「思い出のマーニー×種田陽平展」/東京江戸博物館
【東京江戸博物館(2014/8/14撮影)】
映画『思い出のマーニー』は先日観て来ました。
現在、江戸東京博物館で開催されている「思い出のマーニー×種田陽平展」に
出掛けて来ました。
種田陽平氏については以前、東京都現代美術館で開催された
「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」も観ました。
アニメーションでありながら、ストーリーの軸となる「湿っ地屋敷」は
かなりの拘りをもって挑んだそうな。
会場に入るとまずその「湿っ地屋敷」のジオラマ模型が眼前に。
実際にこのジオラマを使って1日の陽の当たり方とかをじっくり研究し、
映画の中に反映させたそうです。
映画の中では僅かなシーンしか映りませんでしたが、裏側に回ると
湿っ地屋敷」の本当の正面玄関を見ることが出来ました。
軸となる「湿っ地屋敷」なだけに、「物語にふさわしい屋敷にするために
周囲の自然、立地、屋敷へのアプローチ、屋根、外壁、さらには室内の壁や柱、
壁紙、床材、建具や家具において、デザインと質感を追究した」という話です。
館内では、上記の「湿っ地屋敷」のジオラマの他、漁師小屋やボート、キノコの森などの
ミニチュア等々、また映画で使用された美術資料なども多数展示されています。
特に興味深かったのは、実物大のマーニーの部屋や、映画のラストで出てきた
サイロの中にも実際に入って疑似体験ができるようになっていました。
ちょっとまた映画を観直してもいいかなぁって感じです。
この展覧会、9/15までですので、ぜひ映画を観てから行ってみて下さい。
この二人の音声ガイド、ウケてるみたいですよ~
スカイツリーが追加されているんですねぇ
行ってみたい!と考えています。
アリエッティ展も良かったから、気になる~~~♪
で、チケットってcyazさん、事前に購入されましたか?
私は当日まで行けるからどうかわかんないので・・・。
博物館で当日直接買えるのかな??
>週末、東京へ行く用事があるので、時間があったら
行ってみたい!と考えています。
あの世界観は体感できると思いますよ^^
>事前に購入されましたか?
いえ、現場です(笑)
>博物館で当日直接買えるのかな??
もちろん、直接購入できますよ!