初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

富士山とスカイツリー

2024年01月31日 | 富士山
公休日の2月10日が仕事になったので、代わりに30日午後休を頂いてSNSで見た場所へ通常スカイツリー&富士山との写真を撮るとスカイツリーがメインの写真になりがちですがこの場所だと富士山とスカイツリーのバランスが良いと思い自力で探し当てました。近くにはスカイツリーの真後ろに富士山を撮れる場所もありますがスカイツリーが半分程度しか見えないので1度行っただけで好きになれずなにぶん初めての場所で、見当を付 . . . 本文を読む
コメント

2024 河口湖冬花火

2024年01月30日 | 花火
今年の開催期間の中では一番満月に近い27日に、恒例の河口湖冬花火を撮りに行きました。今年はインバウンドの影響で近年一番外国人を中心に観客が多かったと思います定番の産ヶ屋崎や円形ホールでは早い時間から車が駐車場から溢れていました今回は何時もと違う場所から撮影チャレンジしてみようと長崎公園で待機していましたが、富士山と花火がモロに重なるしと色々考え移動。それでも、初めての場所から撮影しましたメインの大 . . . 本文を読む
コメント

薩堆峠の満開桜

2024年01月29日 | 富士山
御殿場でのパール富士撮影後は、大きく移動し薩堆峠の興津寒桜を撮影に来ました。しかし、太陽方面の雲が多くて光が届かない撮影時は誰も居ませんでしたが、帰り道にパール時にもお会いしたカメラマンが入れ替わりで来られました . . . 本文を読む
コメント

2024 御殿場紅富士パール

2024年01月28日 | ダイヤモンド・パール富士
2023年の1月に続いて2年連続、御殿場市内にて紅富士時間帯のパール富士を撮りに行けました。今回選んだ場所が紅富士のピーク過ぎだった事もあり周りには自分たち以外のカメラマンは皆無本当はこの時間に山頂が理想でしたが2024年1月御殿場パール富士   . . . 本文を読む
コメント

原神×TOKYOSKYTREE

2024年01月22日 | 東京タワー&スカイツリー
1月17日が初日で今週から毎土曜日点灯する特別ライトアップこの日だけは日曜日も点灯するので雨上がりに撮影に行きました夕焼け狙いで四ツ木の土手へ行きましたが、急速に雲が無くなり焼けは無しですが、富士山はクッキリ原神×TOKYOSKYTREEの点灯は日没から48分後(8パターン×2分間隔)からと富士山が映るか不安でしたが何とか最後の色の時まで見えていました。 . . . 本文を読む
コメント

河口湖 六角堂

2024年01月17日 | 富士山
普段はボートでしか行けない六角堂ですが、現在は湖の水位が下がっていて歩いて見に行くことができます忍野村の小正月飾り . . . 本文を読む
コメント

2024再びの高ボッチ

2024年01月15日 | 富士山
土曜日の降雪&霧で霧氷が付いてるのでは?と写友と二週連続の高ボッチへ結論から言うと霧氷は部分的にしか無く、撮影場所が限定的でした同じ考えのカメラマンが多かった様で、把握してるだけで自分たちも含めて9名のカメラマンが居ました。中には顔見知りの方も2名ほど富士山絡みの霧氷場所が限定的な事もあり、広い撮影地なのにカメラマンが肩触れ合う範囲で集結 . . . 本文を読む
コメント

開業65周年記念 レトロスペクティブライトアップ

2024年01月11日 | 東京タワー&スカイツリー
1月8日から始まったライトアップ。毎週月・木曜日の日没から30分間だけ65周年記念としてレトロな雰囲気漂う昭和の東京タワーイルミネーションを再現30分後には徐々に通常ライトアップへ . . . 本文を読む
コメント

ドクターイエローと富士山

2024年01月10日 | 富士山
新年最初のドクターイエロー撮影は初めて神奈川県内の展望室から撮影富士山コラボだとこんな感じですが、反対側では俯瞰で新幹線全体が撮影出来ます(写真は撮らなかった)撮り鉄にはこの場所認知されてるのかな?三脚持って受付行ったら「イエロー撮影ですか?」って聞かれた近くの公園より . . . 本文を読む
コメント

吾妻山公園の菜の花

2024年01月09日 | 富士山
神奈川県にある吾妻山公園の菜の花が満開です。コチラの葉の花は早咲きで、富士山&菜の花で有名ですが近年は桜の木が成長し富士山と被ってしまいカメラマン人気が落ちていましたが地元の住民によると明日(10日)、管理者により枝の剪定が行われるとの事で撮影がし易くなるかと期待ですね。撮影日には菜の花入れつつ富士山に枝が掛からない場所が限定的でカメラマンが密集してましたからもしかしたら桜なので大々的には剪定しな . . . 本文を読む
コメント

2024 新春の高ボッチ

2024年01月08日 | 富士山
松本城の後は前日断念した高ボッチへ行きました。AM2:00頃までは登山口の駐車場に居たのですが、寒くて下の街道沿いの自動販売機で暖かい飲み物を購入しながら仮眠。再び、登山口へ行くと車が2台止まってました現着1枚目の写真ピーカン予報でしたが段々と雲が襲来してきて富士山の見える時間が少ない夜明け頃には諏訪湖に雲海が発生してきたが、富士山がダメになりました2024.1.5の高ボッチ   . . . 本文を読む
コメント (2)

松本城プロジェクションマッピング

2024年01月07日 | イベント&お祭り
4日の霧ケ峰高原の後、このまま消化不良で帰宅では終われないとレンタを1日延長松本城のプロジェクションマッピングを撮りに向かいました。公式HPには「混雑時最前列での三脚の使用は控えてください」となっていましたが、4日はガラガラ。しかも、15分間隔での繰り返しなので混雑してたとしても少し待てば撮れますねお堀の池が凪ってればベストでしたが仕方ないね国宝 松本城天守プロジェクションマッピング   . . . 本文を読む
コメント (2)

2024 霧ヶ峰高原

2024年01月06日 | 富士山
4日朝が曇り(雪)から回復で高ボッチからいい感じで撮れるのでは?と3日未明から向かいましたが高ボッチの登山口まで行ってからライブカメラ確認やSCW見るも午前中は厳しい予想。ココで待機してても仕方ないので車内から外の様子が分かる霧ヶ峰高原へ移動現地は曇り&時々吹雪。青空が顔を出し富士山が見えてだしたのはAM11:00頃降雪はありましたが、最低気温が-3℃と霧氷が発達する寒さでは無かった . . . 本文を読む
コメント

光跡と富士山

2024年01月05日 | 富士山
昔、撮った事のある構図ですが正月だと交通量が多いので撮り易かったかな . . . 本文を読む
コメント

大漁旗

2024年01月03日 | 富士山
御前崎、焼津、田子の浦と大漁旗を狙って回りました。焼津港では、ほぼ無風で旗がなびかず。田子の浦湾も期待してなかったが適度に風があり雲一つない青空の下撮影出来ました。 . . . 本文を読む
コメント (4)