goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

‘ヤブミョウガ’の群落を見つけ!!

今月初め自然公園の樹林下で、 ‘ヤブミョウガ’が咲き始めた とお知らせしました
数日前暑さを避けて、群馬・「県立群馬の森」に行った折、うんと奥のここまでは人も滅多に来ないと思われるところで、‘ヤブミョウガ’の群落を見つけました 



ずぅ~と暗い緑陰が広がる中、奥の方まで、真っ白に浮き上がるように、びっしり咲いている花はとても神秘感があります 



‘ヤブミョウガ’はツユクサ科の多年草で、半日陰の場所を好み,7月上旬頃から純白の花を咲かせます
花期は長く、花の少ない夏の間も咲き続け、記録的な猛暑の続く中、疲れ気味の気持ちを癒し、引き締めてくれました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 菜園の‘トマト’ 民主党代表選... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。