sayuの気ままmemo

嫁が気ままにつづる、お弁当・ご飯・などなど・・・の記録です。

紅葉デート2009

2009年11月29日 18時02分16秒 | お出かけ
今日は旦那と紅葉デートに行きました(#^.^#)
場所は奈良県の桜井
長谷寺
〒633-0193 奈良県桜井市初瀬731-1
入山料
大人:500円    中・高校生:500円
小学生:250円   障害者:250円
駐車場
二輪:200円
普通車まで:500円


ながーい屋根つきの階段を登っていくと・・・そこに見えるのは~
 
こんな景色です。
キレイでしたよぉ~
とってもカラフルな紅葉にうっとりです。


どこも沢山人ですけど、それでもきれいな景色に癒されて。
空気もきれいだし。
最高です。

広大な場所で結構歩きますよ。
でもお天気もまあまあで・・・歩き続けたら暑いくらい。
下山途中本堂を見たら・・・
清水の舞台のようでしょ。

ここからの景色がステキなんです。

ここのお寺は、別名「花のお寺」といわれているみたいです。
春は「さくら」「牡丹」夏は「紫陽花」秋は「紅葉」冬は「雪」
四季が楽しめていいですよねー。
あーー春も夏も冬も来て見たいです。

ちょうど今の時期「長谷寺大観音特別拝観」というのをしていました。
さすがに写真撮影は出来なかったけど・・・
よかったよー。
あっでも仏像に興味ない人は、つまらないかなー。
ステキな表情しているんだけどね(#^.^#)

続きもあるよ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
↑携帯の方はこちらをポチッと(#^.^#)
ヨロシクです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょうこ)
2009-11-29 21:36:44
さゆさん、写真が見事だねぇ

紅葉狩り、今年はいかなかったなぁ。
まだ、どっかに行けばみれそうだけれど、時間がもうないなぁ~。

こういう時間は大切にしなくちゃって、歳をとって来て思うようになりました。
Unknown (Rav)
2009-11-30 00:25:21
秋の長谷寺もいいもんですね。やっぱ古都は紅葉が良く似合います。私は10年ほど前に牡丹を見に長谷寺に行ったことありますが、屋根つきの階段が行列でゆっくり進むほどの混雑でした。
Unknown (兄さん)
2009-11-30 11:19:14
奈良の神社仏閣、味が合っていいですよね~
毎年毎年行こう行こうと思いながらなかなかチャンスないんですよね。
うらやましい限りです。
しょうこさんへ (さゆり)
2009-11-30 20:43:18
こんばんは、しょうこさん。
紅葉狩り行ってきたよぉ~。
写真褒めてくれてありがとー。

しょうこさんちは忙しそうだモンね。

今回は珍しく旦那からのお誘いでした(´ ▽`).。o♪♪
これはほんまに珍しいのです。
なのでお言葉に甘えていってきました~
たまには、デートも楽しいよね。
しょうこさんちは、アフタヌーンティーデートしているじゃないですか、それもいいなーなんて思いますモン。二人で出かける時間ってほんと大事ですよね(#^.^#)
私もこれから夫婦二人で楽しんで行こうとおもうので、こういう時間を大切にしたいと思います。
Ravさんへ (さゆり)
2009-11-30 20:44:42
こんばんは、Ravさん。
秋の長谷寺良かったですよ。
そうなんでよねー、古都は紅葉が似合う。
おーー牡丹の時期にいかれたんですね。
それも良いなー。
今度は牡丹か紫陽花の時期に行きたいと思います。
今回は人多かったけど・・・京都ほどではなかったよ。
兄さんへ (さゆり)
2009-11-30 20:45:32
こんばんは、兄さん。
そうなのよー奈良もいいよーちょいと遠いけど。
是非いくなら我が家にもよってくださいね。
その時はご一緒に~なんてどうですかね(笑)