My life with dogs~DOGECO Diary~

大阪・兵庫を中心に犬のしつけ教室&トレーニング&イベントを開催しているDOGECOトレーナーが綴るわんこいっぱい日記

DOG-ECO 公式HP

人と犬とのより良い関係作りを目的として大阪・兵庫を中心に活動しています。
訪問しつけ、しつけ教室、ペットシッター、犬と楽しむ運動会・クリスマス会などのイベントや
ペット共生住宅や学校でセミナーを開催するなど犬との楽しい生活をさまざまな方向からサポートします。
DOGECO HP

ジャ-キ-お買い得セ-ル!

2011-11-30 | グッズ紹介

こんにちはかわかみです

いま、DOG-ECOでは、ジャ-キ-がお買い得です~
通常なら、馬肺・ささみ・馬肉が50g420円のところ
20g×2の40gで350円です

バナナは通常50g300円のところ、20g×2の40gで250円です

かわかみのオススメは断然、馬肺です
肺なので、中に空気がたくさん含まれていて、割りやすいし
油もすくなくてヘルシ-なんです

数量限定ですのでなくなり次第、終了となってしまいます
冬休みに入ってしまう前の今が買いどきですよっ

ぜひお買い求めください

そういえば、この前FOBBYさんでの特設カフェに来てくれた、ワイマラナ-のジェモくん

いつも、このドッグランで遊んでいるそうなので、
ドッグランでどんなふうに遊んでいるのかな~とこっそり覗いてみたら、
なんと、小さいミニピンのわんちゃんとかけまわって遊んでいました
なんともジェモくんらしい~
ミニピンちゃんもなかなかやります

でも、ジェモくん、踏んづけてしまわないように気をつけてね~っ


シグワン 犬用歯ブラシ

2011-11-27 | グッズ紹介

こんにちは
櫻です

今日は商品のご紹介です
今日紹介するのは「シグワン」というワンちゃん用の歯ブラシです。

360度全面植毛された、ブラシ部分が円柱状の歯ブラシで、
糸径0.07mmの超極細毛です。
柔らかい曲線ブラシのため、ワンちゃんも嫌がり難くく、
歯茎もやさしくマッサージしてくれます

また、2万本(従来の歯ブラシの20倍)の高密度毛のため、
短時間で、口臭や歯周病の原因である汚れやプラークを落とします

僕も実際触ってみましたが、毛の部分もとても柔らかく
磨いていても、プラスチック部分が当たらないので
ワンちゃんも嫌がり難いと思います

歯がキレイということは様々な病気の予防にもなります
ワンちゃんが健康で長生き出来るように歯磨きは習慣的にしてあげましょう

DOGECOでも販売していますので、必要な方はトレーナーまでお声掛け下さい


宝塚ガーデンフィールズ 特設カフェ

2011-11-27 | イベント

こんばんは大塚です

今日は宝塚ガーデンフィールズにて特設ドッグカフェを行いました

DOG-ECOからは大塚と川上が参加しました


雲がかって寒空の中、「ドッグラン」や「ショップ」でのお買い物、今日まで見ることの出来る「アルパカ」を一目見ようと多くのお客様がガーデンフィールズへご来場されました私達はガーデンフィールズ内にあるショップ、”FOBY”の横でカフェを行い、カフェにも多くのお客様が来られました
DOG-ECOの訪問しつけを受講されている、ワイマラナーの”ジェモくん”とミニチュアブルテリアの”ポンズくん”が遊びにきてくれました~
2頭ともドッグランでよく遊んでいましたご来店ありがとうございました
 

それにしても外にいると季節の移り変わりを肌で感じます夕方4時をまわって日が沈みかけると一段と寒いですね。
まもなく11月も終わりです今年も残すところあと一ヶ月。あと一ヶ月DOG-ECOは全力で駆け抜けます
今日の様子は後日、イベント代行実績にて報告致します

デリー&プープラ♪

2011-11-26 | ・トイレ

みなさんおはようございます大塚です

今日は文句なしの晴天ですねこんな日は外で愛犬と遊びたいものです

 

さて、今日は私が担当している2頭のわんこの紹介です

1頭目は最近ちょくちょく出させてもらっている、”デリーくん”です

前回ブログで14日に進行具合と共に紹介させて頂きましたが、あれから10日ほどで”うんちがほぼ100%に近い確率”でトレーの上で出来るようになりました

ちなみに先週の失敗は0だとか素晴らしいぜ

さらにデリーくんは頑固者で人前ではほとんどすることがなかったのに、近頃飼い主さんの見ているところでもするようになってきているようです

おしっこはというと、うんちのようにはまだうまくいっていない様子それでも飼い主さんのいる近くにあるシーツのところでしたこともあるようで、少しずつですがレベルアップしています

一回一回着実にレベルアップしているので、またこのブログで良い報告が出来るように頑張りましょうね

さて、続いての紹介はグレイス動物医療センターのしつけ教室に通っている”プープラちゃん”です

プープラちゃんは先日行われた「DOG-ECO決定戦」の”ヨーロッパを探し出せゲーム”で見事1位に輝きましたスゲー

プープラちゃんは”スキッパーキ”という犬種で、私の愛犬”柚子”のようにとっても活動的そして賢いわんこですちなみに柚子は賢くありません

現在はクリスマス会に向けて特訓中ですクリスマス会でも良いところを見せられるかなクリスマス会まで後4回一緒に頑張りましょうね

 

クリスマス会の受付まだまだ行っておりま~すぜひご参加下さいねご予約お待ちしております

DOGECOホームページイベントイベント情報平成23年DOG-ECOクリスマス会


☆コラム②「わんちゃんと遊ぼう」☆

2011-11-24 | 犬まめ知識

今週のコラムは2回目「わんちゃんと遊ぼう」です
遊びにもル-ルは必要です



犬とおもちゃを使って遊ぶ場合、まず教えてほしいのは、
口にくわえているおもちゃを「離し、渡しなさい」という意味で使われる「ちょうだい」という号令。

まずおもちゃを動かし、犬を励ますように声かけをしながら、
犬と楽しく引っ張りあいをする。
次に「ちょうだい」と言った瞬間、おもちゃを動かすことと、声かけを止め、犬から目線をはずす。
(この時、犬がいくら引っ張ってもおもちゃを決して動かさないのがポイント。
両手を使い、自分の体におもちゃをくっつけてジッとしているとよい)

犬はいくら引っ張っても引っ張り返してこないので、つまらなくなり、おもちゃを放す。
放した瞬間にほめ、再び遊びを始める。
それを繰り返すと犬は「ちょうだい」と言われたら早く放さないと楽しい遊びが始まらないと学する。
その言葉を聞くとおもちゃを放してくれるようになる。



また、「ちょうだい」の合図でおもちゃを放したら1度で遊びをやめない。
必ずおもちゃを返して、再び遊び始めること。

何度か遊んで、最後におもちゃを回収する時におやつと交換して終わるようにする。
「ちょうだい」の合図でおもちゃを取り上げられてばかりいると、「ちょうだい」の合図をきくと、
「取り上げられてたまるものか」と固執してしまう場合があるからだ。



日ごろから「ちょうだい」を教えていると、犬が食べてはいけないものを口にいれてしまった場合にも役に立つ。
また、犬が遊ぼうとおもちゃを持って誘ってきた時は、
犬が知っている簡単な号令をかけ、それができたごほうびとして遊んであげるようにしよう。
そうすると犬は自分の要求をかなえるには、飼い主さんの言う事を聞かなければならないと学習する。


阪急ハロードッグ☆3周年アニバーサリーイベント

2011-11-23 | イベント

飯川です

今日は、いつもお世話になっている阪急ハロードッグさんのオープン3周年イベントを
櫻君とともにお手伝いさせていただいてきました~

オープニングから毎年、アニバーサリーイベントに参加させていただいているのですが
今回は内容が盛りだくさん

トレーニングのお手伝いをさせていただいている、阪急ハロードッグ幼稚園&ジュニアスクールのメンバーが
夏ごろから練習をしてきた部門別のショーの発表会だったのです
イチから企画を一緒に考えて。。。
苦手な事も克服出来るように、少しずつステップアップをして。。。
朝早くから準備をして。。。
今日に備えて、たくさんたくさん練習してきました
本日開催された内容は、こちら

11:30~ 1歳を越えてから入学してきた子が通っているジュニアスクールSコースクラスによる 『WANチャンスSHOW』

呼ばれた子から順番にわんちゃんの障害物競走の「アジリティー」にチャレンジし、最後に得意技を披露するショーです
今日1番目のショーと言うことで、わんちゃん・・・と言うよりも私たちが緊張してしまって、途中で失敗してしまう事もありましたが
最後には、なんとかビシッとキメる事ができました

13:30~ 1歳になっていないこいぬさん達が通っている幼稚園クラスによる 『HDY48×ダンスParty』

今、大人気のAKB48さんの曲に合わせて可愛らしくダンスを披露しました
披露したダンスの曲は『野菜シスターズ』・『会いたかった』・『ヘビーローテーション』の3曲
まだまだ若いわんこばかりだったので、多くのお客さんにビックリしてしまう事もありましたが、上手に踊りきりました

14:30~ 毎月恒例の犬種別パーティー 『パピヨン大集合 ~集まれ!ちょうちょう達~』

毎月、大阪コミュニケーションアート専門学校の学生さんと一緒に開催させていただいている犬種別パーティー
今回の犬種はパピヨンでした~
大きな耳をピクピク~フサフサのしっぽをフリフリ~っとしながら、同じチームのわんちゃんと一緒にゲームにチャレンジ
優勝チームには、景品をプレゼントさせて頂きました
雨がパラついている中、多くのパピヨンちゃんが集まってくれました
中には、山形先生のしつけ教室に通ってくださっているココちゃんの姿も
ちょっぴり怖がりなココちゃんでしたが、頑張ってゲームに交流に・・・チャレンジしてました
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました

16:30~ 幼稚園を卒業してから進級したジュニアスクールクラスによる 『わんわん劇場 ~おとぎの国のアリス~』

私たちとハロードッグさんのトレーナーさんとわんちゃんと一緒に、演劇を行いました
昨年は『白雪姫』を行ったのですが、好評につき第二弾をさせて頂きました
あの有名な『アリス』が、うさぎさんに絵本を盗られてしまい取り返すために大冒険をする・・・と言ったお話
セリフや動きを考えながら台本を作って役に合わせて、必要なトレーニングをしていざ、本番
わんちゃんをコントロールしながら覚えたセリフを言うということは、なかなかの試練です
でも、終えた後にはひとまわり大きく成長できた気がします良い老化防止(笑)となりました
劇は無事に大成功ちなみに、写真をみてお気づきの方もいるかもしれませんが
今回のヒロイン『アリス』は、櫻くんが演じました~
上手に、女の子になりきれていました

そんなこんなな1日でした
今日まで、慣れないことに頑張ってチャレンジしてきて頑張ってくれたわんちゃんに拍手
トレーニングを行なっている過程で、新しい事を教えてあげることって大切だな~と改めて感じました
みんな、以前よりも自信と余裕をもって言うことを聞けるようになっていた気がします
仁にも、そろそろ何か新しいこと教えようかな~

さて、今回のアニバーサリーイベントは本当に多くの方の協力があって無事終えることができました
最後になりましたが・・・阪急ハロードッグのスタッフの皆様、参加して下さったわんちゃんと飼い主様、大阪コミュニケーションアート専門学校の学生さん  
ありがとうございました


ジョンくん&柚子&私

2011-11-21 | その他日常

みなさんこんにちはトレーナーの大塚です

私の周りには昨日からわんぱくなわんこが2頭います

まずは私の愛犬、ブリタニーの”柚子”で~すそりゃだれが見たってわんぱくな女の子です

 

 

そしてもう一頭は現在お預かり中のわんこ、ラブMIXの”ジョンくん”ですジョンくんは先月1歳になったところでとーっても元気なんです

 

なので今日朝6時の散歩ももちろん全力でした朝6時はまだ暗くてとっても寒かったのですが、寒さを吹き飛ばす豪快さでなんだか私も温まりました

2頭は仲が良いかというと残念ながらそうではありません。というか、柚子がジョンくんの声にビビってしまいます。。

現在は2頭共に就寝中です

 

そうそう、みなさん来月の”クリスマス会”ぜひぜひ参加して下さいね~。

今日ご紹介した”ジョンくん”も参加しま~すみんなで今年最後の大行事を楽しみましょう

クリスマスの詳しい内容については下記のリンクをクリックして下さいね

DOGECOホームページイベントイベント情報クリスマス会


みゆう動物病院プライベートクラス修了クリックちゃん

2011-11-20 | しつけ教室

みゅう動物病院しつけ教室の水曜日にプライベートでレッスンしていたクリックちゃん☆

コッカーの女の子です

人に対して噛み付くことがある、犬を見ると激しく吠える、ブラッシングを嫌がり時には噛み付いてくることもある。というのを改善されたいってことだったので、グループレッスンではなく、プライベートレッスンで頑張りました

以前に他のしつけ教室にも通っていたそうで、基礎はできていたので、すぐに応用にはいることができました

ブラシを見ただけで唸っていたクリックちゃんも今では気持ちよさそうにブラシをさせてくれるようになりました

わんこに吠えるのも以前は、興奮をコントロールできず、吠えることを止められなかったのですが、飼主さんに集中できるようになり、防げるようになりました

人の手からもごほうびをもらい、クリックちゃんの反応を飼主さんがちゃんと見て、クリックちゃんが限界になる前にお終いを告げれるようになりました

あとは、継続しっかり続けてくれると思います

どこをゴールにするかは、人それぞれ

トレーナーとしては、もう少しこうなった方がいいんじゃないかなってゴールを遠くにおいてしまいがちだけど、飼主さんとわんちゃんのおいているゴールをしっかり把握していきたいなって思いますなので、各トレーナーに何か要望があれば遠慮なく伝えてもらえると、とても助かります

しっかりと同じゴールを目指せたらいいなって思います

もちろん、どこまでもマニアックな指導もできますし、自分たちができないことは、他のトレーナーさんを紹介することもできますのでいろんんなこと、相談して下さいね

クリックちゃんのお母さんに、思い出にクリックちゃんに似てるってことで、巾着袋をもらいました。本当に良く似てる~

 


2年ぶり!!!

2011-11-17 | シッター

飯川です

すっかり、肌寒くなりましたね~
ほんのちょっと前まで、暑かったのに。。。
キャンプで日焼けした腕を見ながら、季節の移り変わりの早さを感じる今日この頃です
あっと言う間に、クリスマスがやってきて
気づけば、2012年となり
またひとつ、歳をとっておとなになり
時間が過ぎる早さに、最近恐怖を覚えるようになりました

そんなこんなな私ですが
一昨日と昨日、朝と夕方に柴犬のモコちゃんのペットシッターへ行って来ました~
モコちゃんは以前、訪問しつけでお家へ伺わせていただいていて
最後のレッスンから考えると、なんと2年ぶりの再会
『覚えてくれてるかな~??』ちょっとドキドキしながら、お家に入っていくと。。。

 

モコちゃんが、お出迎え~
『えっと・・・え~っと・・・どちら様でしたっけ??』と言わんばかりに、少し緊張した様子で出迎えてくれたモコちゃん
くんくんクンクン、ひたすら私のにおいを嗅いで『あなんか、知ってる』と思いだしてしっぽをフリフリ
ちゃんと覚えてくれていて、よかった~
久しぶりに会ったモコちゃん、相変わらずの美人さん
毛がすっごくふわふわで、すごく人懐こいわんこなんです
ただし、他のわんこが嫌いで時々豹変してガウッと言っちゃうところがあります
お気に入りの物を取られそうになると、ちょっぴり怒っちゃうこともあります
だけど、本当はす~んごい甘えたさん  


お散歩からお家へ帰った時、『かまって~遊んで~』とは決して言わないですが、静かにぴったり寄り添ってきます
時には、そっと膝の上に頭を乗せてウトウト
正真正銘のツンデレわんこです
だけど、ちょっと気になったのが2日目の夜さんぽのお出迎えの様子
いつもは、耳をペタ~っとして目を細~くして若干小刻みに震えた後に
腰からおしりまですべてが揺れてるくらい、全力でしっぽを振って近寄って来てくれるのですが
2日目の夜、お家に伺うと。。。


お色気たっぷりのお出迎えをしてくれました
これは。。。柴犬のプライド的には、OKなのか
あまりにも可愛らしいお出迎えでドキドキしちゃいました

最初に飼い主様からお電話を頂いた時に、何だろう??とビックリして出たのですが
2年ぶりに元気な姿を見れて嬉しかったですし、『どうしよ~』となった時に私の事を思い出してもらえて本当に嬉しかったです
ご連絡ありがとうございました~

皆さんも飼い主さんやわんこがピンチな時、いつでもご連絡くださいね~
どんな些細な事でも、かまいません
わたしは一度修了した子でも現状を報告してもらえる事だけでも嬉しいですし、きっと他のトレーナー達も喜ぶと思います
久しぶりに、今まで取り溜めたわんこ達の写真を改めて見返して思い出に耽った1日でした


☆コラム①「ハウストレーニング」☆

2011-11-17 | 犬まめ知識

毎日新聞にて、山形が掲載させていただいた、新聞コラム
今日から1週間に1回のペ-スで日記でも紹介していこうと思います




大惨事をもたらした東日本大震災。
ペットにもストレスがたまる。

予期せぬ事態のとき、ペットの犬で困ることがないよう、日ごろからしつけをしておくことが大切だ。
その1つとして「ハウストレ-ニング」。
ハウスの中に飼い主の号令で入り、おとなしくしているというもの。



とても怖がりな私の知人のダックスフント、J君はとても怖がり。
子どもが走ってきたり、大きな音がすると、パニックになって飼い主をかんでいた。
恐怖に陥るとこのような行動に出る犬は多い。
このトレ-ニングを行なっておくと、恐怖を感じたとき、自分からハウスに入るようになる。

では、どのように訓練するか。
最初は、ハウスの中でご飯をあげるなど、良いイメージを持たせ、自主的に入るように促す。
絶対にドアは閉めない。

良い印象がつくと、ご飯の時間でなくても自分でハウスの中に入って休むようになる。
そうなったら、ドアを閉め、ご褒美をあげ、すぐに開けてやる。
閉じ込められたと犬が思わないようにするのがポイント。
おとなしく入っている時にご褒美をあげながら、ドアを閉めている時間を延ばしていく。
飼い主がそばにいて、おとなしく15分ほどハウスの中に入れるようになったら、飼い主が離れてみる。
その場合も最初はすぐに戻ってご褒美をあげる。これを繰り返す。
さらに少しずつ時間を延ばす。

 

飼い主も根気と努力が必要。
自分がトイレに行く、ゴミを出す、お風呂に入る時などを利用すると、効率的だろう。
J君は、数ヶ月で身についたようだ。犬は環境の変化が苦手。
日常と違う場面が起きたとき、安心できる場所を作ってやりたい。