建交労長崎県本部

全日本建設交運一般労働組合(略称:建交労)長崎県本部のブログです。
労働相談は、095-801-8800まで。

やった!光洋商事分会が解雇無効の勝利判決!

2015年06月18日 14時03分18秒 | ハンドルを守れ

光洋商事分会が2013年12月13日に提訴した解雇撤回訴訟は、6月16日に長崎地裁で組合側の主張を認める勝利判決を勝ちとることができました。

判決では、光洋商事・橋口光夫社長による光洋商事長崎営業所の偽装閉鎖及び組合員4人の解雇並びにサカキ運輸への事業譲渡は、法人格の濫用であり、サカキ運輸は光洋商事と法人格が別異であることを主張できないこと、また、組合員のみを組合壊滅の為に排除した、光洋商事からサカキ運輸への事業譲渡は、不当労働行為であり、光洋商事・サカキ運輸間の組合員不承継合意は信義則に反して無効である等として、組合員4人のサカキ運輸に対する従業員としての地位を認め、賃金支払を命じました。更に、光洋商事・橋口社長に対しても慰謝料の支払を命じました。

勝利判決を手に、光洋商事分会は、県本部、支部、九地協や全労連九州ブロックの仲間と共に、会社に対して「判決を受け入れて控訴せず、全面解決に向けて早急に団体交渉を開け」と申し入れを行いました。光洋商事の社長は、「判決の内容はまだ知らない」「弁護士に一任している」との対応でした。要請団は、解雇から1年9か月が経過した組合員の生活回復を行うとともに、法令順守・安全輸送の運送事業者として再生するための一歩として、早期解決を強く要請しました。

夕方には、ともに解雇撤回闘争をたたかうおおとり運送分会の仲間も合流して、総決起集会を開催しました。中央本部の赤羽委員長はじめ、分会結成直後から支援してもらっている九地協や福岡トラック部会の仲間から、たくさんの激励の言葉が寄せられました。おおとり運送分会の分会長も、光洋商事分会の勝利判決を、秋に山場を迎える自らの争議の早期解決の弾みにしたいと、決意を述べました。

光洋商事分会の分会長は、「提訴から1年半。組合がなければ団体交渉も、提訴もできなかったし、勝訴も勝ち取ることはできなかった。本当に感謝しています。解決までまだかかるかもしれないけど、今後のたたかいにおいて勝訴を手にした意味は大きいです」と述べています。



最新の画像もっと見る