goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

‘バナナ’ の 思い出 

バナナ程美味しく安い食べ物はないのではないかと思いますがどうでしょうか 
学生時代アルバイトで、喫茶店の手伝いをした事があり、バナナパフェなるものを始めて試食した事があります 
とても面白い店主で、アルバイトをすると決まった時、まず商品を知らなくては駄目だと、店主自ら作って、「これがパフェだ」とご馳走してくれたのです 
後で聞いたら、貧乏学生に『美味そう』だとつまみ食いされては困ると、事前予防教育だったらしいのです
とにかくあの頃はバナナなんて高級デザートでしたね
思い出話は尽きなく出てきますので後日にします 

 バショウ科 バショウ属 多年草の果実 
原産地は熱帯アジア、マレーシアで、生産地は多くインド、ブラジル、フィリピン、エクアドル等です・台湾もそうですね

「バナナの木」と云われるように、数mもの高さになり、果実はとても手が届かないほど高い所にに生ります
これが草の仲間とは思えませんね~



茎は偽茎(仮茎)と呼ばれ、葉鞘が重なり合って、先端からは超楕円形型の葉が大きく伸びます
花は偽茎の先端から花序が出て、下方にぶら下がるように伸び、果軸に多くの果指を果房としてつけます
写真は葉陰からやっと撮れました
果指はまだついていません
年明けにつくのでしょうが、見れたら、なんかお目出度い気持ちになれそうです


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ‘ベニヒモノキ... ‘カラスウリ’ ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。