goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

‘ヤマブキ’ の花が輝いてま~す 

先週ウォーキング中 に、新緑に雑じって、しなやかに腕をのばし、風に揺れるヤエヤマブキ(八重山吹)の花を見つけました 
「はい!」 パチリ!
‘山吹’の花は日本全国に分布し、万葉集や源氏物語にも登場する位、古くから親しまれている花のようです


‘八重咲き山吹’は、実がならないのは知ってましたか?
私は古歌のこの歌で知りました
        “七重八重 花は咲けども 山吹の
                     みのひとつだに なきぞあやしき”

   
 
‘一重山吹’の花がすっきり輝いてみえます     白の‘一重山吹’は清純な感じです
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« ‘ホウチャクソ... ‘葱坊主’ ・... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
どうかん・で~す (チロ さんへ)
2008-05-15 09:05:19
「実の(蓑)一つだに無きぞ…」なんて、案外昔の人はギャル好き だったんでしょうか
これが乙女だからいいけど、親父が言えば、なんですけど 
ここは気取って粋人で行きましょう
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。