MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

ミョウガを食べると物忘れするって本当?

2019-07-31 08:01:46 | 


爽やかな香りとシャキシャキ食感、ミョウガたっぷり冷奴、シンプルなレシピでいただくのが一番おいしいようです。夏の薬味として欠かせないミョウガ、スタイルはイマイチですが今年も収穫時期になりました。

ミョウガと聞くといつも気になる事が、「たくさん食べると物忘れをする」と、果たして本当でしょうか?

俗説はお釈迦さまの弟子、「物忘れの名人だった、周利槃特(しゅりはんどく)」という人物のエピソードに由来するようです。

彼は自分の名前すら覚えられず、名荷(名札)を首にかけさせても、そのことすら忘れてしまう人物、そこで、「名荷」が「茗荷」となり、ミョウガを食べると物忘れをするという俗説が生まれたようです。

「みょうがの宿」という民話の中にも、この迷信の由来が残っており、庶民に広まっていったようです。

しかし、あくまで俗説、科学的な根拠は無く、むしろ、香りや成分がスッキリとして集中力が増したり、眠気を覚ます効果があるとか、安心して、今年もたっぷりおいしいミョウガをいただくとします。




コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大輪です!見事なアメリカ芙蓉。

2019-07-30 06:46:12 | 
大輪!です。見事なアメリカフヨウがご近所さんで咲いています。

夏を代表する花、ピンクにホワイト、レッド、鮮やかでダイナミックな花を次から次へと咲かせる一日花、別名、草芙蓉とも、英名は Swamp rose mallow。

花茎はなんと20cm以上もあります。
大きな花のそばで孫のひまちゃんとワンコのテラちゃんと記念撮影、その大きさがよくお分かりになると思います。

丹精込めて育てられたご近所さんのアメリカ芙蓉、今年も楽しませていただいてます。














コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コナンに会いに!ラグーナテンボス蒲郡。

2019-07-29 08:34:03 | 国内旅行
 
 
ここはラグーナテンボス蒲郡、東名高速道路音羽蒲郡ICから12km、約20分、広いプールにビーチパークとウォーターパークパークを備えたテーマパーク。
 
時間が余りありません、コナンの撮影までの時間を利用して、ひまちゃんは3Dシアターへ、テーマパークが苦手なかな君はゲームコーナーへ、しばらくアトラクションを楽しみました。
 
入場してびっくり、コスプレイヤーのための楽園「ラグコス」が開催されていました。ラグコスは今回で5回目だそうです、WCS2019のプレイベントとして7月20日(土)の朝まで開催、それで駐車場は満車、キャリーバッグを持った女の子がいっぱい、思い思いのコスプレを楽しんでいました。
 
この夏のスペシャルイベント園内謎解きラリーです。少し難しそうなので、スタンプラリーにしました。
 
ラグーナテンボスのスペシャルイベント、ひまちゃんはコナン撮影会に参加出来て、大満足、かな君はUFOキャッチャーで2個もゲットして満足、満足。夕方近くラグーナテンボスを後に楽しい夏休み旅第1弾、帰路につきました。
 
 
 最後の画像はリゾートトラスト、ラグーナベイコート倶楽部です。豪華客船のよう、まだ行った事はありませんが、王宮のようだと言うことです。
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さくて可憐な花ですが、名前はムカデ蘭。

2019-07-28 00:40:53 | 

気づかないほど、小さくて可愛い花、ムカデ蘭です。小さい小さい花をいっぱいつけています。裏庭にある樹齢100年以上でしょうか、親父が小さい頃、実家の井戸の横にあった槇の木、太い樹幹にいつの間にやら、ムカデ蘭が自生していたようです。

今は田舎おやじ家の裏庭で綺麗なピンク色の花を、毎年咲かせてくれます。梅雨が明ける7月中旬から下旬、気づかれず、いっせいに花をつけます。ほんとうに小さい花弁、1cmもあるでしょうか?肉眼では見辛い花ですが、とても、可憐な野生蘭です。





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初採れ西瓜

2019-07-27 00:02:56 | 
4月27日に苗を植え付けて約90日、3年目の新米さん、MKママと田舎おやじの初採れスイカです。
 
収穫時期の見分け方、いくつかあるようですが、お隣の先輩さんに教えてもらってMKママが頃合いを計ります。
 
受粉から45日くらい経ったものがいいタイミングだとか、受粉の目印を付けてビール缶を立てています。巻ひげも付け根まで濃褐色になったら収穫適期、音も聞いて高い音だとまだ未熟、重さもおいしさの目安でしょうね。
 
初採りは試し取り、中々いい糖度です。田舎おやじの舌糖度計は10.5(笑)、MKママと田舎おやじのスイカ作り、夏野菜が不作の中で、喜びも大きい初採れスイカとなりました。
 
ビール缶で目印、藁や草で覆いしています。
中玉サイズですが15個ほど、植え付けた苗は3株なのでよく実を付けてくれました。
 
試食、あま〜いスイカです。昔鍛えた田舎おやじの舌糖度計、10.5度、間違いありません(笑)
4月27日、接ぎ木苗を植え付けしました。
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする