夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

新しい前橋日赤病院へ

2018-07-01 | 実家のメニューと父のこと
          



前橋日赤病院が引っ越しして
初めての予約受診

実家の父を
午前11時半に迎えに行き

予約時間
12時50分に充分余裕を持って

到着したのは
11時50分

父を正面玄関で降し
車椅子へ

ボランティアの方が
受付近くに移動させてくれ

クルマを駐車場へ

なるべく、玄関から
近い場所に停められた


病院は高層ではないが
駐車場もかなり広い


廊下もホテルのよう
車椅子用の広いトイレが多く

廊下脇にも椅子が
ここかしこに置かれている

Dの受付へ行き
検査があることを告げ

父、ガマンしていた尿採取
やや、待たされたが終わる

その後
待つことに飽きるほど
待たされ



午後3時
ようやく診療

尿検査も数値が今までで
一番良好

次回予約は
9月

少し伸びて
薬も82日分となる

急患がふたりあったため
待ち時間が長くなり
申し訳ないと担当ドクター

病院を出て
薬局を探すが

お世話になっていた
薬局は引っ越してきたが
まだ営業していない

一番近い薬局へ

再び、問診票とアンケートを
記入するよう言われ
面倒



父は朝食以来
食べてないので
途中、スーパーでお饅頭を食べさせる

私も何も食べてないので
カレーパンを買い

実家へ戻り
4時過ぎパクリ

待ち疲れ、空腹の半日だった

ご参考
前橋赤十字病院、新病院へ引っ越し(18/6/1)



実家のメニュー

6月27日水曜

お寿司 ささみカツ
辛み煮物 サラダ


お蕎麦 ナス揚げ浸し
お刺身(マグロ)
お味噌汁(大根、人参、ゴボウ)

6月29日金曜

冷やし中華 お刺身(甘エビ、マグロ剥き身)
串カツ
お味噌汁(モヤシ、油揚げ)


母のお花生け替え


梅雨明けし
猛暑の日々が始まった


#前橋日赤病院
#付き添い
#父の世話
#実家のメニュー



  
1日は夢の月命日ここをクリックでお参りできます
行ってきました
 
夢が今日の運勢、仕事運、恋愛運を見てくれますよ






        夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


Say No ProjektFacebookでシェアしました




熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL] 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日(土)のつぶやき

2018-07-01 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする