のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

時差の豆まき。

2019-02-04 17:47:00 | 日記

2月4日(月曜日)  立春

風呂から上がり神棚を見れば、昨日の節分に豆まきをしなくてはならない豆が、桝に入ったまま残っていた。

「恥ずかしいけん、これから小さい声で豆まきするわ~」と言いますと、女帝様が、「黙ってしてよ~」と無理難題を申されましたが、近所に聞こえない様に小さい声で「福は内、福は内、鬼は外、」と言いながら豆まきをしました。あんな小さい声では、福も来ないし、鬼も出ないかも知れませんが、食う事だけは忘れず昨日、恵方巻を腹いっぱい食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手書き。

2019-02-04 16:45:00 | 日記

2月4日(月曜日)   のち 

今日の松江の最高気温12.4℃。  最低気温8.6℃。

次回の研修会の案内文を入れる封筒に、差し込み印刷をしたかったけれど、プリンターにその機能が無かったので、手書きをして関係者に配った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする