crowkey’s ATSUSHIPERIENCE

are you ATSUSHIPERIENCED?

ナスカ展

2006-05-29 | ノンセクションの10
もう先週の話ですが『ナスカ展』に行ってきました。
※画像多めです。ケータイで見てる人はごめんね。
※そして、長いです↓

様々な展示の中で、地上絵を上空から眺めているように体感できるバーチャルリアリティCGソフトの上映があった。
こんなコースを飛びます

↓上空から見ると絵に見える線は、地上から見るとこんなふうに石をどけて作ったものだ。


↓石をどけてる風景(イメージ図)


↓ぼくの一番のお気に入りはこの『手』の地上絵だ。

イメージキャラクターのようにずんぐりむっくりした体型は親近感がわく。
思わず目とか付けてみたくなっちゃうかんじ。

↓こういうのとか。
  
片方の指が4本なのが気になるところだが、地球の反対側にある日本の遠い未来の事情など知る由もないだろう。企業関係の冊子には一切使えないだろうなぁと思いながら見ていた。(ちなみにバボチャンはちゃんと5本だ)

いろいろと謎の多いナスカの地上絵(ジオグリフ)だが諸説あって、いまだに結論ははっきりしていない。
★なぜ?・・・
①宗教的儀式のため
②宇宙人との交信のため
③暦として使った天文図
★いつ?・・・
ナスカ文明が栄えたのはおよそ紀元前400年から後900年までの間だが、もっと古くからある可能性も?さらに、数百年あるいは数千年の長期にわたって、様々な年代の人々により新たに絵図が追加、修正されてきたのではないかと言われている。
↓一度書かれた絵の上に線が上書きされている。(うまく書けなくてグシャグシャってやったようにも見える・・・)

★どうやって?・・・
これらの地上絵は数百メートルから、ものによっては数百キロ上空からでないとそれが何の絵なのか確認できない。(古代の人々は空を飛ぶ術を知らなかったので誰も絵を見ることができない)
これらの地上絵・幾何学図形を正確に描くには、現代レベルの土木・測量技術が必要とされるらしい。このことに関しても諸説あり、今後のさらなる研究に期待したい。
↓専門的なことはこのへんに詳しく書いてあるので興味のある人は。
http://www.y-asakawa.com/tansaku-report/report-peru.htm#「ナスカの地上絵」詳細レポート
http://www.y-asakawa.com/peru_gazo/nasuka.htm
http://akabori.web.infoseek.co.jp/A-05.naska%20ground%20signs.htm
http://www.sl-story.jp/09b/burari_20.html


さて、ナスカといえば地上絵(ジオグリフ)だが、
その他にも当時の生活様式を探るような出土品の数々の展示があった。
これらの土器、織物、楽器etc.のデザインが非常にポップでキャッチーでかわいいのだ。
キースヘリングのようなモダン・ポップ系のアーティストは影響受けてるんじゃなかろうか。
とりあえず学術的な難しい話はおいといて、このキャラのかわいさには素直に惹かれる。

↓シャーマンの描かれた壺



↓人間型の神話的存在が描かれた器



↓土製のラッパ



↓ダッコちゃんに似てる?(サル)



↓増殖型の人間型神話的存在(一番好きなキャラです)



↓この顔・・・w



↓織物のデザインもポップでかわいい
  

※展示室の中はもちろん撮影禁止だが、画像はパンフレットから転載した。
パンフをくまなく読んだが「転載禁止」の記載は見つけられなかった。
が、もしかしたら画像を勝手に使ったことに対してクレームがくるかもしれません。(そしたらもちろん削除するけど)

土日は混んでいてあまりちゃんと見れないかも。
国立科学博物館(上野)にて
6/18まで。

『ナー、スカっとするだろ。』ってキャッチコピーはアエラっぽいと思った。

ジョニー君のひみつ

2006-05-23 | ノンセクションの10
『ナスカ展』を見た後、国立科学博物館を出て上野公園内を歩いていたらちょっとした人だかりができていた。
輪の中心で皆の注目を集めていたのは紛れもなく奴さ!ジョニー君だ!

ジョニー君とはぺらぺらの紙でできたピエロの人形のことで、
これがデモンストレーターのお兄さんの掛け声に合わせて踊ったり、寝転んだり、空中静止したりするのだ。
↓ここで動画が見れます
http://www.arakuma.com/diary/01/6/16.html

まったく手を触れずに言葉だけで自由自在にジョニー君をあやつるこのお兄さんはもうヒーローだ。みんなの尊敬と羨望のまなざし。
すごいテンションで喜ぶ子供。
放心状態で呆然と見つめる子供。
買って買って!と駄々をこねて泣き叫ぶ子供もいた。
いや、子供だけではなくてお父さんお母さんだって興味津々。
1つ1000円のジョニー君は飛ぶように売れていた。

ぼくは仕掛けを知っていたので、その決定的証拠をおさめようとケータイを取り出してパシャ☆
と、すかさずお兄さんから明るい口調でNGを出されてしまった。(しかし目は笑ってなかった)
ま、お兄さんにしてみれば生活がかかってるからな。

↓ここにいろいろ書いてありました。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200407/2004071900063.htm
※ネタばれ注意!(少年の心を失いたくない人は読まないほうがよいかもよ)

「大人になるといろんなことが見えなくなっていくよね・・・。」
っとか言ってるキミはジョニー君を買ってみるといいよ。

***

上野公園はほんとにいいとこです。天気のいい日にぶらぶらすると気持ちいいよ。
http://www3.plala.or.jp/sanpo/uenokoen.htm

西郷どん

2006-05-22 | ノンセクションの10
上野に『ナスカ展』を見に行ってきました。
『ナスカ展』のことはまた後日書こうと思いますが、今日はその後もうひとつ目的があったのだ。

国立科学博物館を出てまずは西郷さん銅像の所へ。
んー、ここに来たのは何年ぶりになるか。
『上野の山』っていうくらいだから高台になっていて見晴らしがいい。
目の前を山手線と京浜東北線が行き交う。(となりでは鉄道マニアのおじさんが一眼レフで撮影していた)

↓いつもと違う視点からのアメ横


↓ふと、銅像の脇にぽっかりと入口が・・・


↓誘われるように怪しい階段を下りていくとそこには・・・


ここのレストラン『聚楽台』は上野の山の中に埋まっているのだ。
家族連れや団体客でにぎわっていた。みな昼間っから酒を飲んでいる。
そして以前から気になっていたこの店の名物『西郷丼』を注文。
↓ど~ん!


上に乗っているものは角煮、半熟玉子、ほうれん草、そぼろ、明太子、さつま揚げ、サツマイモの天ぷら、と薩摩にちなんだ(?)具がトッピングされているでごわす。
この具たち、どれひとつとってもおかずとして成り立つものばかりで、とにかくすごいボリュームでごわす。なんばしよっと。
小食のおいどんにはそげん荷が重かったが、ばってんなんとか完食たい。
ま、味は想像したとおりの味ですな。880円はまあよかでしょう。
(方言はイメージで書いています)

↓『電気ブランに生ビールをチェイサーセット』下町っぽい。


隅田川

2006-05-20 | Weblog
疲れと酔いでふらふらしながらの帰り道。
隅田川の看板にしゃれたことが書いてあった。
誰さ?こんなしゃれたこと書くやつは。
普段は何気なく通り過ぎていたけど、酔っ払っていたおかげで気付いた。
あちこちの川に出かけて『川の看板に書いてあるしゃれた文句』を集めてみたいと思った。(スローライフ的休日の提案)
そういえば浅草は三社祭の季節かね。

***

もともとお酒は弱いほうだが、日本酒は特に効くね。あつしをどうにかなんとかしたいと思ってるおもにエビちゃん似の女子大生は日本酒を飲ませたらいいよ。(いま酔っぱらってます)

忙殺②

2006-05-17 | ノンセクションの10
今日から急に仕事が忙しくなりました。
悪い予感はしてたんだけど、今日の打ち合わせで仕事の量が昨年度の倍に、明日からは3倍くらいになりそうなくもゆきだ。嗚呼・・・。
ま、世の中には(というか同じ会社にも)自分より全然忙しい人がたくさんいるので弱音を吐いてばかりもいられないけどな。自分だけが忙しいと思ったら大間違いだ。
ここは試練と割り切ってがんばるしかない。不平不満ばかりをタラタラ言っても始まらない。
仕事をたくさん任されるということは、期待されてるということかもしれないし、この壁を乗り越えてこそ明るい未来が開けるってもんだよね☆p(^-^)q



いや、むり。やっぱむり。。。無茶っす!ウッディ大尉!
なんですかこの仕事の量は!
何かのバツゲームか、はたまた呪いか、カルマか!?
ねえ!ちょっと!なんとか言いなさいよ!どういうつもりよ!
ちゃんと言葉に出してくれないと伝わらないよ・・・伝わらないんだから!(涙をこらえて駆け出しながら)
あ"ーもぉ、まったく片付きません。片付きません勝つまでは!
もうエクセルのマスにAAとか貼ってやりたい気分。
って、全然先に進まないまま帰ってきちゃったけどな。テヘ☆
だってさだってさ、オフィスにほとんど人がいなくなって寂しくて死ぬとこだったんだゾ☆(ウサギ?)
片付かなくて明日に回す→また片付かなくて明後日に→・・・・・・
ってどんどん積み重ねていけば、そのうち羽が生えて飛んでいくんだよきっと。

とか、更新できてるうちはまだセーフ。

うん、もうパトラッシュも寝たらいいよ。

キュー修理②

2006-05-15 | ノンセクションの40
タップ修理したキューを持ってテストに来ました。
ぼくの持っているキューはADAMというメーカーのものです。(ギターでいったらFenderみたいなかんじ?)

押し、引き、ヒネリ(横回転)と色々突いて感触を確かめます。
下の動画ではちょっと引き球に納得がいかないようで首をひねってます。
これは単にウデの問題なんだけど、タップのせいにして心のバランスをとっています。SI!そーだろ?(USENがうるさいです)
引き① 引き② 引き③

ボーラード』という、ビリヤードにボーリングのスコア計算を取り入れたゲームがあります。(ナインボールのように落とす順番が決まっていない)
今回はそれをやりながら細かいチェックを。
タップの山も持参した紙ヤスリで逐一微調整します。

ブレイクは貸しキューを使います。
ブレイク① ブレイク②

カツン!と当てて手玉のコースを45度で壁に当てる。

壁際でキューをやや立て気味に。(跳ねちゃってるけど)

右利きで突きづらい配置では台に座ってしまう。(足は床につけないとダメ)

押しヒネリでクラスター(かたまり)を崩しにいきます。

正式名称は【レストまたはメカニカルブリッジ】(くまで・孫の手)

薄いサイドカットは弱く突いてねじ込む。(強く突くと穴前でハジかれる)


↓ここからは連続で落とします。
「連続で落とせたらボク手術を受けるよ!」って難病で入院中の子供と約束してるのです。
いや、それはうそです。難病で入院中の子供ではなくて、喘息気味のマヌカンでした。

軽い右ヒネリで軌道を修正。

的球を入れつつ、やっかいなクラスターを崩しにいく。(失敗)

クラスター崩しは失敗したがまっすぐのコンビネーション。(弱く突く)

ピタっと止めます。

軽く、惰性で流れていくように。

対面の壁に当てて戻す。(ポジション失敗してますが)

いやらしい角度になってしまったがヒネリで殺しつつ、後球をスクラッチコースから外す。


ま、色々とテストしてみた感想としては、
「やはり次回のタップ修理はショップにたのもう」ってことでした☆
って、またタップのせいにしてるよ・・・

あと、誰かが「ビリヤードは根暗なやつがやるもんだ」と言っていたけど、それは妙に納得。

キュー修理①

2006-05-14 | ノンセクションの40
ビリヤードキューの先っぽの部分(タップ)が壊れてしまった。
そういえばこのキューをもらって以来、一度も変えたことがなかった。
ショップに修理に出すといいお金取られちゃうので、できれば自分で修理できたほうがいいだろう。
ということで、ぶきっちょで名高いぼくが初めてのタップ修理に挑みました。

↓まずはタップの接着面を平にする作業
 
あらゆる接着の場面で、接着面をキレイに合わせるのが最も重要だ。(この場合は平面)


↓接着

接着はなんとかキレイにできたようだ。


続いてタップの山を作る作業
↓こんな便利ツールを手に入れた
 
画像では分かりにくいけどUFOみたいな形で、窪みの中の部分がヤスリになっている。


↓最後に紙ヤスリで丁寧にならして出来上がり
 


じゃ、ちょっくらテストしてくるわ。

ベス☆ちゃりてぃ

2006-05-11 | ノンセクションの×××
今日もぼくがいつも楽しみに読んでいる人気サイト『人間道場』を何気なく見ていたら、
なんとその記事の中に【ベス☆ちゃりてぃ】の文字が!

【ベス☆ちゃりてぃ】とはハリケーンミキサーのホリマコさん率いる変態獣姦釣り仲間バンドだ。ドラムはワルアパのジャッキーだ。
いやぁ、ビックリしたので書いてしまった。
じつはまだ1回しかライブ観たことないけど面白さは保証します。

ってゆーか、【獣姦】って初めて書いた(打った)んだけど、一発変換されないのな。(これが一発変換されるPCもアレだと思うけど)

ジャケ買い⑥

2006-05-11 | ノンセクションの10
以前から気になっていたファミリーマートで売ってるラーメンおにぎりを食べた!
あ、これはラーメンの残りスープにご飯を入れたときの味だ。

(ひとくちメモ)ラーメンライスの作り方
①ある程度スープを残しつつ麺をたいらげる
②そこにチンした残りご飯を投入
③育ち盛りなキミは生卵やソーセージも投入
④攪拌
⑤農家に感謝する

「さて、あらかじめ調理済みのものがこちらに・・・できてませーん!

でわ代わりに美味しそうな生ハムサラダの画像を御覧ください
↓『荒くれセレブの気まぐれサラダ』



野盗A「ぐわっはっは!このおにぎりはオレ様がもらう!」
野盗B「なんか文句あんのかゴラァ!」
アツシ「ひえ~、わ、わしのおにぎりが・・・」