現代の絵画とは何の為にあるのでしょうか?
絵画を描く人達は何の為に描いているのでしょうか?
勿論、人それぞれだと私は思います。
しかし現在、名画と呼ばれる絵画は、資産の為、投資の為(バブル時代)自分の地位を誇示する為、私はそう思います
名画と呼ばれるものが、そうであってはいけない様な気もします。
名画と人が決めて、その価値をお金に換算して何倍にもして販売する。
絵画の世界でも資本主義の影響が出ています。
先生と呼ばれる方は、1つの作品を売る為に作っておられるのでしょうか?
良いと思う物を描いておられるのなら、販売されない方が良いのでは?
色々疑問に思う事があります。
私の中の名画は、もっと凛とした誇らしい物であってほしい。
只、そう思うばかりです。格安!激安!の絵画は何処か悲しさを感じます。
そんな私も絵を描く仕事をしています。お金にもしています。
私には私の中の定義である、名画を描く事はできそうもありません(笑)
でも、喜んでくれる人もいますから、毎日毎日描いています。
人から人に渡る様な絵はせめて描かないようにとそっと心に。