どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【川越のグルメ】サイゼリヤ 西武本川越ペペ店〔2023-12-21〕 ~若鶏のディアボラ風~

2024年01月07日 | 川越のグルメ
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


2023年12月21日(木)の午前中より西武池袋線「狭山ヶ丘」駅へと向かい、所要にて【フィアット所沢】に立ち寄った! そして所沢近辺の神社仏閣巡りをした後より、西武新宿線「本川越」駅「東口」(蔵のまち口)の駅ビル【西武本川越ペペ】の3階にあるファミレス。。。(最寄駅:西武新宿線「本川越」駅「東口」から徒歩1分程度・距離にして約30m)

【サイゼリヤ 西武本川越ペペ店】 
(埼玉県川越市新富町1-22 西武本川越ペペ3F TEL:049-227-5171)


にカミさんと2人で“初”参上!(16時ちょい過ぎ頃の入店!)

 

【サイゼリヤ】のメニューサイトはこちら → メニュー情報(トップ)

◆さて、この時の店内はドリンクバー利用の高校生・らで大変な賑わいであったが、お店が広い為に全く待たされることなく店内左奥の「4人掛けテーブル席」に案内されたのである! そして時間が経過するに連れて高校生客・らが家に帰り始めた為なのか否か店内は徐々に空いてきて、以降はうるさい話声も消え去ってとっても居心地が良くなったのでありましたとさーっ!




さて、まずは何が何でも『生ビール〔キリン一番搾り〕ジョッキ』(¥400)を注文すると、続けざまにカミさんが『ワイン〔デカンタ〕赤』(¥400)を注文ざます♪

 

そして「前菜」にて、『前菜・おつまみ』メニューの中より。。。

 『モッツアレラ トマト』(¥280)

 

 『ほうれん草のソテー』(¥200)

 

をまずは注文し、続いても『前菜・おつまみ』メニューの中より。。。

 『ムール貝のガーリック焼き』(¥400)

 

 『生ハム〔ハモン・セラーノ〕』(¥320)

 

を注文し、ここで飲み物を『ワイン〔グラスワイン〕白』(¥100)に変更注文ざます♪



続いてはカミさんが。。。

 『アロスティーニ』(¥400)

 

を勝手に注文ざます♪ そして最後に『チキン』メニューの中より。。。

 『若鶏のディアボラ風』(¥500)

 

を注文し、これにてお店を後にしたのでありましたとさーっ!






☆あいやーっ! 散々に渡り飲み食いした割りにお会計は2人合わせて「5,750円」で済んでしまったのである! 流石は【サイゼリヤ】であるわい、これは“お安い”のではなかろうか、ジャンジャン!!




<営業時間>
 ■営業:10:00-22:00(12月31日~1月3日10:00-20:00)
 ■定休:無休



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする