブログ

第41回 プラモ製作期 〜30MM ポルタノヴァ(宇宙仕様)その5〜

2020-02-22 10:31:00 | 初心者プラモ製作記
さて、やっと休みがやってきたので製作再開。

ランナーの一部をカットし画像のように付けました。


これを付ける際、丁度いい幅の物が無かったので真ん中でカットし接着。

そして、乾燥を待ちました。

乾燥後。

ただひたすらにヤスリをかけ続けました。

そして、手の部分。
最初は4本爪にしてたが、2本に変更。

隙間には上からプラ板を接着。

これはまだ乾燥待ちなので、乾燥後にヤスリをかけます。

そして、手のジョイント部分。

なんとな〜く、プラ板の切れ端をさらにカットしディテールとして接着。

これも乾燥を待ち、その後ヤスリをかけます。

次に武器。

最初はこんな感じだが…

余分な所はカットしました。

で、これ3つのパーツで出来てるんだケド…
ポロポロ外れるので、これも接着し乾燥待ち。

ん〜早く塗装に入りたいが…
まだ先になりそうですね。


第42回プラモ製作期 〜30MM ポルタノヴァ〜

2020-02-18 15:20:00 | 初心者プラモ製作記
思考戦車ロイロイのディテールアップ中ですが。
 
接着剤の乾かし中なので、その間に。
もう1キット作ります。
 
キット自体の組立はこいつで5つめですが
未だに『人型』を作っていないので今回は『人型』にしたいと思います。
 
って事でひとまずサクッと組立。





 
うん。
 
カッコいいですね!
 
で、今回はテーマは・・・
『自爆』
 
設定は後々書きますが、あまり余分な装甲などは付けずに作り込んで行きたいと思います。

 
まずは、以前作ったアルト(空中仕様)の余ったパーツを
右手と左手にチェンジ。




そして簡単に顔に傷を付けました。




そして今回初めて使うオプションパック

この中にある・・・



これを使います。
ちなみに、画像を見るとわかりますが
この状態は一番曲げた状態です。


これを、根元の部分を一部削り・・・



90度曲げられるようにしました。


そして・・・


これも同じくオプションパックに同梱されている手を付け替えて
ひとまず組立完了。





ちなみにこいつの設定は・・・
 
 

自爆型エグザマクス『ツギハギ』

 

戦場で破壊されたエグザマクスの寄せ集めで作られた機体。
正式名称は存在しないが、とにかく使える部品の寄せ集めで作られているので『ツギハギ』と呼ばれるようになった。
ちなみに同じ姿をしている機体はない。

自爆する為だけに作られているので、装備類は付けておらず唯一付けているのが可燃性ガスを溜めたタンク2つのみ。

このツギハギに乗る事は死を意味しているが、乗る事が決まった時点でパイロットの家族には軍から莫大な特別手当が支給される為、『家族の為に。』
と、意外に志願者は多くいる。

 

と、いうのが設定です。

もちろんこれもおいおいはディテールアップをし
もうちょいカッコよくできるよう挑戦します。


第41回 プラモ製作期 〜30MM ポルタノヴァ(宇宙仕様)その4〜

2020-02-17 12:00:00 | 初心者プラモ製作記
さて、思考戦車ロイロイ(仮)のディテールアップをしていきたいと思います。

先ずは前の穴をカット。

バキバキに折ってやりました。

んで、流石にこのままだと不格好なので…

プラ板を切り出し。

こんな感じに接着。

真ん中部分もやりつつ、ただ平だとつまらないのでワンポイントも貼りつけてみました。

んで、使ってない穴を埋めるため、ここもプラ板を。

勿論上も。
ここでは凹の形に。

でも何か少しさびしい…

って、ことでサイズ違いのプラ板をもう2枚追加。

ここで一晩置いたのですが…
完全に固まるまではもう一晩は寝かせた方がいいんだろうケド…

週末にしかやらないし…今やりたいし…

って事で…
カットして、整えちゃいました。

あとは、ただ平らだとつまらないので、ピンバイスで穴を作りました。

あと、腰?部分がまだ寂しかったのでこんな感じにディテールを追加。

流石にこれは接着したばかりなので今日はここでおしまい。


第41回 プラモ製作期 〜30MM ポルタノヴァ(宇宙仕様)その3〜

2020-02-16 03:50:43 | 初心者プラモ製作記
さて、週末がやって来たので早速続き。

前回は1つ組み上げ終わったが…

2つ組み…

あっという間に3つ組み上げました。

う〜ん、ホントカッコいいですな。

んで…

せっかく組み上げたケド、ここで一度ばらして…

ランナーを切り出し…

こんな感じに差し込んで…

連結させました。

ランナーと穴丁度同じ大きさなので、わざわざプラ棒を買わなくてもいいのがナイスですね。

んで、足もばらして付け替えました。

ちなみに右が通常。
左が替えた方です。

んで、6本の足全部付け替えて…

なんだかんだで…

こんな感じにしてみました。

6本足の思考戦車!(多脚戦車とも言いますね)


さて、ひとまずある程度の仕上げ構想は出来ました。

あとはもうちょっと作り込んで行きたい所。

今回はプラ板を使った初めてのディテールアップに挑戦してみようと思ってます。

初めてなので、失敗もあるかもしれませんが…
頑張ってみようと思います。

あとは設定と名前…

ちなみにこの30MMの設定で人工知能を搭載した支援機「ロイロイ」ってのがある。
今回はそれをが搭載された機体。

ん〜全然名前が思い付かないからひとまず思考戦車ロイロイって呼んでるんだケド…

なんだかつまらん。

そだな〜…

陸戦型人工知能搭載多脚戦車…なんだろ…

ひとまず作りながら名前考えよ…。

第41回 プラモ製作期 〜30MM ポルタノヴァ(宇宙仕様)その2〜

2020-02-11 18:00:00 | 初心者プラモ製作記
前回からの続き。

なんだかんだ…

あっという間に…





が上げました!

いや〜でも、なんだろ…。
なんか組み上がり品をいじってても何か違和感が…

なんだろ〜…

と、ここで足が前後間違えて組んでいる事に気がつく。

これは【逆関節】が売りと言ってもいいのに…
それを普通にしてしまっていたw

って、事で直して…





うん。
カッコいい!!

いや〜まさか、組間違えてるとはw
なんだか立ちにくいな〜とか、気がつくのにしばらくかかりましたw

で、まだ素組でこれから塗装やらいろいろやるんだケド…

このキットまだあと2つあるので、まずはそいつらを組んでしまおうと思います。