豊田市、気ままに、彼方此方散歩

豊田市在住の者として豊田市内の、あちこちを徒歩で、自転車で、端っこの所は勿論、自動車で、訪れて見たいです。

足助城の紅葉

2006-11-25 04:51:04 | 散歩
11月24日、足助城に紅葉を見に行ってきました。
途中の香嵐渓には観光バスが何台も駐車しており、大層な賑わいでしたが、
ここ、足助城は静かな中で、自然を満喫して、
ゆっくり紅葉を観賞することができました。

朝、8時30分自宅を自転車で出発。11時過ぎに足助町内に入り、スーパーで、助六寿司とビールを買い、香嵐渓を眺めることのできる好ポイント「巴橋」を過ぎ
足助城へ。弓道場の急坂な横道を自転車を押して足助城に向かい、着いたのが、11時45分、足助城を背にして、紅葉を愛でながら、ビールと焼酎を飲みながら食事を摂る。

自転車を押して登る途中の坂道から一の谷方面を見る。 



足助城入り口 



足助城南物見台 



南物見台を見上げる

 

西物見台付近 

  



足助城本丸1 





長屋から本丸へ 



本丸から足助の町並みを見る 



本丸から飯盛山を見る 



本丸から

 



北腰曲輪から見る。多分この町並みの中に「じじ工房」がある。 



本丸の北側にありました。



足助城は、標高301mの真弓山の山頂を本丸として、四方に張り出した尾根を利用した、連郭式の山城です。真弓山は、足助の町並みを眼下に見下ろす要害の地です。足助城は「真弓山城」とも呼びますが、「松山城」「足助松山の城」とも呼んだようです。鎌倉時代に足助氏が居城したという。「足助七屋敷(足助七城)」の一つとも伝えられますが、今回の発掘調査では、この時代の遺物は発見されず、現在残された遺構は、15世紀以降に鈴木氏が築城した跡と考えられます。以下略(「城跡公園 足助城」のパンフより)






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (遊魚 -yuo-)
2006-11-25 23:25:30
はじめまして。就職してから豊田住まいの遊魚と申します。知識薄弱ながら,ブログにて近辺の神社紹介などやっております。

足助へは毎年,紅葉の時期に行きたいなあと思いつつ,混雑を考えるとなかなか足が向きません。今年も諦めていたところ,こちら様の美しい写真を拝見できて,何だかもう満足です。

本日は,こちらさまの記事を,最初からずっと読ませていただきました。(長興寺の竜宮社で検索していて見つけたのです)地元の名所がびっしり出てきて感動でした。拙ブログも,もっと情報で賑わうと良いのですが。

また寄らせていただきます。良いブログを発見できて,幸せな日でした。
Unknown (Unknown)
2006-11-27 04:46:18
遊魚様 コメントをありがとうございました。
同じ豊田市在住ですね。偶然、どこかの神社仏閣で或いは名所旧跡、公共施設等でお会いしているかもしれませんね。今後ともよろしくお願いします。

コメントを投稿