僕、デブラ、よろしくね~!

わがままデブラの気ままなブログ

有福温泉街

2022年03月19日 21時09分39秒 | 温泉
島根県江津市、浜田市との境にある。

実に久しぶりに行ってみました、有福温泉。
大昔に浜田に海水浴へ行った帰りに寄って以来である。平成の初め頃の事なので、もう全く記憶に無かった。
その時の印象は、田舎の銭湯って感じの記憶で、正直、良い印象では無かったため、あれ以来、訪問しようとは思っていなかった。
今回は、当初、美又温泉に行くつもりでありましたが、ナビで見ると美又温泉と有福温泉は近くにあると分かりまして、美又温泉は記憶にあったが有福温泉は、もう忘れてしまっていたので、それならば有福温泉の方へ行ってみようと、美又温泉を通り過ぎてやや狭い道を進みました。
山道を抜けると、小さな集落に出てきてそこが有福温泉街でした。
レトロっていうのが印象です。ひなびている。懐かしい感じの雰囲気でした。
温泉は公衆浴場の形式で三箇所あります。
今回は、基本と言える御前湯に入りました。
御前湯は、昔の銭湯の様なタイル張りの建物で、入館すると、昔の駅の改札の様な、何と言えばよいのか、名称が浮かびません。
が係の人が中にいる今で言う受付カウンターに相当する人に入浴券を渡して入浴します。
男湯の方しか入れませんので、そちら側は、小さな更衣室があり、次に風呂場があります。
風呂は真ん中に配置されて周りが洗い場となります。
洗い場も10ヶ所もなく、同時には、6から8人が洗えるかどうかです。
風呂は青いタイル張りできれいです。
中央のお湯が噴出する口から、新しいお湯がけっこうな流量で出てくるので、お湯は透明できれいなお湯です。
温度は、私には熱めです、長くは浸かっていられません。
また2段の段差がありますが、一番深い段は、座るとお湯を飲んでしまうくらい深いです。
泉質はアルカリ性のもので、いわゆる美肌の湯です。近くにある美又温泉と同質だと思います。
入浴していますと、肌がぬるりとし感じになります。保湿効果と言うものになるのではないでしょうか。
ここは、それ以外の風呂はなく露天風呂やサウナの様な気の効いたものはありません。
多分、昔に来た頃は、そういった設備のない本当に銭湯の様な風呂で、地味だったため、良い印象が持てなかったのでしょう。
時代も移り、今は、昔の銭湯の感じが懐古な雰囲気で味があります。お湯も本物で、まさしく温泉であります。
後で地元の人に聞いたところ、有福の湯は源泉で、加熱もしておらず、かけ流しとの事でした。
また加水もしていないので、温度は熱いという訳です。








温泉も良いが、古き温泉街も残っている。
今や温泉街という場所が見当たらない。こちらも、かつての温泉街の名残という感じであるが、さびれた寂しさが味があります。
旅館も数軒残っているので、(昔はかなりの数があったそうです。)今でも宿泊も出来る様です。
古き時代は芸者さんなどがいて華やかな花街でもあったのでしょう。
今は、芸者さんは、いませんので、色めく遊びは期待できません。

昔ながらのお土産として、善太郎餅というのがある。購入して食べてみました。草餅になるのではないでしょうか。
とっても美味しい味でした。
あんこが旨いです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匹見やすらぎの湯

2021年06月06日 09時21分48秒 | 温泉

コロナ禍であるが、肩凝りの養生のため温泉に行くことにした。
混雑していないと目星を付けた、匹見やすらぎの湯
今の住みかからでは、車で1時間半といった所である。
好天にも恵まれてドライブとしては、調度良い距離。
窓を開けて走れば、爽やかな走りが出来た。

現地に着くと思った通り、空いている。
温泉は広いが、私の他に三人しかいない。
浴槽も五つ位あるので、それぞれに浸かっている。
内湯が三つ、サウナ、露天風呂、薬湯と五右衛門風呂もあるが、これは、お休み中
2020年にリニューアルしたとの事で、設備は、綺麗である。
ただコロナ禍のため、レストラン、売店は休業中でした。

温泉は、入湯すればすぐ判るほど、肌に潤いを与えます。
なめらかなお肌になりますが、私は肩凝りの改善を狙って来ましたので、お肌はどうでも良いです

しかし、温泉特有の浸透効果で、肩に熱量が染み込み血行が良くなった性か、肩が軽くなりました。
お湯は湯舟によって温度差があります。
私は露天風呂が心地よかったですね。
肩まで浸かって、暑くなると、一段上がり腰湯にして、落ち着くとまた肩まで浸かるを繰り返します。



風呂上がりにアイスクリームを自動販売機機で購入して食べた。
売店が開いていればお土産なども買えたのではないかな?
2階に無料の休憩室もあり、少しお昼寝もした。
外観はレトロ感があり、中は新しく綺麗と、これは良い施設ですね。

コロナ禍が落ち着いたらまた行きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月ヶ瀬温泉

2021年01月17日 16時37分52秒 | 温泉
広島県安芸太田町加計にある、月ヶ瀬温泉へ行きました。
コロナ禍ではありますが、雪が積もった事で、街中からの来訪者が減っているとの予想で出かけました。
到着するとやはり、駐車場が空いているので、これは大丈夫だろうと入店しました。
日帰り入浴専門の温泉です。本格的な蕎麦屋さんがあり、風呂上がりに頂きました。
お風呂はこじんまりとしていて、洗い場は5人程度しかありませんが、私が入浴した時は、他に誰も居なくてゆったり出来ました。
温質は、肌に染み入る感じで、温浴効果も高いようで、暖まりました。
風呂上がりの蕎麦は、身体が暖まっていたので、冷たい蕎麦を選択し、さらにコーヒープリンも食べました。
蕎麦は、麺も美味しいですが、つゆもひと味違う感じです。

お店も他にお客さんが居なくて、コロナの心配は、ありません。お店の方にとっては、営業的に良くないでしょね!

身体が火照るので、近くを散歩すると、町並みが雪景色で風情があります。
良い処でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムネ銀泉

2020年02月22日 21時51分27秒 | 温泉
久しぶりに頓原ラムネ銀泉に行きました。あまり有名な場所では無いので、空いて居るだろうと思っていたら、以外とお客さんがいました。
と言ってもスーパー銭湯のように、ゴミゴミしておらず、のんびり入浴しました
湯の温度が低めなので、長湯しないと温まりませんので、しっかり浸かりました。
風呂上がりにお土産としても販売している、そこの名物ラムネを飲みました。
ただ、ラムネ銀泉の源泉を使っているのではなく、どこかに委託生産したものです。
それでも、塩味の強い独特な味で余所とは違う感じがしました。
ここの湯は、ラムネ銀泉というだけに、濃厚な炭酸泉との事です。
お湯の色も黄茶色で、鉄の臭いがします。
炭酸泉の特長通り、湯温は低いですが、身体に熱量が染み込む感じです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美都温泉元湯館

2019年10月27日 21時15分53秒 | 温泉
島根県益田市美都にある日帰り専門の温泉施設です。
道の駅の裏側にあり車道からは、見えないちょっと奥まった場所にあります。
お湯はアルカリ泉で肌が潤うのが感じられる、良い温泉でした。
初夏には、蛍が見れる綺麗な清流がそばにあり、秋には、紅葉を、楽しめそうな感じでした。
施設は、新しくはありませんが、懐古感があり私には非常に居心地がよかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頓原ラムネ銀泉

2015年07月11日 11時25分53秒 | 温泉
名前にラムネとあるように炭酸泉の温泉です。
国道54号線より少し外れた所にあります。こじんまりした施設でのんびりした感じが心地よかった。
温泉に入浴しましたが期待したほど 身体に気泡が出来ませんでしたが炭酸泉の特徴である 保温感は感じました。
外にある源泉を飲料してみましたら、こちらは しっかり炭酸水を感じました。
なかなかすごい炭酸でした。
訪れた時は、がらがらだったので、実にのんびりと湯に浸かれました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美又温泉

2015年06月27日 11時51分51秒 | 温泉
美人湯として、なかなか良いと聞いていました、実際に入浴してみましたら 肌がスルッとした感じ、お湯に粘りがないのですスルッとですが ぬるっとに近い感じのすごい潤い感です。
男の私には、ほう~面白いと言った感じでおしまいですが、女性にはとても良いのではと思いました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉津温泉

2013年02月03日 22時46分23秒 | 温泉
天気が良かったので 飲んべえの友人と 温泉でもつかろうと 車を走らせたら 温泉津まで来てしまいました
当然 私は運転手なので 酒は飲みませんが 友人は 酒好きなので 行く道中から 飲みっぱなしです

一般道を通って行ったので 途中の雪景色を見ながら 旨そうに飲んでいました
私は 酒が弱く 基本的には、好きではないので 隣で飲まれても 苦になりません

まずは、芸北オークガーデンで雪見風呂につかり 腹がへったので 食事にしようとしたら 旨い魚が食いたい 浜田まで行こうと 飲んべえが言い出し うるさいので浜田市へ移動しました
島根お魚センターで 刺身、海鮮丼、カニ、フグと贅沢な食事をしました

酔って気分のよくなった彼は 土産物の海鮮市場で ウチワエビをトロ箱単位で購入(交渉にて安くしてもらった)
一匹その場で さばいてもらい 刺身で食してみました
ウチワエビを初めて食べたが まるで伊勢海老のような感じ
うっ旨い!
結構 いい買い物かも! さらに ノドグロの大物も購入しました

土産も買ったので 帰ろうかと思っていたら 飲んべえが タオルの色が変わる温泉へ連れていけと うるさく言うので 温泉津温泉まで行く事になりました

魚は発泡スチロールの保冷ケースに入れてもらいましたので
多少、寄り道しても大丈夫です

浜田から40~60分かな 温泉津へ着きました
古い佇まいの公衆浴場 元湯に入浴、飲んべえは 地元の人にすぐ溶け込んでおしゃべりが 弾みます (酒飲みのコミュニケーション能力は高いのか?)
時折 失礼な事を言うので 私が謝るという 損な役回りです

私には熱い湯でしたが 地元の皆さんは 丁度いいとの事

茹であがって 赤くなった 飲んべえを連れて 車に戻り 帰り道は 山陰道、浜田道を利用しました

飲んべえは帰り道も 当然、飲んでいました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いこいの村 島根

2013年01月19日 18時38分24秒 | 温泉
雪を見ながら 温泉に入りたくなったので
島根まで出かけました

道路の状況をみて スタッドレスタイヤで行ける所まで
一般道を進んで 後は適当な温泉を見つけようと
行き当たりばったりで 出発しました

大朝辺りまでは 路面はドライで 快調に進めましたが
瑞穂の辺から ウエットになり 除雪区間が終わりました

幹線道路は 雨の日感覚で走れますが
脇道は 白く雪が残っています

ここらへんにしておくか と思い 近場の温泉を探しました

いわみ温泉は 以前行った事があるので
行った事の無い いこいの村島根 に行くことにしました

食事も取りたかったので いこいの村なら 色々あるだろうとも
思いました
初めて行くのですが 案内板があり 従って車を走らすと
楽に到着出来ました
最後の上りで スタックしないか心配するくらい 雪がありましたが
登りきりました ノーマルタイヤでは 絶対無理です

さて 施設はやや古い感じがするものの きれいに清掃されており
そこそこ高級感のある造りで 好印象です

フロントに日帰り入浴は可能かと尋ねると 大丈夫との事
では まず食事にしよう
当日は お客さんか少なかったのか レストランは貸切状態です
いわみ牛のステーキは いい値段なので 焼き肉定食にしました
妻は油林鶏定食を選びました
料理はすぐに提供され 予想外に(失礼)上手かった
内容のバランスが良く ボリュームもたっぷり
肉も柔らかく 多めなので ご飯がお代わりできそうなくらいです

お腹も太ったので いよいよ お風呂です
フロントに入浴したいと 申し出ると なんと!
なんと! 食事をした方は 無料で入浴出来るとの事
おいおい お客さんが少ないのに こんなにサービスして 大丈夫かなと
失礼な心配をするも 無料は有り難い

喜んで風呂場へ行きました
ラッキー 風呂は貸切です 大浴場に一人です
すごい贅沢です 湯船につかり もうでっかい声で歌を歌います
窓の外は 眺望よく 雪景色も見られました
ただ露天風呂が無かったのですが お客が 私しか居ないので
開けてはいけないはずの 窓を開けると 外の冷気が入り 気持ち良かった
もう大満足でした

妻に話しを聞くと 女湯は貸切状態では無く 3名ほど 入浴客がいたとの事
でも 空いていたので ゆったりできたみたいです

無料の休憩室(畳の間)で少し昼寝をして帰りました

実にゆったりさせてもらったが お店の経営を心配するくらいでした





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根 霧の湯

2008年08月31日 20時24分00秒 | 温泉
島根県にある 香木の森に行きました

庭園とバンガローによるキャンプ施設
湖畔のような場所もあり 雰囲気はいい感じです

霧の湯という 温泉施設もあり
宿泊も出来るようです

お風呂は柔らかいお湯で 露天にはハーブ湯もあります
いい施設なのに 意外と混んでおらず ゆったり出来ました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする