Many Things

手作りのお菓子レシピ、料理、お店のケーキなど、たくさんの事を綴ります。
軽い気持ちで見てやって下さい。

カフェ・ショコラ

2011年02月16日 22時05分55秒 | ムース
カフェ・ショコラ

[コーヒーゼリー]           [シロップ]
・水...600ml               ・インスタントコーヒー...大1
・砂糖...大4               ・水...100ml
・インスタントコーヒー...大4.5     ・砂糖...大1
・コーヒーリキュール...大1      ・ラム酒...大1
●粉ゼラチン...12g
●水...50ml

[ショコラムース]
・チョコレート...約230g
 (今回は板チョコを使いました。ブラック3枚、ミルク1枚)
・豆乳...150ml
●粉ゼラチン...5g
●水...大2

・豆乳ホイップ...200ml            【9cmの正方形のカップ 9個分】
・砂糖...5g                   (15cmのセルクル 2台分くらい)
               
・シートスポンジ...4cm角のを9枚

①コーヒーゼリーを作る。コチラ参照。
 カップに流して冷蔵庫で冷やし固める。

②シロップを作る。鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてインスタントコーヒー、砂糖を入れてしっかり溶かす。
 ラム酒を加えて混ぜ、冷ましておく。

③固まったゼリーの上にスポンジを置き、シロップをたっぷりうつ。

④ショコラムースを作る。粉ゼラチンは水でふやかしておく。チョコレートは細かく刻む。

⑤鍋に豆乳を入れて火にかけ、沸騰直前で火を止め、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
 刻んだチョコレートを加えて混ぜて溶かす。溶けないようなら湯煎にかける。
 完全に溶けたら、鍋底を氷水に当てて冷ます。

⑥ボウルに豆乳ホイップと砂糖を入れて7分立てにする。⑤の鍋にお玉一杯分くらい加えて馴染むまで混ぜる。
 ホイップのボウルに戻し、ゴムベラで底からすくうようにふんわり混ぜる。

⑦③に流し、冷蔵庫で冷やし固める。

※最後に、大きめのマシュマロを半分に切った物にチョココーティングをして、コーヒーチョコを乗せた物を飾りました。

このケーキはママちゃんの仕事場の人達へのお嫁用ケーキです。容器はクリスマスの時と同じ物。人数は9人(ママちゃん込み)。取りあえず、コーヒーゼリーもショコラムースも、いつも家で作る倍の量で作りました
シートスポンジは家族用バレンタインのと一緒。ショコラムースが少し余ったのですが、ほぼピッタリ

マスキングテープを貼って、手作りのシールを貼って、完成
今回はしっかり全員に回ったようで良かったです。皆さん、『美味しい』と好評だったとママちゃんから聞きました良かった、良かった

残ったショコラムースは、お嫁用だったのでメレンゲは加えませんでした。残ったムースを冷凍してあった苺ムースを底に入れて食べたのですが、しっとりした口当たりで我ながら美味しくできたと思います
ミルクチョコを加えているからか、ビターなんだけどまろやかで、コクのある仕上がりになっていたと思います
ちなみに、この残り物ムース・・・ママちゃんも食べました(笑)



ムース・オ・カフェ

2011年02月14日 07時18分20秒 | ムース
ムース・オ・カフェ

●水...50ml              【4人分】
●インスタントコーヒー...大2
●コーヒーリキュール...大1
・板ゼラチン...2枚

・豆乳...100ml

・豆乳ホイップ...100ml
・砂糖...25g

[チョコソース]
・豆乳...大4
・チョコレート(ブラック)...35g
・コーヒーリキュール...小1

・スポンジ...お好みで

①板ゼラチンを氷水でふやかしておく。
 鍋に水を入れて一煮立ちさせる。インスタントコーヒーを入れて溶かし、溶けたら火を止めてリキュールを加える。

②ふやかした板ゼラチンを入れて溶かし、豆乳を少しずつ加えながら混ぜる。
 鍋底を氷水に当ててしっかりトロミがつくまで混ぜる。

③ボウルに砂糖と豆乳ホイップを入れて、②と同じくらいの固さになるまで泡立てる。(7分立てくらい)

④コーヒー液をホイップに少しずつ混ぜながら加える。

⑤グラスにスポンジを敷き詰め、ムース生地を流す。冷蔵庫で冷やし固める。

⑥チョコソースを作る。鍋に豆乳を入れて火にかけ、沸騰直前で火を止める。
 刻んだチョコを加えて溶かす。
 完全に溶けたらリキュールを加えて混ぜ、鍋底を氷水に当ててしっかり冷やしてから、固まったムースにかける。

ちょっとカッコイイ名前を付けてしまいましたが、ただのコーヒームースです
グラスの底には冷凍してあった“ビスキュイジョコンド”を敷き詰めて、コーヒーのムース、上にはチョコレートのソースをかけました。

コーヒーのムースはふんわりやわらかい口溶けでとても美味しくできました苦味は強くなくて、カフェオレくらい。でも、リキュールが入っているので、しっかりコーヒーを味わえます
実は、これ途中で一回失敗してますコーヒーを溶かす水を初めは豆乳で作ったのですが、なぜか分離・・・漉してもダメだったので、水で作り直しました。
牛乳だと大丈夫なんですよね~豆乳って難しいです

ムースの甘さは控えめなので、チョコソースを作ったのですがコレが美味やわらかいムースにビターなチョコソースが絡んで濃厚な味わいになります
こちらにもリキュールが入っているので、ふんわりコーヒーの香りがします

コーヒー大好きママちゃんからは大好評私も気に入ったので、また作りたいと思います




ムース・オ・ペシェ

2010年09月04日 20時20分19秒 | ムース
ムース・オ・ペシェ

[ムース]               [ゼリー]
・桃のコンポート...220g       ・コンポートシロップ...150ml
・レモン汁...小1           ・水...100ml
・豆乳...大3              ・砂糖...15g
・板ゼラチン...2.5枚         ・レモン汁...小2

・砂糖...28g              ・粉ゼラチン...5g
・豆乳ホイップ...100ml

・シートスポンジ、桃のコンポート、コンポートシロップ...適宜

①スポンジを型抜き、器の底に敷いてコンポートシロップを染みこませておく。

②ムースを作る・板ゼラチンは氷水でふやかしておく。
 桃のコンポートはレモン汁と合わせてミキサーにかけてピューレにする。ボウルに移す。

③鍋に豆乳とピューレを少量入れて火にかけ、沸騰直前で火を止める。
 ふやかした板ゼラチンを加えて溶かす。

④ピューレの入ったボウルに数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。ボウルの底を氷水に当ててトロミをつける。

⑤別のボウルに砂糖と豆乳ホイップを入れて、ピューレと同じくらいのトロミをつける。(7分立てくらい)

⑥ホイップの1/3を④のボウルに加えて馴染ませる。
 残りのホイップを2回に分けて加えてゴムべらで底からすくうようにふんわり混ぜる。

⑦スポンジを敷いた器に2/3くらいまで注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。

⑧(ムースが固まったら)ゼリーを作る。鍋に水と砂糖を入れて火にかけて沸騰直前で火を止め、ゼラチンを加えて溶かす。
 コンポートシロップ、レモン汁を加えて混ぜる。鍋底を氷水に当ててトロミをつける。

⑨固まったムースの上に、スライスした桃のコンポートをバラの形に乗せる。
 ゼリー液をそっと注ぎ、再び冷蔵庫で冷やし固める。

桃のコンポートで作ったムースです。ふわふわで、“桃”をしっかり味わえるムースに仕上がりました
  
下から、スポンジ・ムース・ゼリーの至って普通の構成。でも、スポンジを見せる気分では無かったので、小さめのセルクルで抜いてムースで隠しました。
ピューレは香りが飛んでしまうのを恐れ必要最小限の加熱で。リキュールが無くても、しっかり桃の風味を閉じこめることが出来ました
コンポートを憧れていたバラの形に乗せたのですが、ゼリー液を流したら浮いてしまいましたでも、「バラにしたかった」という思いは伝わっていると思います(笑)


ウチ用には3人分しか作らなかったので、余ったムースはコッタさんのこちらのカップに作って、ばあちゃん家と叔父さんご夫妻に持って行きました蓋が出来るので便利です
  
仕様を変えて、クラッシュゼリーとミニバラで飾りました


大好きな桃をしっかり味わえる美味しいムースが出来て、大満足です

梅とヨーグルトのムース

2010年08月21日 23時01分08秒 | ムース
梅とヨーグルトのムース

[ムース]               [ゼリー]
・梅の甘露煮...5個         ・梅の甘露煮シロップ...150ml
・豆乳ヨーグルト...200g       ・水...100ml
・レモン汁...大1           ・粉ゼラチン...5g
        
・卵白...1個分
・砂糖...10g
                   【5人分】
・豆乳...50ml
・板ゼラチン...2枚

①ムースを作る。板ゼラチンを氷水でふやかしておく。甘露煮は種を除いてペースト状にする。(90gになりました)

②ボウルにヨーグルトを入れて滑らかになるまで混ぜ、レモン汁とペーストを加えて混ぜる。

③別のボウルに卵白と砂糖を入れてメレンゲを作る。


④鍋に豆乳を入れて火にかけ、沸騰直前で火を止める。ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
 ②のボウルに3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

⑤メレンゲの半量を入れて泡立て器で混ぜ、馴染んだら残りも加えてゴムべらでサックリ混ぜる。

⑥器に流し、冷蔵庫で冷やし固める。

⑦ゼリーを作る。
 シロップと水を鍋に入れて火にかける。沸騰直前で火を止め、ゼラチンをふり入れて溶かす。
 タッパーなどの容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。

⑧ゼリーが固まったらフォークなどで崩し、ムースの上に盛りつける。

残っていた梅の甘露煮で作りましたこれでやっと使い切りました

生クリームを使わないヘルシーなふわふわムースです。ママちゃんが普通のヨーグルトは食べれないので、“豆乳で作ったヨーグルト”と使っています。
有糖なので、砂糖は入れてません。“豆乳で作ったヨーグルト”にもプレーンが出たらいいなぁ・・・なんて思ったり
今回、ゼリーのゼラチンはふやかさなくていいものを使っています。便利です


味はまさに“夏”らしい味ママちゃんも同じ事を言ってました梅のサッパリとした酸味が美味しかったです
生クリームが入ってないので油分が舌に残らないのが良し上のゼリーもムースよりサッパリで良し

猛暑が続く毎日・・・。これくらいのサッパリデザートがピッタリです

ラズベリームース

2010年07月14日 20時22分06秒 | ムース
ラズベリームース

[ムース]              [ビスキュイ]
・ラズベリー...120g         ・卵黄...2個分
・レモン汁...大1           ・砂糖...30g

・豆乳ホイップ...100ml       ・薄力粉...30g
・砂糖...40g              ・アーモンドプードル...30g

・板ゼラチン...2枚          ・卵白...2個分
                     ・砂糖...30g
[ベリーソース]            ・粉糖...適宜
・ブルーベリー
・ラズベリー            【8cm半球ボンブ型 4個分】
・砂糖
・レモン汁
●ラズベリー...8粒

①ビスキュイを焼いておく。『ふんわりブッセ』
参照。
 土台にするので、8cmくらいの大きさに渦巻き状に絞り出す。焼き時間は200℃で9分。
 

②ベリーソースを作る。量・甘さはお好みで。。。
 今回は、ブルーベリー7粒・ラズベリー7粒、レモン汁小さじ1、砂糖小さじ2でドロッとするまで煮て、冷蔵庫で完全に冷ます。

③ムースを作る。板ゼラチンを氷水でふやかしておく。
 ラズベリーをミキサーにかけてピューレを作る。漉して種を除く。(110gくらいになる。)

④鍋にピューレ・レモン汁・砂糖半量を入れて火にかけてフツフツと縁が煮立ち、砂糖が溶けたら火を止める。
 ふやかしたゼラチンを入れて溶かす。

⑤ボウルに豆乳ホイップと残りの砂糖を入れて8分立てにする。

⑥ピューレの入った鍋底を氷水に当ててトロミがつくまで混ぜる。
 完全に冷えたら、ホイップをひとすくい加えて混ぜる。

⑦さらに半量のホイップを加えて混ぜる。ムラ無く混ざったら、残りのホイップの入ったボウルに入れてゴムべらでふんわり混ぜる。

⑧ムース生地を型に半分くらいまで流し、冷蔵庫に5分くらい入れる。(表面が少し固まるくらい)

⑨ソースに8粒のラズベリーを入れてソースを絡め、ムースの中央にに2粒ずつソースと一緒に乗せる。
   

⑩残りのムースを上から入れて、ビスキュイを乗せて上から軽く押す。冷蔵庫で冷やし固める。

⑪固まったら、お湯で濡らした布巾で型の外側をを包み、ビスキュイの端を押してクルンと外す。
 好みに飾って完成。

家で栽培したラズベリーとブルーベリーを使って作りました
型は浅井商店さんで一目惚れして買った物です
型出しが心配でしたが、簡単にクルンと外せて、セルクルよりも扱いやすかったです

ピンク色の可愛らしいムースが出来ました
甘酸っぱくて美味しいです中のソースもスプーンを入れるとトロ~ッと出てきてまた違った味わいになります。大きめの型なので、こういう変化がないと味が単調になって飽きが来るような気もしますしね

家族からは「売り物みた~い」と高評価。嬉しい限りです
この型は買って良かった重宝しそうです


でも、チョット飾りの仕方を間違えると、恥ずかしい感じになってしまうので(笑)注意が必要です
今回、取りあえず食べる前にハーブを乗せようと思って、ラズベリーだけ乗せたら『おっ○いプリン』みたいに
ママちゃんにも、
「肌色じゃないだけいいよね・・・。うん、何か卑猥」とニヤリ。

何となく・・・パパやんがいなくてよかったと思いました