武田ピアノ・リトミック教室 広島市安芸区矢野

ひとりひとりが持つ力を大切に育てます。音楽を楽しみながら、ピアノと共に成長していきましょう。

連休明けからの日々・・

2015-05-16 | レッスン
5月に入って、あっという間に半月が経ちました‼

連休明けの5月8日(金)には、赤松林太郎先生によるバッハの講座で、お腹いっぱいになるくらいのたくさんのことを教えていただきました🎵



そして、11日(月)の午前中、ヤマハでピティナingプログラムの筆記試験の勉強会に参加
お昼過ぎ、急いで府中町のリトミックへ向かい、その後に自宅に戻ってレッスン。

12日(火)も同じく府中町で可愛い未就園児さんとママ達とリトミックを楽しんで、自宅でも可愛い年少さん3人グループのレッスン

そして、13日(水)の午前中は、重野先生によるコーチング講座で、またまたしっかりお勉強



14日(木)は、どれみクラブのリトミック
1~2歳児さんのグループ、まだ始めたばかりとは思えない反応の良さ。
これからの成長、とても楽しみです
2~3歳児さんのグループは、一年間の積み重ねが目に見える場面がたくさんあります。
イキイキした表情に、可愛い仕草。自然に身に付いてきたリズム感や集中力。
最近みんなお喋りも上手になってきてるから、会話もできて可愛さこの上なく、、たまりません

17日(金)は、毎月恒例の水谷先生の指の講座。



そして、今日16日(土)は、年に6回のグループレッスンの今年度第1回目!
新しいグループに進級した人は、ちょっぴり緊張の第1回目が終わりました~♪

今日もみんな楽しく元気いっぱいに参加してくれました。

忙しいこの二週間でしたが、今日のグループレッスンでのプチ発表会では、6月、7月のコンペに向けたレッスンをしている生徒達が、本番を意識した集中した演奏を聴かせてくれたり、
コンペとは関係なく、レッスンで合格した曲の中から、自分で選んだ曲を丁寧に演奏してくれたり、、
みんな力がついてるなって感じる場面がたくさんあり、疲れも吹き飛びました

また来週からも忙しい毎日、元気に頑張れそうです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。