おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

【049】元慶寺 西国番外

2008年08月28日 | 【西国33ヶ寺】
049】元慶寺 西国番外

住所 京都市山科区北花山河原町13
宗派 天台宗
山号 華頂山
開山 遍昭僧正
本尊 薬師如来


 小さな、本当に小さなお寺いや庵ですが、菊の紋章の朱印や歌の遍昭と言われる程の詩人遍昭僧正が建てた由緒ある草庵です。昔は、ここから醍醐寺が見えたと言います。実際、35年ほど前に醍醐寺を訪れたときは、新幹線が見えました。今と想像も付かないほど変貌した山科の村です。
 花山法皇が退位後にしばらくこの地に滞在したことから番外札所として位置づけされた。藤原義懐により花山天皇が17歳で即位した。藤原師輔の孫娘を愛していたが、病死したため悲嘆しているところを義懐の政敵の藤原兼家につけ込まれわずか2年で出家させられた。剃髪したところが元慶寺と言うことです。ちなみに、藤原兼家は摂政となり、藤原兼家の孫が一条天皇となりました。天皇家よりも濃い血である藤原氏の政権争いに巻き込まれた花山天皇ではあります。花山院の折に話しましたが、花山法皇の文化面での貢献を見ると退位は、むしろ良かったことと思えます。


御詠歌


待てといわば いともかしこし 花山に

 しばしとなかん 鳥の音もがな





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【048】園城寺(三井寺)... | トップ | 【050】観音寺(今熊野観... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【西国33ヶ寺】」カテゴリの最新記事