
とっても良かった!
ホロホロと涙しました

ファミリー・ツリーに続き家族の愛、前向きに生きていく
物語
あらすじ: 半年前に愛する妻を失ったベンジャミン(マット・デイモン)は仕事を辞め、悲しみの渦中にいる14歳の息子と7歳の娘と共に郊外へ引っ越す。そこは閉鎖中の動物園で、敷地内には動物が暮らしていた。ベンジャミンは動物園の再建を決意するも、資金難が発生するなど悪戦苦闘の日々が続く。しかし飼育員や地域の人々に支えられ、少しずつ再建は進んでいき……。

涙なけじゃなく、笑いも入っていて、
爽やかな心安らぐ笑いがあるのだー

この笑いと癒しを与えてくれるのは
娘のロージー

このロージーがも~~~~可愛くて可愛くて

上手くいかない父と息子の間で
所々にクスッと笑いをくれてほっとさせられるのです

マット・デーモンの父親役、いいわー


息子のディランは寂しさと反抗期が重なって父親とぶつかります。
息子役のコリン・フォード 良かったです~~~~

可愛くて将来楽しみなイケメンだ!

反抗的ながらも母親を亡くした哀しさが出ていて
本当に良かった


この物語にこれまた可愛い恋物語が入っていて
相手役のダコタちゃんの妹である
エル・ファニング が~~~~!
良かったですね~~~清潔感があって可愛くて!

この3人の子供がじんわりと心にしみましたねー
後半で父親と息子が言い合いになるところは・・・・・
涙が・・・

息子が「僕の事も助けてよ!」・・・・だらっだら


ここから、父と心が通じ合い物語も良い方向へ

お決まりのようなハッピーエンドであるけど
やっぱりハッピーエンドは観ていて、ああ~良かった~~~と
心にいいです。。。

それにこの作品を観て良かったな~~と思ったのは


この言葉いい
言葉は違うけど、私も日ごろ娘には似たような事を言っています。
改めて、自分も
上手く言えないけど(笑)よし!!と前向きに
思う言葉でした



あの頃の女の子にしたら
あの告白は感動でしょうね~~~あー羨ましいー(爆)
最後のマットデーモンのアルバムをクリックするところも
涙がつーっ

妻との出会いを子供達の前で再現するシーンも良かったなぁ~
嫌な奴が出ないのもいい(笑)
アクが強い人が出てくるけど笑いを提供。
あのメジャー凄いなー

私の中では、お色気ふんふんのスカーレット・ヨハンソンが
今回、爽やかで良かったし
あっ、最後はやっぱりふんふんが出てたかな(笑)


動物達も可愛かったトラも熊もライオンも・・・
肩に乗ってるお猿も可愛いー音楽も良かった

ん~~~好きな作品です。
まちがいなしですよネ
もう、本当に動物と子供には
何をしても、涙出てしまいますねー
この3人に色々と胸を
キューンとさせられました