想い・思い・おもい ver.2

***つなぎ、つながり、つなげあう***
since 2009.7.16(2009.3.28~ver.1)

第162回 「私は・・・」

2009-08-28 00:43:12 | 徒然

私は、滋賀県生まれです
私は、3月生まれです
私は、長女で、弟が一人います
私は、6人家族です
私は、身長は163Cmですが、体重は(一応)内緒です
私は、小学生で3回、中学生で1回、高校生で1回、転校を経験しています
私は、B型ですが、仕事仲間からは、以外!と言われましす
私は、看護師資格と介護支援専門員資格を有しています
私は、健康が取り柄です
私は、夜型の生活です
私は、布団に入ったらすぐに寝付き、朝、目覚ましがなるまで起きることがありません
私は、夏より冬のほうが好きです
私は、トマトが好きです
私は、イルカが好きです
私は、読書が好きです
私は、テレビよりラジオが好きです
私は、ドラマよりニュースが好きです
私は、桔梗が好きです
私は、ブルーが好きです
私は、水族館に行きたいと思っています
私は、イクラやウニが苦手です
私は、服装等にお金をかけるほうではありません
私は、食べることには、あまり興味はありません
私は、宝くじを買うということに興味はありません
私は、数学が好きでした
私は、英語が苦手でした・・・今でもか!
私は、スポーツが苦手です
私は、車は運転できますが、バイクには乗れません
私は、お料理をするのは苦ではありませんが、お掃除は苦手です
私は、どちらかというと内向的です
私は、話すより書くほうが得意です
私は、冷静に物事を考えるほうです
私は、面倒見の良いほうだと思います
私は、後で楽をするために、今を苦労することを苦にはしません
私は、仕事では段取りを立てて行うようにしています
私は、会議等で発言するときは、ほかの人の意見を聞いてから発言するようにしています
私は、冗談をいったりするのが苦手です
私は、待ち合わせ時間より少し早く、その場にいくようにしています
私は、涙もろいほうではありませ
私は、怒りっぽいほうではありません
私は、融通がきくほうだと思います
私は、衝動買いをするほうではありません
私は、考えることが好きです
私は、わからないことがあると、すぐにそれを調べて解決したいほうです
私は、はめを外すようなことをすることがありません
私は、何かにこだわるといったようなことは、めったにありません
私は、喫茶店などでは、隅っこの席を選んで座ることが多いです
私は、頼まれた仕事は、断らないようにしています
私は、金銭的な損得を気にするほうではありません
私は、人が好きです

フ~これで、50個

これは、社会福祉援助技術で「自己覚知」をするための初歩的な演習として用いられるものです。
当然、外見的・表面的な特徴についてあげやすいですが、心理的・内面的なものについては、なかなかあげにくいです。今回は、ブログなので、時間的な制約をはずしていますが、演習等では「5分程度でできるだけたくさんあげてください」と指示されることが多く、なかなかか書けることではありません。

しかし、時々はこうやって「自分を意識する」ということは、対人援助をする上では大事なことです。
利用者さんを理解するとき、利用者さんから発せられた言語・非言語的な情報のすべては、一度、支援者である「私」の身体を通して、相手に「●●と理解した」と発出されます。そのときに、どうしても「利用者を利用者のままに受け止めること」が無意識に行うことができないことが生じます。

意外と、自分のことは分かっているようで、わかっていないものです。
「自分自身を知ること」は結構、難しいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしかに難しいです (bonn1979)
2009-08-28 17:15:14
楽しく拝見しました
となると
自分でもやってみたくなります

拙ブログ(第3145号)をご覧ください。
自分の「身体」が道具ですから・・・ (どりーむ)
2009-08-28 22:59:53
bonn1979先生。お試しいただき、ありがとうございます。

お医者さんは、聴診器をもって診断し、メスを持って治療されます。
私たち、相談援助職は、自分の「身体」を通して、利用者さん方の訴えを聴き(診断)し、手あて(治療)をします。その時、自分自身の「身体」は「道具」となります。

その道具は、絶えず手入れをし、研ぎ澄まし、いつでも使えるようにしなければなりません。そのためにも、自分を知り、自分をうまく使いこなせるようにしていきたいと思います。