DOKKENBARへようこそ

DOKKENBARへようこそ

迷える古羊、どこへ行く/河野洋平

2017-09-30 21:59:18 | 日記

(今日は4日分です)

●8月28日(月)
*昨日のブログ更新はウトウトしながらだったので、ちゃんとチェック出来てないんじゃないのか何となく不安だった。投稿済みのブログだがもう1回見直しして修正した。

*神戸市議の某が、チラシの作成費用として政務活動費から5年間で720万円を受け取っていた件に関して、チラシ作成の発注はなかった、空発注だったという疑惑により辞任したとか。

まあ、こんな事件は今更珍しくも何ともない。しょっちゅうニュースになっている。
またかあ、もう何10回目だあ、といった感じ。

カネに汚い、これが政治家の本質。

実に嘆かわしき日本。

*トイレにスマホを持って行ったが、「1年前のブログ」というのがあったので開いてみた。
何だかどうでも良いことがズラズラと書いてあるなあ・・・ 自分で読んでみて全然面白くない。
そう思いつつもトイレで1時間、それを読んでいた・・・

*運動のため、というか本心は交通費節約のため、歩いて新宿へ。チャリで転けて骨折した現場は通らず、意識的に反対側の歩道を歩いた。
ビックカメラ。
今ある新旧のスマホではLINEだけは古い方に残してあって、新しいスマホではLINEは使えない。しかも古いスマホはWiーFiのない環境では利用できない。つまり外に出たときにはLINEは殆ど使えない。普段LINEを使うことは滅多にないので、今のままの状態でも構わないのだが、今日は新しいスマホをポータブルWiーFiとして使う方法を教えてもらった。外出中でも古いスマホのLINEが何とか使えるようになった。

*山手線で高田馬場へ。
銀行でよく分からない振り込みがある・・・ 今度確認しよう。
買い物、重い。最初は左肩を守るため右手だけで持っていたが、3軒目の買い物では軽い荷物を左手で持った。何となく恐る恐る・・・
階段13階。

*午後新宿駅で煙が出たとか。自分が山手線に乗ったのはその1時間も経ってない頃だったようだが、混乱した形跡は何もなかった。

新宿駅の東西を結ぶ地下自由通路の工事をしているらしい。(完成は2020年頃とか)

●8月29日(火)
*朝5時58分、朝鮮がミサル(ミサイル)発射。北海道の上空を通過して、発射10数分後に太平洋に落ちた。
キムはこの間から、ICBMを4発、グアムの周りにぶっ放すと脅しをかけていたが、グアムじゃなくて日本だった。

何故日本?
トラ(グアムつまりアメリカ)でなく子分のキツネ(日本)を脅かした。いきなり親分のトラ(ンプ)を襲うことはせず、取りあえず下っ端のキツネを脅かして、トラがどういう反応を示すか様子を見るためか。

挑発的な発言を繰り返すキムだが、グアム周辺を狙えばさすがのアメリカも黙っちゃいないだろうと内心ではよく分かっている。

“お試し”の日本だったわけだ。
アベキツネは朝鮮にバカにされている。

*9時過ぎ、病院(外科)へ。レントゲン撮って診察。外科は内科に比べると待ち時間がグッと少ない。まあ、まだ自由に腕を動かすことはできないが、それでも痛みは随分収まってきた。
考えてみれば、痛み止めの薬はもらったが、包帯の一つをするでなし、特に治療らしいものは何もない。ただ自然に骨がくっ着くのを待つだけ。
今度は2週間後。

*病院後、ちょっと距離があるが高田馬場へ歩いて。明日に予定していた月末の支払い、今日やっちゃおう。銀行と郵便局。
買い物。Cレモが158円から170円に値上がりしていた。

*4時半、歯医者。奥歯を1本抜いた。この後時間をかけて(数ヶ月?)治療するとか。

●8月30日(水)
*昨日のミサルについて朝鮮、「日本が慌てふためく姿を見て、長年の恨みが晴らせた」とかそんなようなことを言ったらしい。
何だか子供っぽい。

*米韓の合同軍事訓練の作戦名、「ウルチ フリーダム ガーディアン」について、この間「キムチ」の方が分かりやすいと書いたが、今日「乙支フリーダム ガーディアン」と書いてある記事があった。
あれ・・・ 乙支(ウルチ)ってどこかで聞いたような地名?だな・・・

いろいろ調べたら、ソウル市内の大通りの名前が「乙支路」(ウルチロ)。ソウルには何度か行ったことがあったので、それで漢字を見て何となく思い出したというわけだ。
更に、じゃあ、何でその通りの名がウルチ路なのか調べたら、何でも高句麗時代の有名な将軍の名前だそうだ。

やっぱキムチの方が分かりやすいと思う。

*実家に電話。昨日病院に行った報告。一応電話だけでもしておかないと、後で「心配してたのに何で電話しないんだ」と怒られちゃうからな。

*昨日大分空港に緊急着陸したアメリカ軍のオスプレイ機について、アメリカ軍は計器に異常が見つかったため緊急着陸したと日本側に説明してきた、とニュースで言っていた。

バカもたいがいにしろ。
映像を見る限り、煙は出てるし火は噴くし、そりゃ、計器に異常が出るのは当たり前。

計器に異常があったのではなく機体に異常があったのに、大したことはないと言わんばっかりの説明。そんな説明で納得できるわけがないだろう。

何か事が起きたときには少しでも被害が大したことなかったような説明をする、日本政府、役所、東京電力などの企業と全く同じ。

*午後、2時か3時くらい?、新宿の自宅付近ではザーッと雨が降ってきたが、どうもその時練馬とか埼玉の南部辺りは集中豪雨だったようで、川で釣りをしていた老人が川の中に取り残され、木に登って避難したところを、ヘリからロープでくくられた救助隊員に抱き抱えられて、2人とも一度は川の中に落ちるも無事に救出される映像が流れた。
一瞬緊迫した映像であった。

*ブログの下書き、3日くらいかけてやっと1日分が終わった。
5日分、更新。

*一歩も出ず。一言も喋らず。
横になっても1時間くらい眠れなかった。

●8月31日(木)
*10月からまた食用油が値上がりするとか。前に上がってからそんなに経ってないような・・・
*起きてしばらくしたら、結構涼しく感じる。半袖シャツを1枚羽織った。
*昼、台所で朝食をとっていたらピンポーン。インターホンまで距離があるし、台所の窓を開けて「どなたですか?」。
明治の営業マンが2人、新しい牛乳のキャンペーンだとか。
失礼だとは思うが面倒くさいのでパンツ穿(は)かず。
結局、「自分はG社のカルシウムと鉄分の多い“牛乳”を飲んでいるから、替えるつもりはない」と断った。

「結構健康志向ですね」
「はい、結構うるさいです」

*ダイアナの死後20年とか。2人の息子は長いこと精神的ダメージが続いていたとか。さもあらん。

*夕方、一番近いスーパーに買い物。パン、牛乳他。
階段13階、今日の足取りは割とインドの軽かった。

*今日タブレットに下書きした日記は8月30日、や~っと実際の日付(今日、8月31日)にほぼ追いついた。つまり、仕事を退職してほぼ半年経ち、ようやく6ヶ月遅れだったブログが実際の日付に追い着いたという事だ。

但し、実際にブログに更新し終わったのは6月25日までなので、その後の2ヶ月分ちょっとはタブレットの中に保存してある。その内保存している分もどんどん更新されて、いずれ殆どなくなるだろう。

ブログが追い着いたので、これからは多少は音楽ビデオ関係にも時間を回せるかな? そうなれば今より音楽関係の話が多くなるかも。
散らかりまくっている部屋の片づけはどうなるかな・・・ 面倒くさがり屋なのであまり進まないかも・・・

*アベ批判。自民党の野田総務大臣、
「アベノミクスの効果は不十分」
「立ち止まって検証すべきじゃないか」
「異次元(の金融緩和)をやってきてある程度の効果はあったとしても、予想を下回っている。これでは厳しい」
「若い人にどんなツケを回すか、薄々国民は分かっている」

「金融緩和の出口戦略(QExit)を含めてアベノミクスを総括し、次の経済政策を展開する必要性がある」

現役の大臣ながら、野田、よくもまあ、ここまではっきりと言ったもんだ。
ポストアベを狙う行動の一環であろうか。

*もう一人。
今の外務大臣の父親である河野洋平が、アベを痛烈に批判している。
河野洋平は外相、衆議院議長、自民党総裁などを歴任したかつての重鎮であり、護憲、軍縮、核廃絶に取り組んできたハト派である。

「政治とは戦争をしないことだが、(アベは)その逆をやっている」
「戦争で問題は解決しない。外交やODA(政府開発援助)などの経済的手段で解決するしかない」

集団的自衛権の行使容認に転じ、憲法9条の改定を提唱するなど対米追従を強めるアベ政権の安全保障政策に対して、
「米国の軍事的要求を断ってきた9条という閂(かんぬき)を、自ら緩めている。
米国は相当好戦的な国だ。トランプ大統領も平和主義者に見えない。どこに連れて行かれるのか」

対朝鮮について、「米国に同調し制裁しているだけでは危機は減らない」

辺野古の基地について、「新たに基地が造られれば、沖縄に100年先も米軍基地が存在することになる。独立国とは言えない」

アベ政権について、
「国民に寄り添わず、自分のやりたいことをする政権という印象だ。
4年も5年も国民の希望や期待とかけ離れた政治が行われ、国民にとって実に不幸なことだ
(以上、神奈川新聞の記事から)

河野氏の長生きをお祈りする。

*サッカー日本、オーストラリアに2-0で勝って、W杯ロシア大会出場を決めたそうだ。
まあ、良かった。

*体重(8/21~8/31平均)
  体重       59.34Kg
  BMI      20.05
  内蔵脂肪レベル   5.27
  体脂肪率     11.74%
  骨格筋率     45.67%

体重は目標の59Kg台を維持出来ている。
従ってBMIもほぼ20が続いている。
内蔵脂肪レベルは、6台から5の前半まで落ちてきた。
体脂肪率もかつての14%台、13%台、12%台から遂に11%台に下がってきた。内蔵脂肪レベル・体脂肪率の減少は良いことだ。
骨格筋率は、体脂肪率の減少に反比例して増加。今後も筋肉が落ちないように気を付けよう。

*サッカーW杯、予選で日本がオーストラリアに2-0で勝利、ロシア大会出場が決定した。
良かった。

*年寄りには助かるのだが、何だかいつもの年よりあまり夏らしくなかったような気がする。


迷える古羊、どこへ行く/雀。加計保留。足枷。

2017-09-28 20:49:57 | 日記

(今日は3日分です)

●8月25日(金)
*ブログ、5日分更新。
・雀がチュンチュン鳴きながら、家の中に90センチも入ってきた。すぐに出て行くだろうと思っていたら、30秒経ってもまだ同じ場所でチュンチュン鳴いている。人がいることに気がつかないのかな? でも気がつかないとしても、雀が部屋の中にこんなに長くいるなんて普通は考えられない。もしかして足か羽根でも怪我したか? こっちはどうして良いか分からず、ただただ息を殺して見ているだけ。1分くらい経った頃ベランダの柵に止まってチュンチュン鳴いていた別の雀が、ベランダと部屋の境、サッシのレールのところまで降りてきた。
全く想像もしていなかったことだ。
先に部屋の中にいた雀がそこまで行ったので、てっきりそのまま2羽で飛んで行くんだろうと思っていたら、畳の縁(へり)で2羽でチュンチュン鳴き続けて、飛んでいかない。

怪我をした仲間を心配して、外から「おい、大丈夫か?」 思い切って自分も部屋の入り口までやってきて「おい、大丈夫か? 飛べるか?」
雀といえどもまるで人間と同じ心を持っている。

たかが雀なんて思っていた自分が恥ずかしくなるくらい、自分よりよっぽど情け深くて仲間思いである。

姿が見えなくなった。2羽で飛んでいったと思っていたが、気がついたら多分怪我した方の雀がまだベランダに1羽で静かにして残っていたようだ。頭が見える。飛べないのかな? どうしよう。そっと立ち上がって台所に行って、大麦の粒を何粒か持ってきた。これを食べたら元気になって飛べるようになるかもしれない。

雀に近づいても逃げない、というか逃げられないのか? どうやったら麦を雀の口元に持っていけるだろう? 手のひらに麦粒をのせて雀の方へそ~っと差し出したのだが・・・ 残念。いくら怪我をしているとはいえ、雀もさすがに限界だったようだ。

渾身の力を振り絞って飛んでいった。
逆に無理をさせてしまったかもしれない。
静かに休ませた方が良かったかもしれない。

ご免ね。元気になってね!

ほんの数分だったが、今日は滅多にない良い勉強をした。

雀にも仲間を思いやる心がある。

自分には持ってない心を持っている。

*暑いので部屋には今日も扇風機が2台。

*加計学園問題。
文科省の大学設置審議会というところがあって、大学・学部の新設に当たり、教員数、学生の定員、教育内容などが適切であるかどうか審査しているらしい。そこが加計の獣医学部新設については認可を保留にしたとか。
今月の始めにも似たようなニュースが流れたが、今日は、認可の判断を保留にした上で10月の末に改めて結論を出すということになったという。

審議内容は非公開らしいが、審議員に聞いたところによると、今回の認可保留の理由としては、実習計画が不十分であること、教育環境が整備されてないこと、があるらしい。

東北?のある大学の獣医学部では、必修の実習科目が19、大学独自の実習科目が10あって、1科目の履修には約4ヶ月の期間をかけているそうだ。
これに対して加計の提出した計画書では1科目の実習期間は僅か1ヶ月。

これではさすがに待ったを掛けざるを得ないだろう。

更に、獣医学部の新設に当たっては閣議決定までされた認可4条件(イシバ4条件ともいう)というのがあった。その1つに、ライフサイエンス、創薬、予期せぬ感染症への対応など、これまでの獣医学部では対応できないような新しい分野に対応できることという条件があったはずだ。

しかし、設置審議会の審査では、加計の計画では「新分野として国家戦略特区の期待を受けるライフサイエンス(生命科学)の獣医師を養成する」上での教育環境が整っていない、ということも問題となったようだ。

加計が審議会に提出した計画書ではそこが満たされていないということだ。

何かおかしくない?

今年の1月、4条件を満たしているとして加計学園が特区における獣医学部新設の事業者として認定され、来年4月開校に向けて大急ぎの工事も始まった。
でも、文科省の大学設置審議会が審査したら学部新設の認可するには問題があるという。
しかもその問題の1つが「認可4条件」を満たしてないということである。

工事を始めてから、認可をもらう。
順番が逆ではないか?
もしも認可が下りなかったら、工事中の校舎はどうなるの。

審議会の審査は継続審議となり、結果は10月の末に出すという。「総理は平成30年4月開学とお尻を切っていた」とされる来年4月に間に合わせるために審議会が審議不十分のまま「総理のご意向」に沿うような形で結論を出すのではないかという懸念が湧いてくる。

それともう一つ。
審議継続の結論がどうして10月の末なのか。来年4月開学のためのタイムリミットが10月であるという事もあるのだろうが、一説によると、10月22日に衆議院の補欠選挙が3つあるそうで、その前に新設認可が出ると、再び加計疑惑が浮上してくるので、アベとしては補選までは「加計」はなるべく横に置いておきたい、審議会の結論は補選の後の方が良いという判断があるという。

NHKの世論調査によると、国会の閉会中審査でアベが、「加計学園が獣医学部新設の申請をしていると初めて知ったのは今年の1月20日」と答弁したことを含めたアベの説明に、78%の人が納得できないと答えたというが、そんな世論の状況においてアベなら、補選までは何とか「加計」は隠しておきたいと悪知恵を働かすのは十分納得できるというものだ。

自分のような凡人には思いもつかないような駆け引き・思惑が闇の中でドロドロと渦巻く中で、政治は行われている。

*最近、スーパーやコンビニでは、たとえばプライベート ブランドの商品などに、値下げの動きが見られるという。
消費者物価は、2015年の平均を100とすると先月7月は100.1で、7ヶ月連続で上昇しているらしい。
その中で何故値下げ?
アベは「もはやデフレではない状態」と言っているが、まだまだ庶民の安値願望は強く小売業界もこれに対応せざるを得ないらしい。
一方でプチ贅沢の志向もあって、日常品は出来るだけ安く、たまにはちょっと贅沢、というのが今の流れだとか。

プチ贅沢が出来る人が羨ましい・・・

自分は・・・ たまに外でタンメンを食べる、これが数少ない楽しみの1つだ。

*長時間労働とかブラックだとかいろいろな問題の是正が社会問題となっているが、厚労省は企業への立ち入り調査や企業への是正勧告などの強化を目指して、労働基準監督官(現在3291人)を来年度は100人増員する予定だとか。
監督・指導の対象となる企業の内、去年1年間で実際に監督・指導を受けたのは全体の4%に当たる16万9000社だそう。

まあ、増員しようという気持ちは評価するけど、100人じゃなあ・・・
労働環境、なかなか良くなりそうもないなあ・・・

*アベと韓国のムン大統領が電話会談をして、その中でムンが、
「歴史問題が両国の未来志向的な関係発展の足枷(かせ)になるべきではない」とお決まりの発言。

これに関して、大統領府の当局者は、
「ムン大統領は日本政府と同様、徴用工問題は1965年の日韓請求権・経済協力協定において解決されたとの立場である」と述べたらしい。

韓国では元慰安婦問題の他に、元徴用工問題というのがあって、太平洋戦争中に日本企業で働かされた韓国人労働者やその遺族が、日本企業に対して損害賠償を求める裁判を起こしている。

韓国の最高裁判所は「個人の損害賠償請求権はまだ消滅していない」との判断を示しているが、これについてムン大統領も「韓国政府はそうした立場から歴史問題に取り組んでいる」と述べ、「個人の請求権はまだ存在する」との認識を示している。

これについても、大統領府の当局者は、
「司法(裁判所)の立場を説明しただけで、国家間の問題としては解決済みという政府見解を変えたものではない」

ムン大統領と大統領府の発言とが明らかに食い違っている。
大統領府の発言は日本人からしてみれば至極当然なのであるが、大統領府の弁解にもかかわらず、大統領であるムンがそう思ってない事が一番の問題である。

慰安婦についても徴用工同様1965年の日韓協定により個人の請求権はとっくに消滅しているはずだ。
日本が1965年の日韓協定に基づき、慰安婦・徴用工など全てを含む巨額の賠償金を支払ったにもかかわらず、韓国は慰安婦・徴用工に回すべき分を経済の方に使い込んでしまった。

そういった根本的なことを無視して、50年経った今になっても大統領までもがグズグズとイチャモンをつけ続けている。

国民の反発が怖くて日韓協定で解決済みと言えない大統領。

日韓の未来志向的な関係発展の足枷となっているのはムン自身である。

*気のせいかな。いくらか肩の骨折の痛みが和らいだかなあ・・・
一歩も出ず。一言も喋らず。

●8月26日(土)
*朝5時頃、外は朝焼け。朝焼けは久し振りに見た。「朝焼けは雨」というがどうだろう。
*昨日今日と朝起きると口の中がカラカラ。暑い日が戻ってきたことと関係があるのか? それとも体の異変?
*朝鮮が中国を批判。前にも同じようなことがあったな。
「国連安保理事会の対朝鮮制裁決議に賛成した図体の大きな周辺諸国(中国)の行動が、事態を一層悪化させている」
「アメリカの機嫌を取って追従する勢力も、アメリカの悲惨な運命を他人事(ひとごと)と捉えてはならない」

その朝鮮が今朝、短距離ミサル(ミサイル)を3発日本海に向けて発射したとか。

*今月東京は21日連続で雨を観測したとして話題になったが、仙台では先月から36日連続して雨だとか。

*不法移民に対して全米で一番厳しい取り締まりをすると有名だった元保安官が、取り締まりのやり方を変えるように求めた裁判所の命令に従わなかったとして有罪判決を受けたが、トランプがこの元保安官に対して恩赦を与えたとか。

気に入らない裁判所の判決は取り消す、そんなことが出来るんですね。いくら大統領にそういう権限があるとしても、ちょっとやり過ぎのような気がする。

人種差別が益々拡大する。

*昨日雀にやろうと思った麦粒はベランダに撒いておいたが、今日はそのまま残っていた。
*一歩も出ず。一声も出さず。

●8月27日(日)
*グアム周辺に4発のICBMを打ち込むと公言した朝鮮、昨日は3発の短距離ミサルで、長距離ミサルでなかったのはアメリカに多少は気を遣ったから?
水面下で米朝が接触しているという噂も・・・
朝鮮の希望は自国、すなわちキム王朝の存立・存続をアメリカが認めて保証すること。
でも「核・ミサル」を考えると、アメリカがそれを認めるのは、まあ、無理だろう。不可能だ。

とは言いつつも、1972年にアメリカと中国が握手するなんて、60年代には世界中の誰も思わなかったからなあ。

ベトナム戦争が終わってあれだけ仲の良かった中越が戦争するなんて誰も思わなかったからなあ。

ソビエト連邦が崩壊するなんて誰も思わなかったからなあ。

ひょっとしたら米朝が手を組んで、中朝が喧嘩するかも・・・

世の中どう変わるか誰にも読めない。

*ベランダの麦粒、なくなっていた。いつの間に・・・
*夕方、運動もかねて買い物に行こうと思いパンツを穿(は)いたが、今日は日曜、どうせ明日銀行に行かなきゃならないから、今日は出かけるのは止めよう。
ただ久し振りに折角穿いたパンツ、すぐ脱いじゃうのも勿体ないので、溜まった空ペットボトルを捨ててきた。
階段を13階まで。
今日は多少は肩の痛みは和らいだかなと思ったが、やはりTシャツを脱ぐときは痛む。

*大河。
一声も出さず。



迷える古羊、どこへ行く/ロヒンギャ

2017-09-25 19:47:37 | 日記

(今日は3日分です)

●8月22日(火)
*今月18日に、FRB(連邦準備委員会)のイエレン議長とトランプのことについて述べた。

今朝のNHKで「QExit」(クエグジット)という言葉が流行語になるかもしれない、ということで紹介されていた。

最初に言っておくが、自分は流行語にはならないと思う。

意味は金融緩和(QE)からの出口(exit)らしい。
つまり、リーマンショックを乗り切るために市中の国債などを大量に買い入れ、市中にジャブジャブの資金を供給してカネの動きを活発にしようという金融緩和政策(QE)を終わらせ、徐々に元の姿に戻そうとするのがQExit。
以前はテーパリングって言っていたような・・・(やっと覚えた言葉なのに・・・)

アメリカでは、イエレンによって少しずつ金利が引き上げられ、保有資産の圧縮は9月かと言われるほど目前。
またEUでもQEの縮小議論が秋から始まるのではないかと言われているらしい。

欧米でこうしたQExitに向けた動きがある中で、リーマン後に欧米と共にQEをスタートした我が日本は・・・ ダメですね・・・ 日銀は物価上昇率2%の目標達成時期を5回も6回も先延ばしして、マイナス金利も続行中、大量に買い入れた国債を圧縮するなんて夢のまた夢。

問題はそれだけではない。欧米のQExitが進めば当然金利は上昇し、つられて日本の金利にも上昇圧力がかかる。
金融緩和を今後もまだ続けて金利を低く押さえていかなければならない日本にとって、金利上昇は最も避けなければならないこと。もし今の状態のまま金利が上がり国債価格が下落したら、日銀が保有する資産の価値が減少、国の利払いも増大、とんでもないことになりかねない。

アベ・クロダを批判するだけでは済まなくなる危険性を孕(はら)んでいる。

もう一度念を押す。
「QExit」は流行語には絶対ならない。

*今日は予定が4件。いつも暇なのに・・・
9時20分、少し早めに家を出て病院(外科)。
先ずレントゲンを撮ってから診察。1週間経ったがまだハッキリ・クッキリ折れた骨が写っている。特にギブスらしいものもないし、テーピングもないし、本当にくっ着くのかね? 「1週間経って今の痛みは90%か80%くらいだと思います」 「左手を挙げられるところまで挙げてみてください。はい、分かりました。何ヶ月かすればくっ着くと思いますよ」

大病院だと普通お医者さんとあまり世間話なんかしませんよね。患者さんが一杯待っていて忙しいし。でも腕のケロッピに興味があるようで何だかんだ質問された。

*3時間くらいは覚悟していたが、思ったより全然早く終わってしまった。一旦帰宅して、ブログ更新。

*パン1枚かじって、電車で新宿へ。バスで行こうと思ってポケットには220円入れたが、駅まで歩いて電車にした。80円節約。
銀行に立ち寄った後ハローワーク。今日は認定日で、1週間くらいすれば保険金が振り込まれるとのこと。こちらも割と短時間で終わった。

*小田急ハルクのビックカメラで少し時間潰しをした後、ハルクの中2階の喫茶店で元カミさんと待ち合わせ。火災保険の件。
アイスココアを注文しようとしたら、740円だったかな。高くてびっくり。小瓶だがビールの方がズッと安い・・・
「骨折したのに(ギブスとか)何もしなくて良いの?」
確かに、自分もそう思う。
彼女の再婚相手は10歳年下とか。仕事はポスティング・・・ エッ? ポスティングして生計維持? ポスティングの会社を経営しているらしい。 元カミさん、事務を手伝っているらしいけど、詰まらないとか。

まあ、精々仲良くやってください。

*新宿から歩いて帰宅。途中のスーパーで冷凍品等買い物。
タンメン食べて帰った。今日は食べた。
右手だけなので荷物が重いし、不自然な姿勢なので背中が痛い。階段13階は止め。

*夜8時半、歯医者。歯茎が膿んでいるとか。来週は歯を抜くとか。
階段13階。
イエを3回も出入りしたのは初めてか?

*鎖骨がボッキリ折れた写真を思い出すだけでも、気味が悪いというか、本当に何の手当をしなくても骨がちゃんとくっ着くのかという思いが湧いてくる。

●8月23日(水)
*東京では昨日は雨が降らず、8月1日から21日まで続いた連続雨降り記録が途切れたとか。8月としては77年の連続22日に次いで2番目に長い記録だそう。

今頃になってやっと真夏の暑さがしばらく続くとか。

*トランプが施政方針演説。
官民合わせて1兆ドル(約110兆円)のインフラ投資と数百万人の雇用創出を目指すので、議会も協力してほしいと。
しかし実際の議会への予算要求額は10年間でおよそ20兆円、残りの8割が民間投資に期待で、予算の裏付けもなし。

しかも、雇用創出のため国民にアメリカ製品を買えと言うのは良いのだが、米国内で作られた割高な物を買わされる企業にとっては、コストアップ。

ということでトランプの経済政策に失望感が広がっているとか。

IMF(国際通貨基金)が発表した来年のアメリカのGDP伸び率予測は、今年4月時点では+2.5%だったが、最新の予測では+2.1%と大きく引き下げた。

トランポノミクスの大きな柱は大減税とインフラ投資と規制緩和。
オバマケアのリピール&リプレイス(廃止して他の物に変換)に失敗して減税の財源がない。
その上に財政出動も思ったほどでななかったという事であれば、失望感が起きても致し方ない。

しかも、来月?には債務不履行の可能性もあるとかで、その点でも緊迫した状況とか。

トランプは政治家でもなければ経営者でもない。一か八かの不動産一発投機家だ、みたいなことを以前言った覚えがあるが、もし万が一にもアメリカが転けたら世界中に影響が及ぶことを肝に銘じて政権運営してほしい。

曲がりなりにもアメリカは世界のトップを歩いている。

人事で喧嘩ばかりしているなんて以ての外。

*全国高校野球は埼玉の花咲徳栄が優勝ということだが、それにしても広陵って今まで優勝したことがないんですね。しょっちゅう名前を聞くからてっきり優勝経験ありかと・・・

*宇都宮といえば餃子?
今日のテレビで宇都宮は寿司に掛ける年間の支出額が全国(調査は300あまりの自治体か?)の中でもトップだとか。(1世帯当り?)
 1位  宇都宮市  2万1369円
 2位  金沢市   2万1011円
 3位  岐阜市   2万0483円

因みに、
全国チェーン回転寿司店舗数(人口当り)
 1位  栃木県
 2位  茨城県
 3位  三重県

宇都宮市の電話帳掲載店舗数
 餃子店   60店
 寿司店  105店
だそうだ。

自分は寿司なんて滅多に口にすることはないなあ・・・

●8月24日(木)
*「ツイッターことわざ」
 論よりソース(情報源)
 犬も歩けばSNS映(ば)え
 三度の飯より「いいね」が好き
 井の中の蛙(かわず) 大海で炎上
 ツイート一秒 炎上一生
 悪事 千リツイートを走る

上手いことを言うもんですね。感心しちゃいます。

*日中国交正常化45周年だそう。
45年前というと自分は大学に入った年で、当時は自分も日中友好などと思っていたが・・・
45周年、今は特に何の思いもない。へ~、そうなのっていう感じ。

*今日のブログの下書きは、あの「最悪の日」、つまり8月15日のこと。
あまり思い出したくないところだ。
まだ、治る兆しはない。
肩の痛みは多少は和らいできたかなというところだが、腕は上には挙がらないし手を洗おうと腕を前に出しても痛む。左手をついて起き上がることもまだとてもじゃないが出来ない。
まだまだ良くなっているという感覚はない。

*長雨、日照不足の影響で野菜の高値が懸念されると、農水省が発表した。卸売り価格上昇が小売り価格にも影響し始めているとか。
キュウリ、トマト、キャベツ・・・

でも、土の中の物(タマネギ、人参、ジャガイモ)とか、工場で生産される物(モヤシ、シイタケ、サラダ菜)は影響ないとか。

*今日の最高気温は34.8度だったとか。
猛暑日にはならなかったが、さすがに暑かったので、台所で使っている扇風機を自分の部屋に持ち込んで、今期2度目の扇風機2台状態で暑さを凌いだ。自分の部屋にはエアコンなし。

*6時、まだ蒸し暑いが徒歩で高田馬場。帰り、15分かそこらでも片手だと飲み物はジワジワと重くなってくる。
階段を13階まで。

*ビルマ(一般的にはミャンマーと呼ばれている)のロヒンギャ問題。

ビルマの西部にはロヒンギャというイスラム系の人々が暮らしているが、仏教徒の多いビルマではロヒンギャへの差別が大きく、1988年にはロヒンギャは国籍を奪われ、教育も医療もなく、キャンプに追いやられて抑圧された暮らしを余儀なくさせられているとか。

このような状況が作り出されたのは、宗教対立も含めた長い歴史的な面もあるのだろうが、特に太平洋戦争後ビルマをクー(クーデター)で支配するようになった軍の対応によるところが大きいようである。しかも軍政から“民政”に移行した後に国家顧問となったアウンサンスーチーもロヒンギャ問題の解決には後ろ向きのようだ。
政府軍によるロヒンギャ掃討作戦で、虐殺・レイプ・強制移住などがあったと国連人権高等弁務官事務所によって報告されたにもかかわらず、アウンサンスーチーはロヒンギャ問題を調査する国連人権理事会の調査団受け入れを拒否した。
「人権侵害は捏(ねつ)造だ」「迫害の事実はない」
「ロヒンギャなどいない」「バングラデシュからの不法移民だ」「不法に定住している外国人を追い出しているだけ」・・・
そしてやむを得ず?「独自に調査する」

ということでアウンサンスーチーが独自調査のために作ったのが、国連の元事務総長アナン氏をリーダーとする諮問委員会。昨日その報告書が提出された。
「避難民キャンプのロヒンギャ隔離を止めること」「住民を元の居住地に帰還させること」「国籍の復活」「移動の自由」「教育・医療を受ける権利」・・・

当然の結論だと思うが、この報告を受けて今後果たしてアウンサンスーチーはロヒンギャ問題にどう取り組むのか?

以上結構付け焼き刃的な話をしたが、実は自分は、一昨年ビルマで行われた総選挙でアウンサンスーチーの党が圧倒的勝利を収めたときか、去年の3月に“アウンサンスーチー政権”が発足したときか、その頃に、ある料理店で少数民族のビルマ人と会って話をしたことがある。

彼はロヒンギャではないが、少数民族として反政府活動に日本でも関わっているようで、アウンサンスーチーに対してもやや懐疑的な見方をしていたのを覚えている。

ビルマ(ミャンマー)は、ビルマ民族が7割近く、少数民族の数は130以上もあるらしい。
アウンサンスーチーは仏教の慈悲を唱え、民主化のために非暴力で軍政権と闘っていたが、よくよく考えてみたら、それはビルマ民族同士の闘いであって、アウンサンスーチーが実際に政権を握っても、ロヒンギャを含む少数民族問題はなくならないし、アウンサンスーチーはむしろ軍寄りの姿勢ではないのか?、仏教の慈悲・非暴力はどこへ行った?、民主化は少数民族にも平等であるべきなんじゃないのか?、と思わず言いたくもなる。

アウンサンスーチーには、国民(ビルマ民族)や仏教徒からの突き上げ、軍部との駆け引きなどいろいろと思うようにいかない面もあるのかもしれない。

だが、仏教の慈悲と非暴力を唱え、ノーベル平和賞も受賞したアウンサンスーチー、人権問題からは逃げないでほしい。

正直言ってアウンサンスーチーは自分が思っていたような人間ではなかったので失望したが、これから取りあえずは「アナン報告」にどう向き合うかだ。

アウンサンスーチーの真価が問われる。

因みに、アベはアウンサンスーチーや軍との関係を悪くしたくない、日本とビルマの経済関係を悪くしたくない、中国の思い通りにはさせたくない(日本はビルマに踏み留まる)、という理由で、国連人権理事会の調査団設置決議は支持しなかった。つまり、ロヒンギャ問題解決には非協力的であった。



迷える古羊、どこへ行く/徴難

2017-09-24 21:12:12 | 日記

(今日は3日分です)

●8月19日(土)
*骨折して落ち込んで食欲がないせいか、ここのところ3日続けて59Kgを割っている。59Kgに戻さねば。

*トランプ。
先月後半、人事で何人かゴタゴタで辞め、今月は「白人至上主義」問題を受けて何人もの経済人アドバイザーが辞任してるアメリカのトランプ政権。
今度は何と何とバノンが辞任とか。

バノンといえば、大統領の「側近中の側近」、「陰の大統領」、と言われ、トランプを大統領に押し上げた男とまで言われていた人物である。
トランプを語るときバノン抜きでは語れないというくらいトランプの陰で“暗躍”していたが、トランプの身内とあまり仲が良くないとか、白人至上主義がどうのこうのとかで、辞めることになったらしい。

トランプ就任以降、フリン補佐官、イエイツ司法長官代行、コミーFBI長官、ダブキ広報部長、そして先月11日間だけで3人がトランプの下を離れた。

こんな人事のバタバタが以前あったのかどうか、自分の知る限り聞いたことがない。

*この間間違ってブログの下書き7日分を消してしまったが、少し省略もしながら超特急で書き直した。
ノートに書いておいたブログ用のメモや文章を、タブレットへ移す作業は今日から8月に入った。遅れに遅れていたブログ、何年振りかでやっと同じ月に追いついた。
(但し、ブログ本体に実際に更新・投稿し終った最後の日付はまだ5月27日。5月28日~7月31日はタブレットへの下書きは済んだがしばらく保管状態だ)

*4時、歩き&電車で三軒茶屋の某シャブシャブ店へ。
渋谷でポツリポツリ雨が降ってきた。田園都市線は浴衣姿の若い女性で一杯。どうやら今日は二子玉辺りで毎年恒例のたまがわ(多摩川)花火大会のようだ。
5時、シャブシャブ店に着くと同時に、大粒の激しい雨が降ってきた。二子玉は大丈夫か?

今日は某国際援助団体会員の有志でつくる東京の会のイレギュラーな集まり。怪我したので無理をしないでイエに居た方が良いか、塞いだ気持ちを変えさせる方が良いか迷ったが、やはりやって来た。イレギュラーな集まりだったが、15人くらい集まった。

今日は特に何か面倒な話があるわけでなく、単純に食事会。シャブシャブは食べ放題でしかも飲み放題。
怪我して以降やや食事量が減っているせいか、体重も目標ラインの59Kgを割ってしまっている。会費の元を取るつもりで今日は精々たらふく食べよう。(貧乏人根性丸出しだ)

あの音は雷か? 地下まで轟いてくる。
みんな勝手に話をして楽しそう。自分も少しは気が晴れたと思う。楽しかった。

*外に出ると傘を差さなくても良いくらいの小雨。往(い)き同様細心の注意で歩く。高田馬場で買い物。飲み物があるので結構重いが、右手だけでぶら下げて帰ってきた。前、馬場から歩いた時は腰が痺れて歩けなくなったが、今日は大丈夫だった。階段13階はなし。

いつになったら怪我は治るのか・・・

●8月20日(日)
*昨日の二子玉の花火は中止になったんですね。可哀想に。渋谷から浴衣姿の若い女性を沢山見たからな。
*この間間違って消してしまった7日分のブログの下書き、昨日までに書き直して今日更新した。4日のロスだが、思ったより短期間で“修復”できた。

・大河。田島(政次)が死んだ。
一歩も出ず。一声も出さず。

●8月21日(月)
*民進の代表選に前原と枝野の2人が立候補。2人揃って会見した。NHKの解説員は、もうこれが最後の代表選、ラストチャンスだという声があると言っていた。
2人の候補者、共産党と手を組むか組まないかで大きく意見が違っているようだ。あと前原は教育無償化の財源に消費税増税分を充てるべきだと言っているようだが、それは賛同しかねる。本来の消費税率引き上げの趣旨(財政健全化)に反する。枝野は消費税率引き上げ自体に当面は消極的。

まあ、新しい代表にどっちがなっても民進が反自民の大きな勢力になるとは考えにくい。

*毎年この時期に行われている米韓合同軍事訓練が今日から始まった。作戦名は「ウルチ・フリーダム・ガーディアン」というらしいが、ウルチってどう意味かな?
自分にはキムチの方が分かり易い。

*一昨日激しい雷雨で中止になったたまがわ(多摩川)花火大会、現場の映像が流れたけど、凄かったんですね。広い河川敷、あれじゃ逃げようがない。軽傷だったけど、落雷で何人か怪我人も出たとか。
折角の楽しみが、とんだ災難となってしまった。

*元カミさんから電話で「急だけど明日会える?」 保険のことで会うことに。
ただ明日は、午前中は病院(外科)、午後はハローワーク(認定日)、夜は歯医者。結局3時半頃新宿でということになった。
いつも暇こいて、殆ど予定のない毎日なのに、明日は4件の予定だ。

*一番近くのスーパーでパン他。階段13階。

* NHKのニュースの中で新閣僚に聞くというコーナーがあり、今夜は鈴木オリパラ相だった。まあ、例によって面白くも何ともない話であったが・・・
3日くらい前か、こんなニュースが。

鈴木五輪相、政治資金報告書に架空計上疑惑。

鈴木が代表を務める資金管理団体の政治資金収支報告書には、領収書のない支出が数多くあり、支出の備考欄には「徴難(ちょうなん)」と書かれていたらしい。「徴難」なんて聞いたこともない言葉だが、「(領収書を)徴し難(がた)い」、つまり「領収書をもらうことが困難だった」という意味らしい。調べると「徴」には「取り立てる」という意味があって、「徴税」「徴収」「徴兵」など。

普通誰がどう考えても、お金を払えば領収書なり“レシート”なり必ずもらう(誤解されているがレシートも立派な領収書である)。
それが3年間で何百という回数で領収書をもらえなかった、しかもその総額は1658万円だなんて、絶対に信じられないことである。信じろと言う方が無理。

他の大臣も調べたが、「徴難」があったのは鈴木以外では一人だけで、2013(3件)と2015年(4件)にそれぞれ5万円程度だという。

本来国会議員の支出には1円からでも領収書の添付が必要で、「徴難」は極めて例外的に認められた処置であるらしい。

支出先と記載されたところへの取材によると、どこも領収書を発行しないことはないという。
しかもだ、あるホテルによると、ホテルに支払いをしたとされる日には予約が入っていないとも。

少なくとも領収書が何百枚ももらえてないなんて信じることは完全に不可能。

領収書がなければ金額を水増しすることも可能だし、もっと言えば支払っていないものを支払ったことにすることだって可能だ。

鈴木といえば父親は首相も務めた立派な家柄。アソー財務相の義理の弟でもあるらしい。
こないだは、やはり立派な家柄の江崎が「私は素人なので国会答弁は役人の書いた原稿を朗読する」だなんて大臣として実に情けないことを言ったばかりだ。

今度の鈴木はカネにまつわる疑惑なので是非とも真相を解明してほしい。

こんな人間が政治家になって、テレビではニコニコしてもっともらしいことを喋っている。



迷える古羊、どこへ行く/骨折

2017-09-22 17:33:44 | 日記

(今日は4日分です)

●8月15日(火)
*終戦の日。72年経過。
アベの顔を見たくないから、武道館の戦没者追悼式典の生中継放送は見なかった。
*テレビを消してチャリで近所の歯医者へ初めて行ってみた。スマホで午後2時から診察開始だと知ってはいたのだが、もしかしてドアだけでも開いているようだったら予約をしちゃおうと思って早めに来てみたが、閉まっていた。まあ、当然かな。
2時までまだ時間もあるし、新宿のハローワーク(職安)でも行ってこようと思ったのが悲劇の始まりであった。

歯科医院の前からチャリで15秒後、「今日職安に行くならあの書類があった方がベターだな。イエに引き返そう」と思って一旦歩道に乗り上げた。そこはファミレスの前で、ファミレスの上は大きなホテル。歩道に接した敷地には綺麗なタイルが張られている。向きを変えようと思ってその濡れたタイルの部分にチャリで乗り込んだ瞬間、ツルッとタイヤが滑って転けてしまった。スピードは全然出していない。歩くより遅いくらいだ。でも咄嗟(とっさ)に足で踏ん張るとかする暇もなく、ステーンと転けた。午前中の小雨でタイルが滑りやすくなっていたと思われる。

転けたとき左の肩を打った。激痛が走った。起き上がれないくらい。起きあがるのにしばらく時間がかかった。(その間立ったままジッと黙って見てるだけの奴がいた)

肩が痛くて、チャリにはとてもじゃないが乗れない。仕方がないのでハンドルの真ん中を右手で持ってチャリを引いて団地に戻ってきた。(5~6分?)

団地で2軒隣のMさんとばったり。「今、あそこのファミレスの前のタイルで転けて、肩が痛くて痛くて」「ああ、あそこ、よく滑るんですよね
イエで何をやるにしても肩が痛くてどうしようもない。骨折かもしれない。ここは素直に病院だ。
甲状腺の病院に電話した。本来の受付時間は過ぎていたが、来ても良いということで、取るものも取りあえず病院の整形外科に。

病院の受付で、「あそこのファミレスの前のタイルで滑って肩を打っちゃったんですよ」「ああ、あそこ、よく滑るんですよね

レントゲンやら、CTやら。

鎖骨骨折・・・

「手術をすれば2週間くらいで肩をグルグル回せるくらいになります。そうでなければ3~4ヶ月で(骨は)くっ着くと思います」
「だったら思い切って手術しちゃいましょう」
「ただ、骨折した場所が、手術が出来るか出来ないか微妙なところなんですよ。それと、もし手術をするなら早い方が良いケースなんですけど、ズッと手術の予定が詰まっていて・・・」

これからズッと痛くて落ち着かない不安定な状態が続くのかい・・・
「じゃあ、お薬だしておきますから。来週また来てください」

エッ? それだけ?

まあ、もしかしたら入院するほどではないのかもしれないけど、それにしてもテープか何かで肩を固定するとか、何もしなくて良いの?

何もないみたい・・・

外はいつの間にかザンザン振りの大雨だ。
病院の前の薬屋で、「あそこのファミレスの前のタイルで滑って骨を折っちゃったんですよ」「ああ、あそこ、よく滑るんですよね

激しく降る雨の中を帰宅。傘を差しているとはいえ、雨が惨めさを増幅させる。

左手は挙がらず。手を洗うにも前に出せない。

何だかよく分からないけど、痛み止めの薬はもらったけど、結局は自然に治るのを待つだけかい? 極端に言えば、病院に行っても行かなくても余り差がないということかい?・・・

いや~、それにしても我ながら何とも情けない。
転けるに至るまでの行動の一つ一つが、走馬燈のように頭の中をグルグルと過(よ)ぎる。

あの時もしこうしていれば・・・
あの時もしこうしていなければ・・・

もし見るのもおぞましいアベの顔を見続けていたら・・・

ズッとそんなことばかり考えている。

これからしばらくはイエの内外での行動は色々不自由だろうし、チャリにも乗れないし、何だか人生が終わったくらいの気持ちだ。

「後悔先に立たず」とは言うものの、後悔ばかり。

我ながら情けない。惨め・・・

*食事するのも面倒だ・・・
歯医者に行こうと思っていたが今日は止め。階段13階も当然昇る気が起きないし、ブログもなし。
何もしたくない。

スーパーを退職して今まで5ヶ月余り、ノロノロではあるがマイペースで何とかここまで予定通りに事を進めてきた。
それが一気に崩れ去った。

悔やんでもしょうがないが、今日はそれだけ。悔やんでも悔やみきれない。

最悪の日だ。

横になっても寝つけない。後悔ばかりが頭の中を交錯する・・・

やっと少し寝てもズキズキするから、熟睡できないし・・・

もう、最悪

●8月16日(水)
*NAFTA(北米自由貿易協定)加盟のカナダ・アメリカ・メキシコが協定見直しの再交渉を始めたとか。というか、見直しを求めているのはアメリカだけ?

*朝鮮のミサル(ミサイル)のエンジンは、ロシアから密輸されたものだとかいう話だ。

*実家に電話。骨折のことを報告。母と話をしたのだが、電話を切った後、母の方から電話があって、
「変なふうに骨がくっ着かないように、ちょっとだけでも入院させてもらえないのかって、お父さんが心配しているけど」
「よく分かんないけど、別にそうは言われてないし、大丈夫なんじゃないかな・・・」
確かに、骨折したのにテーピングとか固定とか何もないっていうのも若干不安な面がないわけではないが、まあ、医者に診てもらった訳でもあるし、大丈夫だろう・・・ と思う・・・

*昨日行こうと思った新宿のハローワークにバスで。ハローワークに行こうとした直後に転けたという因縁のハローワークだ。来週必ず行かなければならない日があるが、その前に窓口に顔を出して一つやっておかなければならないことがあるので行くことにした。
来週まで多少時間があるので、何も今日でなくても良いのだが・・・
バスのタイミングが悪くて10分以上待ったと思うが、チャリならとっくに新宿に着いている・・・

家を出るとき靴を履けないわけではなかったが、靴ひもを結ばなければならないので肩の骨折を意識してサンダルで出てきてしまった。
これ、大失敗。雨で濡れた階段とか歩道がサンダルだと非常に滑りやすい。また転けて肩を打ったらまるで話にならない。
歩くのにも細心の注意。ソロリソロリ、何だか本当に年寄り臭いったらありゃしない。

ハローワークを終わりエレベーターで1階に降り、開くボタンを押して降りる人を先に通してあげていたら、綺麗で感じの良い女の人が「どうも有り難うございます!」「イエ、どういたしまして!」

こういう人は今殆どいない。
お互いに気分が良いというものだ。

綺麗な人だったが、お連れさんがいた・・・

銀行で若干引き出し。今月から年金振り込みに国民老齢年金が加わって新しい金額となった。健康保険料など1年分全部支払っちゃったので、銀行残高が大分心許(もと)ない状態だったが、雀の涙だが年金が振り込まれていくらかはホッとした。
但しクレジット会社の年会費がガッポリ引き落とされていた。

外は雨。相変わらずソロリソロリと歩いてバスに乗る。いつも降りる一つ先のバス停。スーパーのほぼ目の前。買い物して、団地の階段を今日は11階。階段が滅茶滑りやすい。というか、細心の注意にもかかわらずスルッ、スルッと何度か滑る。危険極まりない・・・

イエに帰ってきて気がついた。買った物をリュックに入れて背負ったが、肩(鎖骨)に悪い影響なかったかな・・・ ちょっと不注意であった・・・

●8月17日(木)
*退職してから特に活き活きと暮らしていたとは言えないが、でも肩を骨折してからは急に何だか何をやるにしても億劫だし、やる気がでない、そんな状況だ。
この状況から抜け出せるのか?

*トランプがまた大きな苦境に立たされているとか。
アメリカのどこかで起きた、白人至上主義(WS)のグループと、これに批判的なグループとが衝突し死者も出た事件を巡り、トランプは最初は「憎悪や偏見、暴力を可能な限り強い言葉で非難する」と述べていた。
これに対してWSに批判的なグループからは、WSを名指しで非難していない、批判の仕方が中途半端だ、生ぬるいと非難が起きた。
そこでトランプは「人種差別は悪だ」として、WSグループのKKK(クー・クラックス・クラン)を名指しで非難したが、その後更に付け加え、「WSと反対派の双方に非がある」と発言。結局はWSを庇(かば)いたい自身の本性を露呈し、逆に火に油を注ぐ事になってしまった。

アメリカでは白人至上主義はネオナチとともに、あってはならぬ人種差別的な思想の一つということらしい。

トランプ自身は大統領選挙中にポリティカル コレクトネス(政治的に守るべき公正・公平な言動)の“禁”を犯して、イスラム国・ムスリムやメキシコ移民に対する攻撃的な差別発言を大っぴらに堂々と繰り返してきた。

これに勇気をもらったアメリカ人は「アッ、言いたいことは我慢せずに口に出しても良いんだ。俺も世間の目なんか気にしないで思っていることは何でも言っちゃうぞ」とばかりに、人種差別的な言動が地域・学校・職場にワッと広がった。

今回のWSグループの事件もその流れの中で発生した出来事と見ることが出来そう。

トランプは以前にもまして、より大きなアメリカの分裂を招いたと言える。

今後、トランプ自身、そしてアメリカ自身がナチ化して行くのでは?

因みに、トランプに経済政策について助言するアドバイザーが、この事件を切っ掛けにドドッと辞めたそうだ。

*そのアメリカ、来年2月で任期が切れるFRB(中央銀行に相当)の議長にイエレンが再任されるのか、それともトランプの意のままに動く人物に交代されるのかが注目されているとか。

イエレン議長は、15年12月から4回?にわたって慎重に政策金利を引き上げてきた。ゼロ金利のままでは何か大きな経済変動があったとき、金利による政策決定・景気誘導が出来ないので、金利の変動自由度を高めるためである。
更に来月もしくは今年暮れには、大量に買い入れていた国債を少しずつ市場に戻して、正常な状態に戻そうとも考えている。(保有資産の圧縮)

この政策は国債価格下落と金利上昇を意味する。金利が高くなればドルが強くなりアメリカの貿易収支には不利だ。アメリカの経済には良くない。トランプにとって来年11月の中間選挙にはマイナスだ。

だからトランプとしてはなるべく金融緩和の量を縮小させるようなことはしてほしくない。
イエレンは替えたい。自分の思い通りになる人間に替えたい。こういうことであろう。

一方のイエレンがどう思っているのかは知らないが、もし2月以降もFRBに留まりたいのであれば、あまりトランプの気に障るようなことはしない方が良いと考えて、資産圧縮を手控えるなんて事を思うかもしれない。

政治も経済も素人の自分が言うのもなんだが、イエレンさんは実に良くやっていると思うよ。
本来FRBは政府とは関係のない独立した組織。それでも気に入らなくてクビをすげ替えようとは、いかにもトランプらしいが、ただでさえトランプの経済政策は上手くいくのかいなと思われ始めた昨今、イエレンを替えるメリットってあるのかなあ・・・ むしろ今アメリカ景気が上手く行っているのは、イエレンが縁の下で頑張っているからじゃないかとさえ思ってしまう。

イエレンさんも政治に巻き込まれる?
微妙な駆け引きが続くのか。

*まただ・・・ また最悪だ・・・ ただでさえかなり気落ちしているのに・・・

下書きしてあったブログの5月の9日間分をブログ本体にコピーしようとしたら、何故か一瞬にして消えてしまった。もう今まで何十回も同じ事をやってきているのに、何故か今回はアッという間に消えてしまった。
PCなら画面の上の方にUターン矢印のような、元に戻るボタンがあったような気もするが、とに角タブレットにはそれはない?

もうどうしようもない・・・

最悪・・・

落ち込むなあ・・・

面倒なところだったので結構苦労して仕上げたところでもあるし・・・

またやり直す気が起きないなあ・・・

ブログには、「間違って消しちゃいました」と書いて飛ばしちゃおうかと思ったが、悩んだ末また下書きノートを見ながらやり直すことにした・・・

何日かかるんだろう・・・

あ~あ・・・

もう最悪・・・

*歯医者に電話。休みのようだ・・・ HPに書いとけよ・・・

あ~あ・・・

*骨折で熟睡できないせいかな? 今日は昼間何度もウトウト。
そもそも自分は今まで寝るときは、必ず横を向いて寝る習慣であった。上(うわ)向きだと鼻の奥か喉の方か分からないが、何かが詰まるような感じで息が出来ない。だから横を向いて寝る。これをもう何十年間も続けてきた。

ところが最近、甲状腺と何か関係があるのかないのか理由は分からないのだが、何十年も続いていた喉の“異物”がなくなったのだ。つまり必ずしも横を向かなくても眠る事が出来るようになったわけである。一生上向きで寝ることはないだろうと思っていたから、不思議なことがあるもんだ。でもそうは言っても、やはり何十年ものあいだ横を向いて寝ていたわけであるから、実際に上向きになって寝ることはあまりなかった。

そこへもってきて今回の骨折。左肩を下にして寝ることは出来ないから、右向きか上向きかどちらか。ところが右向きでも何故か左肩がズキズキする。上向きが一番痛みがなくて楽。

ただ、今まで何十年も上向きで寝たことないから、これも結構寝ていて疲れる。骨折自体でも興奮して眠れないから、どうしても寝不足にならざるを得ない。

当然昼間ウトウト寝てばかり・・・

*一歩も出ず。一言も喋らず。

●8月18日(金)
*トランプ混乱でダウは2万1700ドルとか。
*気落ちしていて食事をするのも面倒。というか美味しくない。
*ブログは、昨日間違って消去してしまった部分をやり直し。面倒な「加計」の部分。
*電話で歯医者の予約。6時半。
予約をしたので今日こそシャワーを浴びよう。肩が痛いけどTシャツは何とか脱げた。シャワーは殆ど右手だけ。左手は上に挙げられない。でも何とか。
*歯医者。数日前歯茎がズキズキ我慢できないほど痛み出したので、痛み止めの薬を買ってきて取りあえずは収まったが、この際だから思い切って先延ばしせず悪いところはスッキリ治しちゃおう。
抗生薬を3日分もらった。甲状腺ホルモンと骨折の痛み止めと、合わせて3種類だ。 まるで毎日毎日何錠も薬を服(の)む年寄りと同じだ・・・
次回の予約は22日だが、この日は外科の予約と職安の予定がある。毎日暇をこいてるのに、3つ重なった。

*夜は食事を済ますと、もう眠くなってくる。
薬のせいか、それとも骨折で熟睡できないせいか。

とに角毎日もう最悪だ。