goo

‘スイカズラ(吸葛)’の花を旅先で見っけ!! ♪

千葉・九十九里浜の「波乗り道路」の柵に絡まって、咲いていた ‘スイカズラ’ です
我が家の近くの公園で、毎年‘スイカズラ’の花は見かけていたのですが、昨年公園整備の人が、ツルで広がる‘スイカズラ’を邪魔とばかりに、綺麗に取ってしまったのです
今年は見られずちょっとがっかり  していたのですが、旅先の千葉でしかも浜辺近くでみかけるなんて、ご縁があります  



‘スイカズラ’のツルは右巻きで、まわりの木などに絡み付いてよく延び、若枝には褐色の毛がびっしりと生えています
葉は対生で形は長楕円形ですが、基の方は円形あるいはくさび形をしています
この葉は冬にも落ちないことから、‘忍冬(ニンドウ)’の呼び名があります

まるで踊るような素振りで咲いている花は、枝の上部の葉腋から短枝が出て、対の様に2個の花が咲きます
花の大きさは3~4cmで、花冠の下の方から中頃までは筒状で、その先は下片1、上4片形(ちょっと手に似ています)の唇状となっています
ひょろ~とした長い雄しべが5本、花柱は1本伸びていますが、なんともユーモラスで、顔を近づけるととても甘い香りがします
花色は始めは白で、だんだん黄色に変化します



‘スイカズラ’は、今日6月3日の誕生花です
その 花言葉は 「 献身的な愛 」、「 友愛 」 です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 千葉・九十九... 群馬・渋川の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。