「春のバラフェスタ」/神代植物公園(2015春)
【神代植物公園(2015/5/23撮影)】
先日訪れた「フラワーパーク大船植物園」や「旧古河庭園」は、
ほぼ春バラが満開に近い状態でした
今年はバラに限らず、花たちの開花が例年に比べ1週間程度早いとか。
なのでバラといえば、定番「神代植物公園」ですね~
天気はまるで夏の陽射し
そう、バラたちの美しさに・・・“言葉はいらない”ですネ
クイーン・オブ・神代
つるアイスバーグ 羽 衣 つるゴールド・バニー
星 光 ミラベラ エリナ
マダムピエールオジェ バタースコッチ アンクル ウォルター
イングリッド・バーグマン マリア・カラス プリンセス・ドゥ・モナコ
グラハム・トーマス
イギリスのこのバラは2009年に栄誉殿堂入りだそうです
ゴールド バニー ブルー・リバー
シカゴ・ピース ピース チャールストン
オノリーヌ・ドゥ・ブラバン ルージュ・ピエール・ド・ロンサール レディ・ヒリンドン
アンジェラ
うらら 聖 火 花 霞
スーパー・スター チャイコフスキー ピンク・パンサー
デスティニィ シャポー・ド・ナポレオン モーツァルト
ツクシイバラ 夕 霧
凄い・すごい薔薇の妖精たちの多さ・豪華さ彩・
やっぱり神代植物公園の薔薇は最高ですね。
名前もきちんとつられているのをUPして下さって
良く分かります。
最後の「夕霧」やイギリスの栄誉殿堂入りの「ゴールドバニー」も好きです。どれも素敵で迷いますね。チャイコフスキーやモーツアルトなど
音楽も聞こえてきそう♪♪
美しい薔薇に囲まれて至福の時間を過ごされたこと
本当に良かった(*^_^*)
>やっぱり神代植物公園の薔薇は最高ですね。
そうですね^^ ここの薔薇は春も秋も最高です!
>名前もきちんととられているのをUPして下さって
良く分かります。
ありがとうございます^^
>最後の「夕霧」やイギリスの栄誉殿堂入りの「ゴールドバニー」も好きです。どれも素敵で迷いますね。
そうなんですよね^^
にしても種々雑多で、しかもこのほかに名無しのごんべいも(笑)
>チャイコフスキーやモーツアルトなど音楽も聞こえてきそう♪♪
彼らの音楽を聴かせて育てたのかも^^
>美しい薔薇に囲まれて至福の時間を過ごされたこと
本当に良かった(*^_^*)
薔薇に限らず花たちを見つめていると、
本当に優しい気持ちになり、そして癒されます。