京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

日本科学未来館・海の科学館/お台場

2011-10-29 | イベント

日本科学未来館

 

本当はお台場に「マダム・タッソー東京」を見に行ったのだけれど、
何と1時間半待ちだとか
さすがにTDLのようには待ちたくないので
ぐるっとパスで「
日本科学未来館」へ
ここももう10周年になるんですね~

 

  


ASIMO

  

ラッキーなことにちょうど動くASIMOに遭遇
実際目の前で動いて見るのは初めて
映像で見るよりも動きはスムースで且つ敏捷。
片足で立つことが出来たり、
サッカーボールを蹴ることができたり。
ほんの10分程度でしたが良かったですよ

  

 

船の科学館

宗 谷 

日本科学未来館から歩いてすぐの「船の科学館
そういえばまだ羊諦丸も停泊中でした。
キムタク主演のドラマ「
南極大陸」でお馴染みの
宗谷に乗船することが出来ましたよ

    


うーみん

海上保安庁のマスコットだそうです。
このうーみんは妹で兄・うみまるもいるそうな

  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Soup Stock Tok... | トップ | キバナコスモス&コスモス/お... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ASIMOくん (NAO)
2011-10-29 13:26:01
私も何年か前に、子ども達をつれて科学館に行きましたが、楽しいところですよね。
ASIMOくんにも遭遇しましたが、細かな動きに驚きました。
しかも思ってたよりキュート♪
また行ってみたいです^^
ぜひ~ (cyaz)
2011-10-29 22:09:10
NAOさん、コメントありがとうございますm(__)m

>私も何年か前に、子ども達をつれて科学館に行きましたが、楽しいところですよね。
そうでしたか^^
ほんと子供も親も楽しめますよ!

>ASIMOくんにも遭遇しましたが、細かな動きに驚きました。しかも思ってたよりキュート♪
ロボットの進化って凄いですよね(笑)

またぜひ^^

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事